春の嵐ですね。
全国的に強い風のようです。
すっかり桜も吹き飛んでしまいましたね。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
桜の次のお楽しみといえばゴールデンウィーク。
さあどこに行こうか?何しようか?
計画をしたり、下調べをしたり…
ワクワクしちゃいますね。
ところで
落款(らっかん)印って知っていますか??
書画の端っこにおしてある朱色のはんこで
「完成品です」「私の作品です」
という目印として、出来上がった作品に捺すものです。
朱色の印があると、画面がぐっと引き締まって
作品としての格が上がりますよね。
最近では絵手紙などのワンポイントに
お名前の頭文字などの印をポンと捺したり
気軽に楽しむ方も多いですよね。

オリジナルの落款を簡単に手作りしたい。
をきっかけに消しゴムはんこをはじめる
そんな方も実はいらっしゃるんですよ。
落款の自作にはてん刻という"石を彫って作る"ものが
一般的ですが、消しゴムなら素材も柔らかく
彫るのも楽なので、滑らかな曲線も表現しやすいです。

使うのはデザインナイフという"ペン型のカッター"
ペン型なので持ちやすく、加工しやすい。
なかなか馴染みのない道具かもしれませんが
デザインナイフ1本で、多彩な表現が出来る
優れものなんです。
ゴールデンウィーク期間中の
29日(日)・30日(月・祝)・5月2日(水)に
千葉県市川市にある
ニッケコルトンプラザにて
消しゴムはんこ体験ワークショプをやります!!
「落款風のひらがなはんこを作ろう」ひらがな一文字の白抜きはんこを作ります。
絵手紙や年賀状、作品のワンポイントや
見ました・音読はんことしても楽しいですよ。
デザインナイフという道具を使って、はんこ作りに
挑戦してみてくださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスン・ワークショップです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【おもてなしの気持ちを伝えるイラスト】
イラストレッスンワークショップ
4月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
4月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)4月25日(水)スタート
【消しゴムはんこを彫る!に特化した継続レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
次回は
2018年4月25日(水) 10:00〜12:00
「ろうけつ染めみたいなレジスト(白抜き)に挑戦」です。
詳しくはコチラ→
★*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
