日差しはあるのに、風があって
空気のひんやりとした日曜日ですね。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
今年はシーズンの訪れが早いようで
花粉症の人は、すでに症状がではじめて
いるみたいです。
今日は消しゴムはんこの単発レッスンでしたが
お越しくださった生徒さんが、まさにそう
外出にはマスクが手放せないですよね☆
さて今回は、以前のレッスンでもやった
「消しゴムはんこ×プラ板」の
リクエストをいただきました!!

まずは、ご持参の図案をチェック。
はんことしての出来上がりだけではなく
プラ板に捺して加工した時の仕上がりを
計算して、イラストの線の太さなどを相談。
線があまり太すぎると、熱を加えて
縮んだ時に、絵が詰まって見えたり
潰れてしまったりするので注意が必要です。

アトリエでのレッスンでは、トースターではなく
エンボスヒーターを使って焼成します。
ヒーターと板の距離や、あてる時の角度
カットした形によって向き不向きがあったり
エンボスヒーターならではのちょっとしたコツがあるんです。
ただ、食べ物を焼くのと同じトースターを使うことに
抵抗がある方や、コンパクトに作業を済ませたい方に
オススメの方法ですよ。
できあがったプラバンはこちら

今回は材料になるプラ板はお持ち込み
さらに、レジンとその道具もお持ち込みくださり
表面のぷっくりを加工されていました。
インクは色々と用意しているので
お家にある材料で試してみたい!!
そんなリクエストもウェルカムです。

100円均一のクラフト資材も
最近ではとても充実しているようで
今日お持ちいただいたプラ板も
最初からフロスト加工してあって
消しゴムはんこにもピッタリでした。
しかも従来のものに比べ縮小率が
抑えられているようで、思うほど
小さくならなかった印象です。
ワイワイと彫って捺して、プラ板を加工して…
あっという間の時間でしたが、色々と試して
楽しんでいただけたようで、なによりでした♪
単発レッスンは、アトリエ開催日の中から
ご都合に合わせてご予約いただけます。
以前のレッスンでやっていた内容でも
「私もやってみたい!!」と思ったら
お気軽にご相談くださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
ジェットコースターみたいなお天気続きで
雪かと思ったら、春の暖かさと
目まぐるしい今日この頃
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
ふと歩く道の植え込みに
沈丁花がつぼみを膨らませていて
それでもちゃんと春が近づいてきて
いるんだな〜と、気持ちが明るくなりました。
今日は東京・葛西での
『消しゴムはんこ教室』

年末年始には、それぞれのご都合や
体調不良によるお休みがあったりで
1名の方は別メニューでした。
作業内容に合わせてお席も
いつもと変えて、説明するときに
見やすいようにしてみました。
さてお二人の方は2回に分けて
文字の彫り方を学んでいただく
レッスンの後半でした。
文字を残して彫る彫り方。

角ばった文字、角が丸い文字
細かい文字とそれぞれに
彫りやすいテクニックがあります。

文字を彫るのは絵柄を彫ることと
基本は変わりがありません。
ただ細かい分だけ、コツがいるのと
根気がいるのです。
お一人の方は3回で学ぶ基礎の
最終回でした。
絵柄の周り・内側に出来る
広い余白の処理の仕方。

この処理のやり方を覚えると
はんこをきれいに仕上げられる
ようになりますね。
次回はみなさん揃って
季節の図案を彫っていただきます。
カードやお手紙のワンポイントなど
日常に取り入れて使えるような
はんこ作りを楽しんでくださいね。
月に一回、第3木曜日10:00〜12:00
(祝祭日•年始•夏期休業日は振替あり)
消しゴムはんこのレッスンです。
初めての方は基礎1•2•3を順番に
受講頂くので、無理なく基本を
学ぶことができます。
これから日ごとに暖かくなり、
活動的になる季節がやってきます。
春には新しいことに挑戦してみたい!!
そんな方にオススメのレッスンです。
(レッスン内容はこちら→
★)
体験レッスンも随時予約受付中。
お問い合わせは
東京カルチャーセンター葛西
までご連絡ください。
【お電話でのお問合せ】03-3686-0634
【WEBでのお問合せ】 »
お問合せフォームへ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
こんばんは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
今日は新しいアトリエで初めてのレッスン。
なんとか片付けも済んで、生徒さんたちを
お迎えできるようになりました。

欲を言うと、ディスプレイだとか
もっと色々と手を加えたいところですが
ちょとずつ育ってていければいいな。
って思っています。
お越しの方には、そんな変化も楽しんで
もらえると嬉しいです。
さて、初回の今日は経験者の方を対象とした
“クローズド”レッスンでした。

参加者の方からのリクエストにお応えして
今回はバレンタインにも使える図案にプラスして
文字のはんこの図案もご用意しました。
「ありがとう」「こころばかり」
「ほんのきもち」「FOR YOU」など
バレンタインから普段使いまで幅広く
使える言葉から、日常に取り入れて
楽しくなりそうなケアマークまで…
文字のはんこは、ちょっと難易度が高め
ですが、その分出来上がりの達成感があるし
何より、使える場面が多いのが楽しいですよね。
さらに今日はもう一つのリクエスト
「エンボス加工」にも挑戦しました!!

はんこを捺したインクの乾かないうちに
専用のエンボスパウダーをふりかけて
ヒーターで温めると、インクが溶けて
プックリと膨らんできます。

はんこを捺しただけの時よりも
リッチでゴージャスな仕上がりになります。
カードやタグに活用すれば、まさに
バレンタインにピッタリですよね♪

難しい文字もしっかりと仕上げつつ
エンボスでワンランクアップ!!
エンボスはどんなインクを使うか
どのパウダーを使うかはもちろん
紙との組み合わせによっても
出来上がりの印象が大きく変わるので
バリエーションがたくさん作れて楽しい!!
おうちでもいろんな組み合わせを試して
お気に入りを見つけてみてくださいね☆
次回開催は3月10日(日)
13:30〜15:30です。
クローズドレッスン→
★☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
こんばんは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
目覚めるとお外は真っ白。
きのうはちょっと幻想的な朝でしたね。
濃霧の影響を受けた武蔵野線に乗って
埼玉・三郷まで消しゴムはんこレッスンへ
日差しがなく寒かったのが嘘のように
レッスンの始まる昼下がりには
すっかり春の暖かさでした。

こちらでのレッスンは3回に分けて
基礎をしっかりとお伝えする内容。
今回はその最終回「余白の処理」
まずは絵柄の外側にできる余白の
処理の仕方に挑戦してもらいます。

次に、線のイラストや枠を彫った時にできる
絵柄の内側の大きな余白を彫刻刀を使うやり方と、
デザインナイフで処理するやり方でそれぞれ
お伝えしています。



みなさんしっかりと出来ていますね♪
初回は比較的簡単なシルエットのはんこで
道具の使い方に慣れながら、彫る手順を覚え
2回目には線のイラストを彫っていきました。
今回の余白の処理ができるようになれば
基礎はバッチリ。だいたいの絵柄は彫れる!!
あとは応用と、なによりも慣れです。
ぜひお家でもたくさん、いろんな絵柄を彫って
楽しんでくださいね♪
こちらの3回で学ぶ基礎のレッスンは
□これから消しゴムはんこをはじめてみたい。
□本や動画を見たけど、よくわからなかった
□やるからには基本を押さえて、好きな絵柄を
思い通りに彫れるようになりたい
そんな方にピッタリな内容です。
4月からはアトリエレッスンでも
ご受講いただけるように、ただいま準備中です!!
詳細は改めてのご案内いたしますので
ぜひチェックしてみてくださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
少ない道具と小さなスペースがあれば楽しめる。
それが消しゴムはんこの魅力の一つです。
とはいえ
やりたい気持ちはあるんだけれど…。
なんだか毎日バタバタしていて
そんなことってありませんか?
そう、はじめちゃえば簡単だし
楽しいことだとはわかってるんですよね
でもタイミングやきっかけがない
そうした方にも
「この時間だけは消しゴムはんこを楽しむ!」
そんな、もくもくと彫って充実した時間を
すごしてもらえたらいいな。という思いで

うちこ✳︎はんこ+では
いままでにレッスンを受けてくださった方に
2・3・4月の第2日曜日開催の
グループレッスンをご案内しています。
図案付きなので、何を彫ったらいいのかを
いつも悩む〜っていう方でも安心です。
材料費は別途ですが、今までのレッスンで
余ったり、買ったけれど使い切れなかった
消しゴムがあればぜひお持ちくださいね♪
彫りたい図案があるんだけれど、やりかたがわからない。
ひとりでやってみたけど、わからなかった。
習ったと思うけど忘れちゃった…
といったご質問にもお答えします。
開催日程は
・2月10日(日) 13:30~15:30
バレンタイン向けモチーフとメッセージの図案
さらに2月はエンボス加工に挑戦です!!
・3月10日(日) 13:30~15:30
・4月14日(日) 13:30~15:30
もちろん1回のみの参加OKです。
すでにメールにて個別にご案内を差し上げていますが
「届いていないんですが〜」
「私にも送ってください〜」
そんな方がいらしたらお気軽にご連絡ください。→
★もちろん、毎日のようにお家ではんこ作ってます
っていう方も大歓迎です!!
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月から新しいアトリエでの開催です!!
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです