今日はちょっと汗ばむくらい。
もうコートはいらないみたい。
これからは日焼け止めが欠かせなくなりますね。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
こんな初夏のような陽気の中、
キャリーバックをゴロゴロさせて
お出かけしてきました。
月に1回のカルチャーセンターでの講座
東京での消しゴムはんこレッスンです。

今回は参加者全員での月替わりの図案。
平成最後のレッスンは「文具」

「小ぶりサイズでサクッと彫り上がって
出来上がりの見栄えも良くって楽しい!!」
そんなご感想をいただきました♪

同じ絵柄でも、色違いでおしていくと
カラフルでかわいい仕上がりですね。
実は今回のカルチャーの文具の図案は
クローズドレッスンと元は同じ。
ベタ面の図案にして、サイズも少し大きく
と手を加えることで難易度控えめになっています。
参加されるのは、おウチでなかなか彫る時間がない方々。
月に1回の講座では、感覚を取り戻すのに
ちょっと練習が必要だったり、忘れてしまったり…
なので、気軽に楽しんでいただける内容になるよう
図案の工夫を心がけています。

今日は後半から、一日体験の方も加わり
体験会と同時進行での開催でした。
こちらは「文字入りはんこを作ってみよう」
自己流でやっていらした方がご参加くださいました。
今までは三角刀を使って彫っていたそうですが
講座と同じデザインナイフに挑戦していただきました。
デザインナイフは初めてでも、手順はご存知なので
とってもスムーズに彫っていらっしゃいました。
お帰りの際に、早速本講座にお申込みくださり
来月は基礎の1からスタートされます。
いよいよ次回の時には新年号ですね。
来月は通常どおり、第3木曜日
5月16日の10:00〜12:00です。
継続の方も、新しい方も楽しんでいただけるよう
来月もしっかりと準備していきますね♪
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
アトリエレッスン千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」
【消しゴムはんこの基本をマスター】
全3回「はじめての消しゴムはんこ」
【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
♪東京で月イチ「消しゴムはんこ教室」♪毎月第3木曜日 10:00~12:00
東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩1分
東京カルチャーセンター葛西詳しくは→
★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
新元号が発表になりましたね。
そしてあと、半月ほどで「令和」に…
不満はありませんが
パソコンの入力で1発変換できないのが
ちょっとだけ不便です。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生uchicoです。
さて、春になって新生活がスタート
なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか
入学だけじゃなく、新学期や新年度のときには
あたらしい文具を買ったりして、ちょっと
気分が盛り上がるなんてことありませんか?
特に女子は文具好きが多い。
そういえば私は、新年度の時って筆箱を
新調することが多かったような気がします。
今日はアトリエでのクローズドレッスン。
そんな女子の大好き「文具」をはんこにしてみました。

布におすのも楽しみたい!!
とのリクエストを受けまして
巾着もご用意。
カラフルにしても楽しい。

レイアウトを工夫すると物語がある
画面に仕上がりますね。

単色でおせば大人っぽくシャープなデザイン風。
ランダムなパターン風におすのもよし。

配置にセンスがひかります☆

布におすはんこは、ベタ面が多いものより
線のイラストなどのほうが、しっかりハッキリとおせて
見栄えが良かったりします。

最後には立ち上がって、ペタペタとおして
楽しんでくださいました♪
文具図案って、布もの以外にも
ワンポイントとしてや、封筒の柄
紙ものにも使い勝手が良さそう。
私も時間ができたら自分用に
いろいろと作ってみたいと思います!!
次回以降のクローズドレッスンの
開催も決定しました。
5月は26日(日)の13:30〜
今度は「はんこ作り×デコパージュ」です。
おたのしみに!!
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
アトリエレッスン千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」
【消しゴムはんこの基本をマスター】
全3回「はじめての消しゴムはんこ」
【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
♪東京で月イチ「消しゴムはんこ教室」♪毎月第3木曜日 10:00~12:00
東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩1分
東京カルチャーセンター葛西詳しくは→
★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです