消しゴムはんこのアドバイザー資格
継続型の「手作り女子のための使えるはんこ」は
対象レッスンのですか??
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
答えは
YESです。

消しゴムはんこアドバイザー資格とは
JESCA日本イレイサースタンプ協会が発行する
「初級」認定資格です。
対象となる教室などに通いポイントを集めると
資格の取得・登録申し込みが出来るという
仕組みになっています。
協会ではアドバイザー資格を取得した方に、アドバイザーとして正しく指導できるよう、消しゴムはんこを安全に幅広い年代に楽しんでいただくための基礎知識や注意事項を提供しています。アドバイザー認定資格を取得してアドバイザー会員に登録(登録料・年会費無料)すると「JESCA認定消しゴムはんこアドバイザー」などの肩書きを使用して活動をすることもできます。無償のボランティアから、アマチュアとしての活動まで、幅広い目的の方にご活用いただけます。
詳しくは協会HP→
★『うちこ*はんこ+』では現在
・基礎から学ぶ消しゴムはんこ
・手作り女子のための使えるはんこ
・単発レッスン(消しゴムはんこ作り)がポイントの対象となっています。
ポイントカードの発行は随時行っていますので
ご希望の方はお気軽に声をかけてくださいね。
なお「基礎から学ぶ消しゴムはんこ」以外のレッスンにつきましては
認定証発行手数料として別途3,000円が必要となります。
消しゴムはんこを彫るのにも、教えるのにも
資格は決して必要ではありませんが
「活動するにあたって肩書きを持ちたい」とお考えの方や
「せっかく習うのなら、技術習得の証がもらえたら…」
と思ったら、取得を検討してみてはいかが?
レッスンでは、資格を取得してボランティア活動などで
消しゴムはんこを教えたい、講師活動に関する話を聞きたい
といった方へのアドバイスなどもご希望に応じてお伝えします。
ここでは書けないような裏話も出てくるかも??
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】
消しゴムはんこで暑中お見舞い
7月のスケジュール→
★8月のスケジュール→
★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】
イラストレッスンワークショップ
8月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
8月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
