消しゴムはんことはその名の通り
消しゴムを彫って作ったはんこのことです。
身近な材料と少ない道具ではじめられて
スペースも取らないので、気軽に出来る
クラフトとして、楽しめます。
でも、まだまだメジャーではないのかも…
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
「消しゴムはんこをやっているんです」
というと「なにそれ??」と言われることも
少なくないです。
かくいう私も
消しゴムはんこをはじめるまで
その存在自体、知りませんでした。
なので "わからない" というのも
とてもよく分かります。
これが、作るようになってみると
コツコツとカタチを作っていく作業が
性に合うこともあり "ハマり"ました。
イラストを描くのがもともと好きなので
はんこというカタチになるのも楽しいんです。
委託やイベント出展などで販売をはじめて
そんな私の中の「好き」や「楽しい」に
「それ、いいね」と声をかけてもらえたり
実際にお買い求めくださったりと、リアクションを
いただけるようになり、すごく嬉しいです。

消しゴムはんこを作る人として
販売する時に使うアイテムも消しゴムはんこに
こだわって、アレコレ用意してきました。
たとえば
・名刺に添える一言メッセージ
・市販品にロゴを捺して、オリジナルの袋
・発送用の封筒に住所枠と「大切なお届けものです」・バリエーションのあるラッピングのタグ受け取った人が、少しでも喜んでもらえるよう
私なりに工夫してみています。
オリジナルのはんこを捺してあると
対面販売で「これも作ったんですか??」
なんてお話が盛り上がります。
minneではレビュー・コメントで、ラッピングに
お褒めの言葉をいただいたことも…
イベント出展で周りのブースの作家さんと
お話ししている時に「へぇ、消しゴムはんこで
そんなことも出来るんですね」って言われることが
あったりして、考えるようになったのが
今まで自分の好きや楽しいを中心に作品作りをして
きていたけれど、私のこんな経験を誰かのお役に
立てられないかな?ということ
まずは、そのひとつとして
ハンドメイド作家さんの活動に
ポチッと彩りをそえるはんこがあっても
いいんじゃないかしら?って考えています。
今はその実現に向けて、準備中です。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスン・ワークショップです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【おもてなしの気持ちを伝えるイラスト】
イラストレッスンワークショップ
3月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
3月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お問い合わせ→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
詳しくはコチラ→
★*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
