今年最初のカルチャーセンターでの
消しゴムはんこ教室でした。
こんばんは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
しかも年始の振替があったり
教室の手配の都合があったりで
午前中に東京・葛西
午後から埼玉・三郷という二本立てでした。
まず午前は
東京カルチャーセンターで

今回はあいにくの体調不良の方もいらしたりと
ちょっぴり静かなレッスンになりました。

お二人揃って文字を彫るレッスン
文字を彫ると一言でいっても
白く抜くのと、文字を残すのでは
だいぶやり方が違ってきます。
文字を彫るレッスンは2回に
分かれているのですが
第1回目は白抜き文字と
枠の中に入った文字を彫ります。
前回作ったはんこと組み合わせて
使えるような図案になっています。

いつも今までのテキストなどを
持ってきてくださっている生徒さん。
試し捺ししたものも大切に保管してくださっています。
せっかくなので組み合わせて試し捺し。
ぴったりと合いましたね♪
「THANK YOU」「For you」は課題の図案ですが
それが彫り終わった後は好きな文字に
取り組んでもらいました。

絵手紙をされている生徒さんは
落款風にお名前の一文字を
アレンジしてはんこに仕上げてくださいました。
お二人は次回、文字を残して彫るレッスン
ぐっと難易度が上がりますが
この調子なら大丈夫ですね☆
さてお昼からは埼玉に移動して
ソレイユカルチャーセンターでのレッスン

こちらは賑やかに4名でのレッスン

12月に消しゴムはんこ初めてさんでスタート
年始の分が月末に振替になったため
2ヶ月弱ぶりのレッスンになりました。
なので復習の意味も込めて
一つ一つの工程ごとに区切って
じっくりとやり方をお見せしながら
ゆっくりペースでお伝えしました。
「やり方忘れちゃったー」なんて言いながら
みなさん、ちゃんと3個ずつはんこを完成。



今回は線のイラストを彫るレッスン。
みんなちがって、みんないい!?
それぞれに可愛らしいパンダが出来上がりました。
次回は余白の処理。
またちょっと難易度が上がりますが
今度は間の日にちがそんなにないので
忘れていることはですよね?!
今から出来上がりを楽しみにしていますよ〜♪
ご参加の皆様、ありがとうございました。
今日は関東の首都圏でも夜から雪予報
あたたかくしてお過ごしくださいね。
次回はそれぞれ通常スケジュール
埼玉・ソレイユカルチャーセンターは第1木曜 13:00〜
東京カルチャーセンター葛西では第3木曜 10:00〜
お申し込みは随時受付中
1日体験のご予約も承っています。
詳しくは各カルチャーセンターまでお問い合わせください
ソレイユカルチャーセンター:048-954-8118
東京カルチャーセンター葛西:03-3686-0634
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
もう気がつけば1月も終わりですね。
ほんとにあっという間!!
こんにちは
『うちこ*はんこ+』 uchicoです。
正月が明けて、さあいよいよ
っていうところで、インフルエンザを患い
すっかりと始動が遅くなってしまいました。
なのでなお一層「あっという間に終わる」感が…
いろいろとやりたいことがあったのに
進んでいないくて歯がゆいのですが、
なんとか気持ちを切り替えて
これから巻き返していきたいと思います!!
お正月が終わると、街はバレンタインに向け
ハートとピンクに彩られていくんですよね。
特設コーナーに並ぶ素敵なパッケージの
チョコや、手作りコーナーを見かけると
プレゼントしたい相手の顔が思い浮かんで
「どんなのをあげようかな〜」とか
「これだと喜んでくれそう」とか想像しちゃう。
そんなワクワクにちょっと”ひとおし”

ラッピングやメッセージカードに
心を込めてワンポイントを添えるてみる
なんてどうかしら??
はんこなら、ポンと捺すだけで
ぐっとぬくもり感アップです。

ハートの形のはんこや
「お早目にお召し上がりください」
「HOME MADE」のメッセージはんこなど
バレンタインにもぴったりなラインナップ
実はメッセージのはんこは
友チョコのラッピング用に便利と
ご好評なんですよ。
吉祥寺
HATTIFNATTの雑貨屋さんにて
お取り扱い中です。

入り口を入って左手
一番上の箱ですよ。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生uchicoです。
一足早く春のお話ですが
情報解禁になったのでお知らせさせてくださいね。
3月3日(日)に開催される
「江東区文化センター 春のぶんか祭」その中の1日体験教室の一つとして
『消しゴムはんこ体験』やります!!

場所は東京メトロ東西線 東陽町駅より徒歩5分
江東区文化センターのロビー。
予約は不要です!!
材料があるだけ、順番にご参加いただけます。
ひらがな一文字を白抜きになるように彫って
落款風のはんこに仕上げます。
お名前や苗字の一文字などでポチッと♪
これからの時期「見ました」の「み」なんかも
オススメですね!!
消しゴムはんこってどんなふうに作るの?
どんな道具を使っているの?気になる方は
ぜひお気軽に体験しにきてくださいね。
注)
彫る体験なので、刃物を使うため
小学4年生以上の方が参加対象です。☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
うちこ*はんこ+アトリエは新しい場所に
お引っ越しをいたしますため
1月17日(木)よりお休みとさせていただきます。
アトリエレッスンは2月より再開予定です。
詳細はしばしお待ちくださいませ
*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
こんにちは
『うちこ*はんこ+』 uchicoです。
年が明けて早1週間
レッスンも始まっているのですが
自分のはんこを彫るのはお初
毎年「書き初め」ならぬ
「彫り初め」として、新年最初の
はんこには今年の抱負を
したためています。

「うけいれる」
「とらわれない」
◇受け入れるとは
人の意見や要求などを認め聞き入れること。
「受け入れる」って「言いなりになる」っていう
こととはちょっと違って
自分と違うものや考えもあるんだと認め
いいなって思うところは積極的に活かして
いきたいなということと
それから
自分の状況をきちんと受け入れようということ
たとえば「ダメな自分」もきちんと理解して
その上で「じゃあどうしたらいいのか」というふうに
向き合っていきたいなって思っています。
◇囚われないとは
先入観や過去の体験などが発想の妨げとならないこと。
変化することを恐れず
過去や思い込みに執着しない!!
柔軟に、むしろ変化を楽しむことが
できたらいいなって思っています。
uchicoにとって
今年は新たな挑戦の年
でもあります。
実はこの抱負
その挑戦にもちょっと絡んでいます。
いつかその辺の熱いお話も語っていけたらな〜
って思っていますのでその時は、ぜひ
お付き合いいただけたら嬉しいです。
うちこ*はんこ+アトリエは新しい場所に
お引っ越しをいたしますため
17日よりお休みとさせていただきます。
1月16日までは通常営業しております。
ご予約可能な日がちょこっとだけですが
まだありますので、遊びに来てくださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
こんにちは
『うちこ*はんこ+』 uchicoです。
年明けのスタートは
黒板の描きかえから。
アトリエの通路にはおトイレの扉を
プチリメイクして作った黒板があります。
定期的にいらしてくださる生徒さんにも
楽しんでいただけたら…と月ごとに
イラストを変えてきました。
白い紙に描かれたイラストと違った
魅力が黒板イラストにはありますよね。
アトリエのお引っ越しに伴い
これが最後のイラストです。

オリジナルキャラクターのうさこさん。
それからお気に入りのネコさんに
トレードマークのお花をちりばめてみました。
青空をイメージした
晴れ晴れとした感じになったかな?

こんな通路の途中
ちょっと引っ込んだところに
あるので、最初はなかなか気づいて
もらえなかったのですが
アトリエにお越しの方の中には
このブログやSNSで見ていてくださって
「あ、これが実物ですね!!」とお声がけいただいたり
中には写真を撮って帰られる方もいらしたりと
本当にうれしかったです。
毎回どんなイラストにしようかと悩ましくも
ありましたが、喜んでいただけることが
なにより励みになりました。
またいつかどこかでお披露目できればと
思っています。
うちこ*はんこ+アトリエは新しい場所に
お引っ越しをいたしますため
17日よりお休みとさせていただきます。
1月16日までは通常営業しております。
ご予約可能な日がちょこっとだけですが
まだありますので、遊びに来てくださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです
あけましておめでとうございます。
『うちこ*はんこ+』 uchicoです。
今年もどうぞよろしくお願いします。

新しい年がスタートしましたね。
今年は年号も新しくなることもあり
ちょっと特別な感じがします。
今年はうちこ*はんこ+的にも
uchico的にも新しい挑戦の年。
うちこ*はんこ+は2月から
アトリエの場所が新しくなります。
uchicoは4月から新しいサービスを
スタートします!!
どちらもみなさんの
形にしたい想いをお手伝いすること。
今年は感度を上げて、より精度高く
その想いに寄り添っていけるように
頑張っていきたいと思います。
さて、昨年中にご案内した通り(→
★)
うちこ*はんこ+アトリエは新しい場所に
お引っ越しをいたしますため
17日よりお休みとさせていただきます。
1月16日までは通常営業しております。
ご予約可能な日がちょこっとだけですが
まだありますので、遊びに来てくださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
ただいま準備中。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです