fc2ブログ

まったくのゼロからのスタートでも大丈夫 【消しゴムはんこの単発レッスン/レポ】


今日はぐっと気温が下がり
夏の格好では、ちょっと肌寒い位。

涼しくなって、過ごしやすくなると
活動的な気分になって、なんか
新しいこと始めてみたくなりますよね。


こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

スポーツやレジャーもいいけれど
集中して作業に取り組むのにもベストな気候。
お家でまったり、消しゴムはんこなんかも
オススメですよ。





さて、今日はマンツーマンで
消しゴムはんこの単発レッスンでした。

20180911レッスン風景


「まったくの初めてです」ということで
消しゴムはんこ作りに必要な道具の説明からスタート。



単発や1dayのレッスンには
本を買ったり、道具を買ってみたものの
やっぱりやり方がよくわからなかったり
自己流でやっていたんだけど、行き詰まったしまった。
そんな方も少なくないのですが

まったくのゼロからのスタートでも大丈夫。


道具の使い方はもちろん
どんな道具が必要かだったり、材料は何がいいのか
インクの種類や何を選ぶべきかから
どこで買えるのかまでお伝えしています。





今日は基本のキ
ナイフの持ち方や、消しゴムはんこを作る工程を
図案に挑戦しながら覚えてもらいました。


20180911成果物

2時間って結構あっという間
それでも、白抜きで文字まで彫りました!!

最後に彫った「す」は
文字として実はちょっと難しめ
真ん中の丸く残す部分がなくなってしまったり
なんてこともありがちですが、バッチリ!!
しかも、かなり上手にできたと思いませんか?


基本中の基本は理解していただけたみたいなので
まずは忘れないうちに、ぜひお家でも
挑戦してみてくださいね。






継続型のレッスンでは、簡単な図案からスタートして
徐々に難易度を上げながら、順を追って無理なく
消しゴムはんこの技術を学ぶことができますよ。

全6回『手作り女子のための使えるはんこ』では
10月1日から隔週月曜のレッスン生を募集中です。

開催曜日や時間のリクエストも承っています。
また、不定期やマンツーマンレッスンでの
ご希望もお気軽にご相談くださいませ→




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
9月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【10月スタート!継続型グループレッスン】
手作り女子のための使えるはんこ(全6回)
10月1日より隔週月曜開催

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)
9月いっぱいで予約受付を終了いたします!
ご希望の方は今月中にお申し込みくださいね。


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://happyuchico.blog.fc2.com/tb.php/902-f4320c97