fc2ブログ

アトリエ準備でプチDIY


『うちこ*はんこ+』消しゴムはんこアーティストuchicoです。
今日もちょこっとずつ、アトリエの準備です。



お部屋はとても年季が入っていて、ところどころ味を醸し出しています。
その中でも、ちょこっと気になるのがユニットバスの扉。

20170202ビフォー


というわけで、今日はプチDIY

セリアの『ウォールラインテープ』なるものを貼ってみることにしました。

20170202テープ

買い物に出掛ける時点では『リメイクシート』というものを購入予定だったのですが
いざ店頭で、パッケージの表示を確認してみたところ「原状回復が必要なところには向かない」といった趣旨のことが明記されていたため断念。

で、同じコーナーに置いてあったこちらに変更…パッケージの「貼って、はがせる。」を信用してみることに (まぁ、シート施工のお仕事の経験ありなので、撤去の仕方は心得てます☆)




実物を扉にあてたりしながら検討した結果、まずは下の段に横向きに貼ることに決定。

20170202片面

片面貼ってみたところ。


扉の幅に切り分けるのがちょこっとだけ面倒でしたが、テープ状になっているのでサクサク簡単に貼れました。
たぶんシートだと、一度に貼る面積が増えて大変そうだなぁって思います。

20170202出来上がり

けっこう行き当たりばったりで貼り始めちゃいましたが、扉片面でちょうどテープ1個分。
ちなみに上段は下段より高さがあるので、上段から貼り始めちゃってたら足りなくなるところでした。



20170202ビフォーアフター
ビフォー / アフター


寄って見るとこんな感じ

20170202寄り

何カ所か、あえて縦向きに貼ってみました。
メリハリが生まれたと思う。


お店でテープを見た時は、もっと白っぽい感じの仕上がりをイメージしていたのだけど
白い壁に囲まれると、結構色味があります。

全面に同じテープを貼るつもりだったのですが、"トゥー・マッチ"の気配がプンプン☆
というわけで、上段は別のものを貼る予定です。
いいこと思いついちゃいました♪




思いついちゃった"いいこと"が成功したら、またアップしますね。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
成功したらね

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://happyuchico.blog.fc2.com/tb.php/461-70a5295f