川沿いの桜がだいぶ咲いてきました。
天気が良いと、メジロが蜜を吸いに
やってきて、とってもカワイイんです。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』 uchicoです。
きゃーーー可愛い♪♪とスマホを構えてみましたが
ちょっとでも近寄ると、すぐに逃げてしまうし
動きが速すぎて"なんだか分からない"写真しか
撮れませんでした。トホホ。
さて、先日の
「イラストレッスンワークショップ」で
色をつけるのにオススメのペンはありますか?
というご質問があったのでご紹介を
してみました。

用途によってペンもたくさんありますが
その中で"色塗り"にオススメなのが
コピックチャオというペン。

線で描いたイラストの色塗りに便利。
明るい色、暗い色、はっきりした色、淡い色…
豊富な色から選べるので、お気に入りの色で
自分好みに仕上げられますよ。
コピックは発売30年
グラフィックや設計などのデザイン系から
プロの漫画家やイラストレーターまで
幅広く支持されているペンです。

ちなみに
縁取り無しのイラストだとふんわりと
仕上がって、やわらかい印象になります。

コピックペンのいいところは
ペン先(ニブ)が傷んだら交換が出来て
インクの補充が可能なところ。
とくにチャオというシリーズは、
他にシリーズ比べてちょっとお安いんです。
色数は全部で180色。
選ぶのに迷ってしまいそうですが
スマホ用の"コピックコレクション"という
管理アプリがリリースされているので、
間違って同じ色を2本買ってしまうなんていう
うっかりも防げますよ。

デメリットは
アルコールインクという性質上
裏抜けしやすいということ。
コピー用紙位の厚みだと染みてしまうので
ご注意を!!
イラストレッスンワークショップでは
黒いペンを使ってイラストを描く練習を
しますが、色ペンについてや
画材に関するご質問もウェルカムですよ。
お気軽にぜひ♪
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスン・ワークショップです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【おもてなしの気持ちを伝えるイラスト】
イラストレッスンワークショップ
3月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
3月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お問い合わせ→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
詳しくはコチラ→
★*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
