「簡単」「カワイイ」「すぐ描ける」
ちょっとしたイラストの描き方、の本って
とにかくいっぱいありますよね。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』uchicoです。
3色ボールペンでかいてみるのだったり
イラストを使ったアイディアが豊富に
載っているものもあったり
中にはイラスト集としても素敵なもの
とかもあって、見るだけでも楽しいです。
「メモにちょこっと添えたい」
「手帳にワンポイント入れたい」
そんな風に思って実際に買ってみた。
そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。

本には描き順まで丁寧に載っていて
その通りに描いていくだけで
見本みたいにカワイク描けちゃう♪
で、いざやってみると
どうも思ったように描けない。
なんでだろ…
ちょっと前にデラックスサイズの女装家と
男性アイドルがやっている深夜番組で
「☆」の描き順で性格がわかるという
心理ゲームを紹介していました。

五芒星といわれる形です。
心理ゲームはさておいて
「あれ?描き順って人によって違うの?」
って思いませんでしたか?
そう、こんなシンプルなカタチですら
描き方はひとそれぞれ。
更に言うと、時計回りに描く人もいれば
反時計回りに人もいると思うんです。
実は同じカタチでも、人によって
描きやすい順番とかって違うんです。
一般的によく言われているのは
右利きの人は右向きの顔が描きにくい。
つまり、本に載っている描き順は
イラストレーターさんが描きやすい順番
「わたしはこんな風に描いています」
というサンプルであって
すべての人にとって描きやすいとは
限らないんです。
もし「本の通り描いたのに上手くいかなかった」
と思ってもガッカリする必要はないんです。
きっとあなたにとって描きやすいやり方はあるはずです。
『うちこ*はんこ+』のイラストワークショップでは
まずは簡単な図形を描きながら
そんなコツやポイントをお伝えします。
「こうしなければいけない」を取り払って
気軽にイラストを楽しんでくださいね。
6月のワークショップは2回
会場やお時間が異なりますのでご注意を
6月17日(日)13:00〜
浅草橋けしごむはんこヴィレッジ詳しくはこちら→
★予約優先 満席になりました※イベント会場内でのワークショップです。
入場には別途500円がかかります。
6月30日(土)10:00〜
うちこ*はんこ+ アトリエ(千葉県市川市/原木中山)
詳しくはこちら→
★予約制
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【ペン1本でサラッと簡単イラスト】
イラストレッスンワークショップ
5月のスケジュール→
★6月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
6月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【募集中・5/27スタート! 隔週日曜の継続レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
次回は
2018年6月13日(水) 10:00〜
けしごむはんこヴィレッジ開催直前企画
『シール交換でちょっと差がつく。形状カットシール作り』ワイワイ楽しくイベント準備しちゃいましょ♪
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
