スタンプ台が内臓されていて、エンドレスに
ポンポン捺せるはんこって知ってますか?
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムハンコの先生 uchicoです。
回転自動印とかオートスタンプとか
呼び方はいろいろあるようですが
「社外秘」「要返却」「見積書在中」など
事務用に使われるものが一般的です。
今回は単発レッスンで市販されている
ものを利用して、オリジナルの回転自動印
作りを楽しんでもらいました。

消しゴムはんこの経験者さん。
文字とイラストの図案で挑戦。
作り方や彫り方はバッチリでも
はんこにする消しゴムが普段使うものと
違うので、その点はちょっと難しかった
のではないかな??
特に厚みの違いは大きいんですよね。

「ノープランで来ました」とのことで
その場で図案を考えていらっしゃいましたが
とっても可愛いのができました。
エンドレスでペタペタと機械的に捺せる!
自動印のこの感じって独特の楽しさがあります。
余った材料はお持ち帰り。
あと3つは作れるくらいあるので
絵柄の差し替えもできちゃいますね。
ぜひおうちでも、2個目・3個目に
挑戦してみてくださいね。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
次回は11月21日(水)10:00〜
「消しゴムはんこ×ロウ引き」です
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです