fc2ブログ

東京・埼玉での今年最初の消しゴムはんこ教室。


今年最初のカルチャーセンターでの
消しゴムはんこ教室でした。

こんばんは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

しかも年始の振替があったり
教室の手配の都合があったりで
午前中に東京・葛西
午後から埼玉・三郷という二本立てでした。


まず午前は東京カルチャーセンターで

20190131東京カルチャー風景



今回はあいにくの体調不良の方もいらしたりと
ちょっぴり静かなレッスンになりました。

20190131東京カルチャー作業風景

お二人揃って文字を彫るレッスン
文字を彫ると一言でいっても
白く抜くのと、文字を残すのでは
だいぶやり方が違ってきます。

文字を彫るレッスンは2回に
分かれているのですが
第1回目は白抜き文字と
枠の中に入った文字を彫ります。


前回作ったはんこと組み合わせて
使えるような図案になっています。

20190131東京カルチャー成果物1

いつも今までのテキストなどを
持ってきてくださっている生徒さん。
試し捺ししたものも大切に保管してくださっています。

せっかくなので組み合わせて試し捺し。
ぴったりと合いましたね♪



「THANK YOU」「For you」は課題の図案ですが
それが彫り終わった後は好きな文字に
取り組んでもらいました。

20190131東京カルチャー成果物2

絵手紙をされている生徒さんは
落款風にお名前の一文字を
アレンジしてはんこに仕上げてくださいました。

お二人は次回、文字を残して彫るレッスン
ぐっと難易度が上がりますが
この調子なら大丈夫ですね☆




さてお昼からは埼玉に移動して
ソレイユカルチャーセンターでのレッスン

20190131ソレイユカルチャー風景



こちらは賑やかに4名でのレッスン

20190131ソレイユカルチャー作業風景

12月に消しゴムはんこ初めてさんでスタート
年始の分が月末に振替になったため
2ヶ月弱ぶりのレッスンになりました。



なので復習の意味も込めて
一つ一つの工程ごとに区切って
じっくりとやり方をお見せしながら
ゆっくりペースでお伝えしました。

「やり方忘れちゃったー」なんて言いながら
みなさん、ちゃんと3個ずつはんこを完成。



20160131ソレイユカルチャー成果物1



20160131ソレイユカルチャー成果物2



20160131ソレイユカルチャー成果物3


今回は線のイラストを彫るレッスン。
みんなちがって、みんないい!?
それぞれに可愛らしいパンダが出来上がりました。


次回は余白の処理。
またちょっと難易度が上がりますが
今度は間の日にちがそんなにないので
忘れていることはですよね?!
今から出来上がりを楽しみにしていますよ〜♪



ご参加の皆様、ありがとうございました。
今日は関東の首都圏でも夜から雪予報
あたたかくしてお過ごしくださいね。





次回はそれぞれ通常スケジュール
埼玉・ソレイユカルチャーセンターは第1木曜 13:00〜
東京カルチャーセンター葛西では第3木曜 10:00〜

お申し込みは随時受付中
1日体験のご予約も承っています。

詳しくは各カルチャーセンターまでお問い合わせください
ソレイユカルチャーセンター:048-954-8118
東京カルチャーセンター葛西:03-3686-0634




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

ただいま準備中。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです