消しゴムを彫ってはんこにする。
消しゴムはんこってその名の通りなのです。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
はんこ用として売られている消しゴムは
1センチ程の厚みがあります。
なので、彫ってそのまま捺して楽しめます。
一方、持ち手がつくと使いやすくなるし
「はんこ」「スタンプ」として一般的に
イメージするカタチに近づいて
グッとグレードがアップする感じがします。
それぞれにメリットやデメリットがあるので
そこは使い方や、お好み次第。
コチラもご参照ください
「持ち手のあるはんこ 持ち手のないはんこ」さて「彫ったはんこに持ち手をつけたい!」
そう思う方も少なくないはず。

ところがいざとなると
「接着剤って何を使うのかな?」
「どんなはんこをつけようか?」
「持ち手ってどうやって準備するの?」
と考えて、なんだかそのままになってしまう
なんてことも…
「消しゴムはんこ体験ワークショップ」では
消しゴムを彫るから持ち手をつけるまで
まるっとまとめて体験していただきます。

出来上がりは3センチ角で高さも約3センチ
コロンとしたフォルムに仕上がります。
完成した持ち手つきはんこにきっとニヤニヤしちゃいますよ。
消しゴムはんこ体験ワークショプ
1月のスケジュール→
★2月のスケジュール→
★ご予約はコチラから→
★★*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスン・ワークショップです。
【1月スタート!! おもてなしの気持ちを伝えるイラスト】
イラストレッスンワークショップ
1月のスケジュール→
★2月のスケジュール→
★【1月スタート!! 気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
1月のスケジュール→
★2月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お問い合わせ→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
詳しくはコチラ→
★*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
