みなさん
ちょうど良い感じの
薄手の羽織ものってお持ちですか??
そう、朝晩がひんやりとする
こんな秋の時期にぴったりの
こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
季節の二極化が言われるこの頃ですが
秋ってほんと短いんですよね。
しかも、秋になってからお店を覗いても
もう冬物しか売っていないんですもの。
今年こそは羽織ものを!!と思いつつ
今年も買いそびれてしまいました。
気がつけばもうすぐ10月も終わります。
さて、芸術の秋なんて言いますが
過ごしやすい気候になってくると
集中して物事に取り組みやすいので
じっくりと作業に没頭できますよね。
今日は、アトリエで消しゴムはんこの
体験ワークショップでした。

小さいお子さんがいらっしゃるそうですが
日曜日ということでパパに見てもらって
足を運んでくださいました。
妊娠中に消しゴムはんこをやってみて
とても楽しかったので、いつかまた
やりたいな〜と思っていたんだそう。
今日はお子さんのお名前で白抜き文字の
はんこ作りに挑戦です。
経験はおありとのことでしたが
まずはデザインナイフの使い方の練習から。
以前は100均の消しゴムを使っていたそうで
専用の消しゴムではまたちょっと勝手が違ったり
ポイントとなる刃を入れる角度についてや
白抜きで文字を彫る時のコツなど
改めて「ああ、そうか!」「なるほど」という
発見もたくさんあったようです。

ひらがなでお名前を彫ってくださったのですが
実は難易度高めなのが「あ」
綺麗に仕上がっていますね♪
「達成感があって楽しかったです!!」
久しぶりに、自分の時間を持って
作業に没頭して作品が仕上がったことに
とても喜んでくださっていました。
お子様が小さいとなかなか時間が見つけられない
とは思いますが、消しゴムはんこは準備に時間が
かかることもなく、省スペースでできます。
ぜひお家でも、楽しんでくださいね
11月からアトリエでの消しゴムはんこ体験は
ちょっぴりリニュアールします。
そちらは明日ご案内しますね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
マンツーマン〜少人数で、個々のレベルに合わせた内容で
彫り方やコツをお伝えします。
【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスンただいま個別でのご予約のみ受付中
ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです