fc2ブログ

「伝わる紙モノ」テンプレート名刺のモニター募集開始


「uchicoは新しいことをはじめます。」が
いよいよ形になりつつあります。


名前は「うちこラボ」です。


20190611イメージ画

うちこラボでは「伝わる紙モノ」をコンセプトに
15年間デザインの仕事に携わってきた経験を生かし
ハンドメイド作家さんや講師の方たちを中心に
PCが苦手だったり、自家製の仕上がりに物足りなさを
感じる方に代わって、デザインからデータ入稿までの
“イメージを形にしていく”お手伝いをしていきたいと考えています。



その第一弾が”テンプレート名刺”
テンプレートにしたのは「自由になんでも」だと
漠然としすぎて、かえって難しいと思うからです。



うちこラボの名刺テンプレートで大切にしているのは
「何をやっている」「どんな人か」が明確なこと。
だから「この人から買いたい」「この人から習いたい」
そう思ってもらえる。
つまりは本当に伝えたいことが伝わるということ。


20190611

具体的に伝えるのには文字要素が不可欠だと思うのです。
ただ、それだとチラシっぽくなりがち、そこで
ハンドメイドの持つかわいらしさ、ふんわりとした世界観を
意識してデザインをしています。




まずはスタートに先駆け
今日から、私も参加している
おうちビジネス研究所」というサロンの中で
モニターさんを募集します。

今回とてもありがたいことに、サロンを主宰されている
たかはしあや先生の特別の計らいをいただき実現しました。




ここでちょっとだけ説明しますね。

おうちビジネス研究所」とは
おうちで楽しく働こう!
ビジネスの基礎を学びながら自分の可能性を追求し
自分だけのワークライフバランスを整えて行く
というコンセプトのオンライン上のコミュニティなんです。

ビジネスというと堅苦しく思われるかもしれませんが
メンバーは9割が女性で、ハンドメイドの作家さんや
講師の方がとても多く、あたたかな雰囲気。
それぞれのペースで学びながら、お互いの頑張る姿に
元気をもらえるそんな場でもあります。


サロンでのモニター募集は、いつも元気をもらっている私にとって
頑張るメンバーのお手伝いができるチャンスでもあり
実はとても嬉しいことなんです。




ただいま、サンプルはminneのギャラリー
うちこラボ https://minne.com/@uchicolab
にて展示中ですので
ぜひチェックしてみてくださいね。


まだ一般にはご購入いただけませんが
モニターさんからの意見も反映させながら
夏の本格オープンを目指していきます。


[ 2019/06/12 08:20 ] うちこラボ | TB(0) | CM(0)