fc2ブログ

消しゴムはんこ。彫るのは好きだけど、図案づくりが苦手…そんなかたに。


秋といえば「味覚でしょう♪」

こんにちは。
天高く、肥ゆるuchicoです。

読書やスポーツっていう方もいらっしゃると思いますが
じっくりとモクモクと何かに取り組むのに良き季節♪

秋の夜長にしっとり消しゴムはんこも楽しいですよ☆



さて、先日SNSで
「はんこじゃなくて、はんこの図案が欲しいかたっている?」
と投げかけたところ、いつもより反応をいただきました。

以前レッスンをしていたときに作った
図案シートが(自分的に)可愛くできてたな〜
としみじみ眺めながら、ふとした思いつきで
投げかけたのですが
「彫るのは好きだけど、図案づくりは苦手で…」
っていうコメントがあって

そういえば、今までにもそういったお声ってあったかも
というのと
せっかく作った図案シートだし、もっとたくさんの方に
楽しんでもらえたら嬉しいな〜
という思いと相まって…

今回、ネットプリント配信に挑戦してみました!!

20201024図案シート


セブンイレブン(プリントネット):53582504 10/31 23:59まで
ローソン・ファミマ他(ネットワークプリント):UMTNMNY8X9 11/1 11:00頃まで

A4サイズの白黒で、プリント代は別途20円かかります。

個人で楽しむ範囲で使用してくださいね。





初の試み☆でちょっぴりドキドキです。
そしてバタバタとしてしまいましたが
なんとかハロウィンに間に合いました〜


経験者さんもガッツリどっぷり楽しめる
細かめ図案が多めかも!?

良かったら、プリントしてみてくださいね♪
そして、彫ってみてくださいね〜〜

事務用はんこを手作りしたら楽しかった!


ぎゃやあぁ
10月が10日以上も過ぎている。
今月に入って加速度的に
時間が過ぎるが早くなってる

こんにちは uchicoです。

日が暮れるのが早くなると
一日があっという間ですよねぇ。

そんなこんなですが
動画をアップしました♪





ってどんなだ?
って言うことなのですが

そもそも撮影したのはだいぶ前。
本当は9月中にアップすることを目標にしてました。

結果10月までノビノビになったのですが
まぁ、まずはアップ出来たことだけでも
良しとしようと思います。


動画では「請求書在中」のはんこを彫っています。


請求書を送る用事があった時に
こんなはんこがあったら良いかも〜というノリで
作ったものです。



事務用はんこも、自分の好きなデザインで
作れたら楽しいですよね。

消しゴムはんこなら、思った時に
サクッと作れちゃうのが良いですよね。

とはいえ、細かな文字を彫るのは
時間も手間もかかりますが…
その分、愛着はひとしおかもしれません。




細かい文字の彫り方ってどうするの?
そんなときの参考になればと思ってます。

図案が細かいとトレースに時間がかかるので
今回はその部分はサクッと割愛☆
地道な繰り返し作業はパパっと早回し♪
気軽に見られる短め動画なので
良かったら見てみてくださいね〜



前回アップしたときから間もあいてしまったし
まだまだ数も少ないのですが
気がつけば登録者数も20人を超えてる!
という嬉しい状況。

皆さん、本当にありがとうございます。

まだ登録していないよ!っていう方は
ぜひ「うちこチャンネル」へ
チャンネル登録よろしくお願いします

プレゼント企画ってSNSの方が向いているんじゃない?

急に寒くなると着る服に困りませんか?

こんにちは uchicoです。

クローゼットはパンパンなのに
なんだか「着る服がない」ってなるのは
私だけ?

季節の変わり目になると
より一層そうなるのですが…




さて、先日告知した「プレゼント企画」
無事に終了いたしました。

ブログからの応募はなかったのですが
InstagramとTwitterからの応募で
結果として総数はそんなに大きく
変わらなかったかな〜という感じでした。


次回は11月中頃
クリスマスのはんこで予定しています。

20201011クリスマスのはんこ


今度はSNSだけの募集にしようかな〜
って考え中です。


ブログとSNSというメディアって
それぞれ違った性質があるために
プレゼント企画みたいなのって
やはりInstagramやTwitterのほうが
向いているのかな〜って思っています。


よくブログはストックメディア
SNSはフローメディアなんていうけれど

ブログは情報を蓄積させるもの
SNSは情報を流していくものってなると
もしブログに情報を載せるのならば
もうちょっと適した内容のほうが良いのかな〜
とか

期間限定の情報はSNSで流れて消える
みたいな方が良いのかな〜
とか


なので、プレゼント企画は年内あと2回の予定ですが
ブログでの募集をするかは未定です。

「いやいや、ブログでも開催して!!」
そんなお声があればやりたいな〜
とも思っているので、もしご要望があれば
ぜひ、コメントやメッセージを下さいね。


じゃあSNSから応募するね〜という方は
是非フォローのほど、よろしくお願いします♪

Twitter→uchico_hanco
Instagram→uchico_hanco

組み合わせて遊べる。ハロウィンはんこの使い方


こんにちは。
秋ですね。いい季節です。

どうも uchicoです。

昨日の記事はご覧いただきましたか?
プレゼント企画を催し中。
10月ということで、ハロウィン図案の詰め合わせ。
第3弾!消しゴムはんこプレゼント企画♪はハロウィン〜


ハロウィンだからといって
私自身で何かイベントごとをしたりすることはなく
というか、何をするのかが未だよくわからないのですが
街がハロウィンカラーに彩られ
なんだかワクワクする空気感みたいなのは
結構好きだったりします。




さて、プレゼントするはんこ。
ちょっと使い方をお伝えしておきたいな
というのがあったのでご紹介。


まずはAセットの
組み合わせて色々遊べる
カボチャ×顔パーツ

20201004かぼちゃ




そして、オバケにも!!

20201004おばけ


もちろん、顔パーツだけをポチポチっと捺しても
可愛くつかえちゃいますよ〜




もう一つBセットの
二つ合わせると文字が読めるはんこ

20201004ふきだし

ストライプの色合わせが楽しめます。



合わせるのにコツがいるかも?!
でも、ちょこっとズレたくらいがいい感じ☆


ぜひ、いっぱい捺していっぱい楽しんで欲しいな
今回はお菓子を入れて渡したりするのにぴったりの
ミニサイズの巾着と布用スタンプインクをセットにしたので
届いてすぐに楽しめますよ〜


プレゼント企画は10月10日(土)締め切り
ぜひチェックしてみてくださいね。
20201004アイキャッチ

★終了しました★ 第3弾!消しゴムはんこプレゼント企画♪はハロウィン〜

今年もあと3ヶ月を切りましたね。
毎年のことながら1年って早い!!

こんにちは。uchicoです。

イレギュラーなことだらけだった今年は
より一層、早いって感じませんか?


さて、そんなこんなですが
またまた「プレゼント企画」のご案内です。

20201004アイキャッチ


今回は消しゴムはんこ&スタンプインク+巾着のセット
届いてすぐにペタペタ楽しんでね♪仕様です。
10月ということでハロウィン図案で2種類のご用意です☆

応募締切は10月10日(土)まで。


下記のセット内容・応募のルール
お願いをよく読んで、ふるってご参加くださいませ!!




<セット内容>

A
20201004セットA

小さなお子さんでも楽しみやすい。
ちょっと大ぶりの物を中心に揃えました。
インク色はタンジェリン。




B

20201004セットB

ワンポイント的に使いやすい。
ちょっと細かめのデザインを中心に揃えました。
インク色はピオニーパープル。


巾着はミニサイズ。
お菓子をちょこっと入れるのにピッタリの
可愛い大きさです!




<応募方法>

★この記事にコメントをしてください。
必須事項
・名前…ニックネームでOK
・メールアドレス…コメント欄には表示されません
・コメント本文…ご希望のアルファベットをお知らせください

※コメントには住所などを載せないようにご注意ください。
応募多数の場合は抽選になります。
お届けする方が決まってから、こちらから住所などをお伺いします。
メールアドレスはyahooメールが受信可能なものをお知らせください。

★1セットにつき1票ずつ。
★ブログ・Instagram・Facebook・Twitterの同時開催です。
 各メディアでお一人様1回ずつ応募可能です。




<お願い>
よく読んで、ご理解の上ご応募ください

★はんこの組み合わせの変更はできません。
★試し捺しのインク残りがあります。また使用済みはんこには汚れ等あります。
(使用上は問題ありません)ご理解ご了承ください。
★お届け先が国内の方に限ります。
★はんこ及び図案の著作権はuchicoにあります。
はんこは個人で楽しむ範囲で使用してください。
★はんこを販売したり、捺したものを販売すること
有料のワークショップに使用したり、図案をレッスン等で
使用するのはご遠慮ください。

ーーーーーー

プレゼント企画は
約6年活動を続けてきた中で手元にどんどん増え続けてきた

★ワークショップで押して楽しんでもらうために用意したはんこ
★レッスンのサンプル用に作ったはんこ
★販売用に作ったけれど、日の目を見なかったはんこ

今の私には必要ではないけれど、もしも使ってくれる方がいたら
お譲りしたいなそんな思いで催しております。

ーーーーーー


応募締切は10月10日まで。
大事なので2回言いました。

ぜひ!!!!