fc2ブログ

消しゴムはんこに適したインク×紙って…

紙って一言でいっても
ホントにたくさんありますよね。


こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこアーティストuchicoです。


20180411試し捺し


今日は色んな紙にはんこを捺していました。

ゴールデンウィークにニッケコルトンプラザで開催される
「コルトン文化祭」での作品展示に向けて
捺して捺して捺して

……の予定だったのですが
用意していた紙が、自分の思うような表現にならず
急遽、色々な紙の試し捺しからやり直すことに

使いたいインクとの相性や
線だとキレイでもベタ面のノリがイマイチだったり
インク乗りは良くても紙色が気に入らなかったり

試してみてはじめて気がつくことも
たくさんあるので、ここは納得がいくまで
時間のかぎり"やってみる"ことにしました。

なんとか自分なりに、今回の作品の表現にあった
インクと紙の組み合わせに辿り着くことができ
明日はいよいよ捺す作業です。



紙もインクもたくさんあって
新しいものもどんどん出てきます。
全部を試すのってなかなか難しいですし
やってみないとわからないこともたくさん。



実は今までに、試す中で失敗もありました。
だからこそ、お伝え出来ることってあるな〜
って思っています。


せっかくなら失敗しないようにできた方が
いいですよね。

それに実際に紙やインクをあれこれ買って
試すのは大変。
とりあえずオススメの組み合わせが知りたい
その気持ち、とっても良くわかります。


うちこ*はんこ+アトリエでは
各種インクをご用意しています。
紙も何種類かあります。

「こんなときはどんなインクがオススメ?」
「どういう紙に捺すのがいいの?」
「試しに捺してみたい」

レッスンにお越しの際は
お気軽にご相談くださいね。




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスン・ワークショップです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。

【おもてなしの気持ちを伝えるイラスト】
イラストレッスンワークショップ
20171221イラストレッスンサンプル1
4月のスケジュール→

【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
4月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)

4月25日(水)スタート
【消しゴムはんこを彫る!に特化した継続レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★

*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

次回は
2018年4月25日(水)
10:00〜12:00
「ろうけつ染めみたいなレジスト(白抜き)に挑戦」です。
詳しくはコチラ→


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://happyuchico.blog.fc2.com/tb.php/770-35a2efc9