すっかり寒くなって、日中の暖房の稼働率が上がって
きたなぁと思っていたら、SNSに上がってきた同じ
県内の知人の投稿に「こちらはまだまだ暖かい日が
続いています」と書かれていてビックリ。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこアーティストuchcoです。
うちこ*はんこ+のアトリエがあるのは市川市という
千葉でも東京寄りの場所なのですが、知人は南房総
の辺り…千葉とひとくちに言っても広いんですね。
ところで
「消しゴムはんこをそれなりに彫れるようになって
きたのにこのところ、ちょっと調子がイマイチ。」
そんな風に感じることってありませんか?
もしかしてソレ「寒いから」かもしれませんよ。

はんこ用として消しゴムメーカーから出ている
材料は、まんま"消しゴム"なのですが
消しゴムはゴムと名前がついていても、
その正体はプラスティック。
プラスティックは寒いと硬くなる性質があります。
なので冷えている消しゴムは、ちょっと硬くなって
いつもと彫り心地が変わってしまうのです。
消しゴムはんこを彫る人の間では、ちょっと知られた
冬の"消しゴムはんこあるある"なんです。
中には、温めたり冷やしたりして自分好みの硬さに
調整するなんていう強者もいるんですよ。
いつも消しゴムを「寒いところ」に置いてある。
そんな人は、彫る前に暖かいお部屋に持ってきて
おいてから彫りはじめると良いかもしれませんね。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでの消しゴムはんこ教室。
初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です。
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
詳しくはコチラ→
★*☆*――*☆*
♪消しゴムはんこ 1dayレッスン♪『消しゴムはんこでほっこりお年賀』2017年12月17日(日) 10:15~12:15
稲毛海岸カルチャーセンター
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
