「レッスンが終わると思うと寂しいです」
そんな風に言っていただけて嬉しいやら…
こんにちは
『うちこ*はんこ+』 uchicoです。
わたしもちょっぴり、おセンチな気分。
って、死語でした???
全6回の継続型レッスン
『手作り女子のためのつかえるはんこ作り』
昨日はその最終回でした。

最初は簡単な図案で、道具の使い方に慣れること
基本的な彫り方手順を覚えることからスタートした
レッスンは、徐々に難易度をあげていき
前回は図案を作るレッスンでした。
そして最終回は、オリジナルの図案ではんこを彫って
回転式の自動印作りです。
インクが内蔵されているので、連続して捺印ができます。
持ち運びもできるし、あの「カチャコン!」とはんこを
捺す感じがなんとも楽しいんです。

用意してきてくださった図案がまた素敵!!
"ニッコリ"が、ポンポンと捺されていくと
つられて笑顔になっちゃいますね。
自分だけのオリジナルマークとして
メッセージの端や、持ち物にポンと捺すも良し
今の時期なら暑中お見舞いの差出人の名前の隣に
ワンポイントとしてプラスしても良いですね♪
ハンドメイド作家さんなら、屋号やロゴで作れば
販売で使う紙袋や発送時の封筒に捺したりが
簡単にできちゃいますね。
日曜の回はお二人でのレッスンでしたが
今日は都合によりマンツーマンでの開催でした。
レッスンの後半に来て、行き違いになってしまいましたが
数回のレッスンを通して、生徒さん同士もすっかり
仲良くなって、帰りがけの道すがらおしゃべりを
楽しんだりしていたんだそうです。
そんなお話も伺えて、グループのレッスンにして
良かったんだな〜〜って、実感しています。
また生徒さん同士で楽しんでいただけるような
企画を考えていきたいなぁ…なんて思っています。
Nさん、ご参加ありがとうございました。
「レッスンが終わると思うと寂しいです」
そんな風に言っていただけて嬉しかったです。
これから、夏休みシーズンに入ってきますが
お時間を見つけて、ぜひ消しゴムはんこも
楽しんでくださいね。
継続型のグループレッスン
『手作り女子のためのつかえるはんこ』
次のスタートは10月を予定しています。消しゴムはんこに挑戦するのに
ワイワイ楽しくも良くないですか?
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】
消しゴムはんこで暑中お見舞い
8月のスケジュール→
★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】
イラストワークショップ
8月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
8月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
8月は『消しゴムはんこで回転自動印』
8月29日(水)10:00~
詳しくは→
★*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです