『6月の彫れ高』最終回!!持ち手つきの消しゴムはんこ〜〜!!
消しゴムはんこも持ち手がつくと、グッと "はんこ感"が増しますね♪
捺しやすくなるし!
………木を切ったりヤスリをかけたりと、ちょっと大変でしたが今回は頑張ってみました☆
ちょこっとだけ、説明をさせてもらうと〜〜
上段の2個。横書き原稿用紙風! 140字詰め(ツイッターの文字数)
…1マスがとても小さいので、実際書くのは大変かも!?下段
左は、色々使えそうかな?と水引はんこ
中央と右はバラのはんこ♡ こちらは千葉県市川市の雑貨屋さん『Matiere』さんに納品すべく、市川市の "市の花" であるバラモチーフにしてみました。
そしてこれらは
「私の頭の中」の消しゴムはんこあれあれ?? なにかのタイトルみたいになってしまいました。
(しかもちょっと古い?)頭の中に浮かび来るイメージを、つれづれに "消しゴムはんこ"にしてみました。
なにはともあれ、3回に渡りupした6月の彫れ高ですが〜〜全6色の消しゴム(ほるナビ)を使って、とってもカラフルで楽しい感じに出来上がりました〜♪
