☆お知らせです☆
5月27日(土)スタートの
「手作り女子のための使えるはんこ」に
お申し込みくださっているN様。
エラーメールが戻ってきております。
お手数ですが、再度
お申し込みフォームで
@yahoo.co.jpからお届けする返信メールが
受信できるアドレスをお知らせくださいませ。
- - - - - - - - -
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
今日はゴールデンウィーク前半終了
明日からまた仕事や学校。
テレビでは9連休なんて言っていますが
実際はそんなに続けてお休みって
なかなか出来ないのではないでしょうか?
そんな連休3日目の今日
ニッケコルトンプラザでの
消しゴムはんこワークショップでした。
今日はアトリエのレッスンにお越しの
生徒さん達も来てくださいました。
普段と違うところでお会いするのも
なんだちょっと新鮮ですよね。
外部でのワークショップ、
特に今回の様な商業施設での開催は
はじめましての方がほとんど。
そんな中にそうやって顔を出してもらえると
本当に心強いんです。
休日にも関わらす、足をお運びいただき
ありがとうございました。

「なるほど、こうなっていたのね」今日はじめまして。の方のご感想です。
以前から消しゴムはんこは知っていたものの
どうやって作られているのか
想像がつかなかったんだそう。
ものすごく納得していらっしゃいました。
「やってみてわかったら、とっても面白い!!
おうちでもやってみたい」とも言っていただき
私もとっても嬉しかったです。

ワークショップではひらがなのはんこを作ります。
短い時間でも完成するような内容ですが、
基本的な工程を踏んで作業するのと
まず最初にナイフを使う練習もするので
はじめての方でも、消しゴムはんこの作り方の
大筋を理解していただけると思います。
「これができれば、あとは応用していくだけで
もっと大きなものや、複雑なものも出来るって
いうことですよね??」
そうなんです。
なんとなくやってみたいと思っていて
きっかけがなかった。
本や動画を見て、なんとなくわかったような
わからないような…
そんなかたは、ワークショップなどで
一度、実際に彫ってみると感覚を
掴んでいただけると思いますよ♪
「落款風のひらがなはんこ作り」はあと1回
あさっての5月2日も開催します。→
★で、実際に色々と彫ってみると、
「こんなときはどうするの?」
という疑問がわいてくるかもしれませんね。
ケースバイケースなことも多いんです。
その都度調べたり、出来る人に教わったり。
それでももちろん良いのですが、
順を追って、効率よく学びたい。そんな方には
「手作り女子のための使えるはんこレッスン」がオススメです。
全6回の継続型レッスンです。
道具の使い方など、基本からスタートして
徐々に難易度を上げながら、幅広い
技術をお伝えします。
彫りたいものを自由に彫れるようになる
を目指してみませんか?
スタートは5月27日(日)
隔週日曜日のレッスンです。
詳しくはコチラ→
★☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスン・ワークショップです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【おもてなしの気持ちを伝えるイラスト】
イラストレッスンワークショップ
5月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
5月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【募集中・5月スタート! 隔週日曜の継続レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
