消しゴムはんこを彫るようになったら
ちょっとこだわってみたいのが "捺す紙"
じゃないかな?って思うんです。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこアーティストuchicoです。
消しゴムはんこ作家さんって大きく分けると
作ったはんこが作品の作家さん
はんこを捺して作品を作る作家さん
の二通りがあるんです。
捺して作品を作る方って、それぞれに
紙に対するこだわりがあるんです。
紙の質感や色合いを作品によって
使い分けたり、和紙を好んで使ったり
中には「どんな紙を使っているかは秘密です」
なんて言う方も…
そこまでこだわらなかったとしても
せっかく作ったはんこを捺して
ハガキを送ろうかな?なんて時は
官製はがきよりもちょっと良い紙を
使ってみるのもいいと思うんです。
これから暑中お見舞いの季節ですものね☆
そこで今日は、私の最近のお気に入り
消しゴムはんこにもピッタリの紙を
ひとつご紹介します。

それが
museさんの
「
ニューTMKポスター紙」
画学紙とは鉛筆で絵をかくのに用いる紙という意味
なんだそうですが、水彩絵具や墨、色鉛筆など
幅広い用途で使われます。
ポストカードパックは特厚口なので
カードとして使うのにピッタリな厚みがあります。
ハガキサイズでパッケージングされていて
使い勝手が良いし、とても便利。
表面は細目なのでインクののりもバッチリ
でも平滑すぎない感じの、柔らかい肌触りです。
白い紙って青白いことがありますが
こちらの紙はナチュラルな色味でインクが
キレイに発色します。
主に画材屋さんで入手可能です。
ユザワヤさんやロフト、東急ハンズなどでも
お取り扱いがあるようですよ。→
★よかったら参考にしてみてくださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】
消しゴムはんこで暑中お見舞い
詳しくはコチラ→
★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】
イラストレッスンワークショップ
7月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
7月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【募集中・7月スタート! 隔週火曜の継続レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
