日に日に空が高くなり
秋めいてきた今日この頃
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
夏の始まりが遅くって
その分なのか、猛烈に暑かった今年。
やっと過ごしやすい気候になって
ますます食べ物が美味しくなりますね♪
先週には月イチで経験者向けに
アトリエで開催している
「クローズドレッスン」がありました。

基礎を学んで自由に彫れるようになっても
おウチで一人だと、なかなか趣味の時間は
後回しになりがち
そんな方に、消しゴムはんこづくりに
没頭する「自分時間」を楽しんでもらいたい
そんなレッスンです。
回を重ねるごとに、参加される方の
レベルがアップして、作業ペースが
上がってきたこともあって
彫るだけではなく、出来上がったはんこを使って
ミニ雑貨を作ったりなども楽しんでいただいています。
今回は「布に捺して雑貨づくり」
こんな可愛いくるみボタンと
印鑑ケースが出来上がりました!!

布雑貨といっても縫わないで作れるものばかりなので
どちらも気軽に作れるのがポイント。
とくにくるみボタンは、パチンと組立ったときの
爽快感みたいなものが、ちょっと癖になりますね。
はんこなら、同じ柄でも色違いなど
バリエーションを増やせるのが楽し可愛い。
パチンパチンとたくさん作りたくなっちゃいました♪
スタンプインクと一口に言っても
用途によって種類が色々とあります。
その中でも布にも捺せる
「バーサクラフト」というものを使いました。
ちなみに、布用ではないインク
例えば事務用のものなどでは
滲んでしまったりすることがあります。
バーサクラフトは乾けば耐水性になりますが
インクを付けてすぐなら、ウエットティッシュなどで
さっと拭うだけで落とせるから、
色を変えるのも簡単にできますよ。

はんこを彫って、捺して雑貨を作って
2時間のレッスンはあっという間
楽しすぎて写真を撮り忘れていていました。
なので今回は彫っているところがないんです。
日曜開催のクローズドレッスン
次回10月13日の13:00〜を予定しています。
10月ということで
ハロウィンをテーマにした図案で
キャンドルデコパージュに挑戦します。消しゴムはんこの作り方については
"ひととおりわかるかた"向けなので
順を追って一つ一つのレクチャーではなく
一人ひとりのわからないところにピンポイントで
お答えするレッスンとなっています。
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
→
★基礎から順を追って学んで
消しゴムはんこづくりに必要な
基本的な技術を身に着けたいかたには
「はじめての消しゴムはんこ」がオススメです。
全3回のレッスンなので
今から始めれば、年賀状用のはんこを
自分の好きな絵柄で、自由に彫れるようになるのも
夢じゃないですよ♪
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
アトリエレッスン千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」
【消しゴムはんこの基本をマスター】
全3回「はじめての消しゴムはんこ」
【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです
すっかりご無沙汰しています
最近なかなかこのブログも書けていなくて
ご心配いただいている方もいるようなのですが
夏の間も私は元気に過ごしておりました。

外部の出張レッスンも2回ほど行い
アトリエでは今年も夏限定の
ワークショップを開催しました。


こんな可愛いタンブラーが
できあがりました♪


ずっとレポートを書きたいなと思っていたものの
なんだかもうすっかり秋の気配ですね。
アトリエでのレッスンは
9月から縮小しておりますが
引き続き、3回で学ぶ基礎レッスンや
単発レッスンのご予約を承っています。

特に、今年の冬の年賀状作りは
消しゴムはんこに挑戦してみたい!!
さらに、せっかくだから基礎をちゃんと知って
自分の好きな図案ではんこを作ってみたい。
そんな方に、基礎レッスンはオススメです。
一から順を追って、習っていくことで
思うように彫るために必要な基本を
身に付けることができますよ。
今から始めれば、年賀状にも間にいそうです♪
アトリエでのレッスンは
定員いっぱいでも4名までと
少人数なので、お一人お一人にあわせ
丁寧にお伝えすることができます。
初めてさんでも、ぶきっちょさんでも
どうぞご安心くださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
アトリエレッスン千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」
【消しゴムはんこの基本をマスター】
全3回「はじめての消しゴムはんこ」
【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです