fc2ブログ

【受付終了】11・12月限定ワークショップ 「消しゴムはんこで年賀状」


作業に夢中になると、時間が過ぎるのがあっという間!!
凄く充実して楽しかったけど、もっと彫りたい!!


そんな声にお応えして
じっくりと消しゴムはんこを楽しめるように
通常のレッスンよりも30分長い2時間30分で
開催した夏のワークショップ。

好評だったので、冬は人気図案の
年賀状をテーマに開催します!!


こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。



【冬限定のワークショップのお知らせ】
千葉県市川市
東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩3分
『うちこ*はんこ+』アトリエでの
11・12月限定ワークショップです。

20180831年賀状講座サンプル


“年賀状に使える”を中心に、縁起物や冬の風物詩など
初めてさんでも気軽に楽しめるものから、
彫りごたえバッチリのものまで
図案をご用意しています。


はじめての方には最初30分程度
道具の使い方から、作業手順のレクチャーまで
丁寧にお伝えするのでご安心ください。





「消しゴムはんこで年賀状」

2時間30分
3,000円(材料費込)
1回定員4名

女性限定

対象は中学生以上


11月の開催日は
28日(水)13:00〜 受付終了

手ぶらでOK!! 道具はすべて貸し出し可いたします。
今回ご用意する材料(はんこ用消しゴム)は
ハガキ1枚分サイズなので、たっぷり彫っていただけます。


ご予約はコチラから→




少人数制で時間もたっぷりあるので
個々のレベルや”やってみたいもの”に合わせて
細かいところまで丁寧にお伝えできるんです。

はじめてさんでも、ちょっと難易度高めのもにも
ぜひ挑戦してみてくださいね!!!




参加してみたいけど、日程が合わなくて
そんな方には個別でのご予約や
開催日のリクエストも承っています。



また、グループレッスンは苦手という方には
マンツーマンでのご予約も可能です。




まずは、お気軽にご相談くださいね。




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

次回は11月21日(水)10:00〜
「消しゴムはんこ×ロウ引き」です


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

達成感がある!! 楽しい自分時間 【消しゴムはんこ体験レポ】


みなさん
ちょうど良い感じの
薄手の羽織ものってお持ちですか??

そう、朝晩がひんやりとする
こんな秋の時期にぴったりの

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

季節の二極化が言われるこの頃ですが
秋ってほんと短いんですよね。
しかも、秋になってからお店を覗いても
もう冬物しか売っていないんですもの。


今年こそは羽織ものを!!と思いつつ
今年も買いそびれてしまいました。

気がつけばもうすぐ10月も終わります。






さて、芸術の秋なんて言いますが
過ごしやすい気候になってくると
集中して物事に取り組みやすいので
じっくりと作業に没頭できますよね。


今日は、アトリエで消しゴムはんこの
体験ワークショップでした。


20181028体験風景

小さいお子さんがいらっしゃるそうですが
日曜日ということでパパに見てもらって
足を運んでくださいました。


妊娠中に消しゴムはんこをやってみて
とても楽しかったので、いつかまた
やりたいな〜と思っていたんだそう。



今日はお子さんのお名前で白抜き文字の
はんこ作りに挑戦です。


経験はおありとのことでしたが
まずはデザインナイフの使い方の練習から。

以前は100均の消しゴムを使っていたそうで
専用の消しゴムではまたちょっと勝手が違ったり
ポイントとなる刃を入れる角度についてや
白抜きで文字を彫る時のコツなど
改めて「ああ、そうか!」「なるほど」という
発見もたくさんあったようです。


20181028成果物

ひらがなでお名前を彫ってくださったのですが
実は難易度高めなのが「あ」
綺麗に仕上がっていますね♪


「達成感があって楽しかったです!!」
久しぶりに、自分の時間を持って
作業に没頭して作品が仕上がったことに
とても喜んでくださっていました。



お子様が小さいとなかなか時間が見つけられない
とは思いますが、消しゴムはんこは準備に時間が
かかることもなく、省スペースでできます。
ぜひお家でも、楽しんでくださいね





11月からアトリエでの消しゴムはんこ体験は
ちょっぴりリニュアールします。
そちらは明日ご案内しますね。

☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
マンツーマン〜少人数で、個々のレベルに合わせた内容で
彫り方やコツをお伝えします。

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

予告「消しゴムで年賀状用はんこ作り」の予定あれこれ


今日は気持ちの良い秋晴れ。
お日様パワーでみるみる気温も上がって
過ごしやすい日でした。

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


ヒートテックなタートルネックを着て出かけたら
汗だくですよ!!
だって朝は寒かったんだもの…



ところで
秋から暮れにかけては”消しゴムはんこのシーズン”

お家にこもって黙々とできる作業って
夜が長くなってくるこの季節
ぬくぬくしながら夢中になって楽しいですよね。
まさに消しゴムはんこなんかピッタリ☆



とくにこれからは「オリジナルの年賀状作り」にと
消しゴムはんこに挑戦してみたい!!
そんな気持ちがグンと高まってきません??



うちこ✳︎はんこ+では
11月から年賀状向けの体験会やレッスンはじまります。


20181020体験会POP

まずは11月1日の埼玉・三郷での
「消しゴムはんこ体験会」
梅と落款風の亥と2つのミニはんこからスタート。



アトリエでは、夏のワークショップでご好評だった
少人数制で2時間30分、がっつり彫るというスタイルで
図案を年賀状と冬の図案で開催します!!
「消しゴムはんこで年賀状」は11月28日から


20180831年賀状講座サンプル


12月にはアトリエから飛び出しての講習
1日には、昨年に引き続き公津の杜(成田)で
5日には、東京(葛西)と2箇所での開催
「消しゴムはんこでほっこりお年賀」


どれも初心者の方でも、気軽に楽しんでいただけます。
もちろん道具は貸し出し! 手ぶらでOKです。



ちなみに消しゴムはんこは、たぶん皆さんが思うより
細かいところが見えていないとできない作業です。
必要な方は、メガネをくれぐれもお忘れなく〜〜〜



それぞれの詳細は、これから順次
お知らせしていきますが
まず今日のところは、予告です☆





☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

エンボスヒーターってこんな風に使うんです。 【レポ】


朝晩がぐっと冷え込むようになってきました。
秋ですねぇ

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

日が落ちるのも、うんと早くなって
1日があっという間です。

そんな今日は午後から
アトリエでのレッスン

20181022レッスン風景
全5回の継続コースは
折り返しの第3回目。

文字の彫り方のいろいろです。

文字って彫るの自体にもコツが必要なのですが
なにより、綺麗にトレースするのが重要なポイント。
文字数が多ければそれだけ手間だったりもします。





3パターンの文字を仕上げたら
出来上がったはんこでエンボス加工。
20181022成果物
お名前入りのメモ帳の完成♪
好みの青いインク×キラキラ
ポップで可愛く仕上がりましたね☆


はんこを捺したら、インクが乾かないうちに
手早く専用のパウダーをのせます。
そしてヒーターであたためるとぷっくりと
ふくらんで文字が浮き出てきます。

スタンプインクだけでは表現できない
リッチな仕上がりになるんですよ。




「お店で売っているのをみたことがあるけど
どうやって使うのかな〜??って思ってました」

そう。エンボスヒーターってこんな風に
使うんですよ♪
ちょっぴり生徒さんの謎も解決したようです。


これからの季節
クリスマスのカードや年賀状に
ぷっくりエンボスは大活躍です。



20170518エンボス

持ち手に絵柄を捺したときにも
エンボスでぷっくりさせると
グレードアップするのでオススメ。






単発レッスンなら
消しゴムはんこを彫ってエンボス加工をしてみたい
そんなリクエストもウェルカムです。
お気軽にご相談くださいね。


☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

11月1日(木)は埼玉で消しゴムはんこ体験!!


あがたいことに、お問い合わせを多数いただき
11月は消しゴムはんこ体験からスタートです。

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

会場に設置してもらうべく
ミニPOPも用意してみました。


20181020体験会POP


実ははじめ12月の開催予定だったので
お年賀向けのはんこで準備していました。
ところが「いますぐやってみたい!!」
そんなリクエストにお応えして、1ヶ月前倒しに…


そこで図案をどうしようかな〜???
って悩んだりもしたのですが
せっかくなので、これにしました。
ちょこっと季節を先取りですね。


梅と亥の2つのミニはんこを作ります。
年賀状やポチ袋、箸袋などに!!
手作りのはんこで楽しんでくださいね




* - * - * - * - *

2018年11月1日(木)
13:00〜14:00
ソレイユカルチャーセンター
参加費:1,000円
材料費:100円

ご参加には事前予約が必要です!
048-954-8118
またはお問い合わせフォーム→
まで直接ご連絡ください。






JR武蔵野線 三郷駅南口
駅前大通りを進んで
ファミリーマート並びの2階です。

道具は全て貸し出しなので手ぶらでOK!!
気軽にご参加くださいね♪


細かい作業ですので、必要な方は
メガネをお忘れなく〜〜〜〜




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

埼玉で”消しゴムはんこ教室” まずはお試し!! 体験会で


うどんといえば?
やっぱり”うどん県"こと香川ですよね。

でも実は埼玉だって負けてない!!
生産量は香川に次いで全国2位
本州一のうどんの国なんですって


こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


さいたまの川幅うどんって知ってますか?
例えるならばラザニアみたいなルックス
いつかは食べてみたいなぁ〜と
埼玉でうどんの話になるといつも思い出します。

食いしん坊なもので。



さて、東京の次は埼玉県
三郷で「消しゴムはんこ教室」です。

JR武蔵野線の駅から徒歩3分
ソレイユカルチャーセンターにて

内容は東京と同じ内容です。

20181018講座サンプル


ホームページには早々と講座のご案内を
掲載していただいているのですが→


本講座の先駆けて、まずは
「消しゴムはんこ体験会」

・消しゴムはんこってどんなの?
・やってみたいけど私にできるかしら?
・どんな雰囲気の教室なの?
・先生ってどんな人?

そんな疑問をお持ちの方は
まずは体験会に参加してみてはいかが。



実は体験会は12月に行う予定だったのですが
講座案内をみて、早速お問い合わせをいただき
「すぐにでも始めたい!!」そんなお声も多いそうです。
そこで急遽1ヶ月前倒しで開催の運びとなりました!!


* - * - * - * - *

2018年11月1日(木)
13:00〜14:00
ソレイユカルチャーセンター
参加費:1,000円
材料費:100円

ご参加には事前予約が必要です!
048-954-8118
またはお問い合わせフォーム→
まで直接ご連絡ください。




JR武蔵野線 三郷駅南口
駅前大通りを進んで
ファミリーマート並びの2階です。

道具は全て貸し出しなので手ぶらでOK!!
気軽にご参加くださいね♪


細かい作業ですので、必要な方は
メガネをお忘れなく〜〜〜〜




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

東京で消しゴムはんこの教室!! 今日からスタート 【レポ】


いよいよ始まりました
東京での消しゴムはんこレッスン!!

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

今日からスタートした消しゴムはんこの講座
タイトルはストレートに
「消しゴムはんこ教室」


東京メトロ東西線 葛西駅すぐ
ちなみに近くには
地下鉄博物館なんかもありますよ☆


さて、ドキドキの第1回目
4名の生徒さんにご参加いただきました。


20181018講座風景



講座に先駆けて1ヶ月前に開催した
体験会にお越しくださった方の他
以前別のところで消しゴムはんこを
習っていて久しぶりにやります〜
なんて方まで!!


お教室では、まず最初の3回で
基礎固めをしていきます。
今回はみなさんで一緒に"基本のキ"
道具の使い方や作業の進め方を
学んでいただきました。

講座の詳しい内容はこちら→



お花や葉っぱなどの簡単な図案を用いて
基本をしっかりマスター。

そのあとは、お好きな図案から選んで
各々彫っていただきます。




ちょっと難しめの葉っぱにも挑戦

20181018成果物1

葉脈まで綺麗に彫れていますね。



とっても丁寧にメモまでとって
くださっています。

20181018成果物2

お花が2つ完成しました!!



こちらは作業中
選んだのは2つ
模様のある花びらのお花と蝶

20181018成果物3

もくもくと作業を進め、仕上がりも
とっても綺麗。
細い線も上手に彫れています。



こちらはコースターにもペタ

20181018成果物4

グラデーションで捺すのにも挑戦。
なめらかなグラデーションにするのには
コツや慣れが必要ですが、これが
できるようになると、ひとつのはんこでも
表現の幅が広がりますよ!!




こちらの講座は月に1回
第3木曜日の午前中に開催です。
※12月は午後、1月は第5木曜日
スタートは何月からでもOK!!


ご入会・講座申込、お問い合わせは
東京カルチャーセンター葛西
までご連絡ください。
【お電話でのお問合せ】03-3686-0634
【WEBでのお問合せ】 »お問合せフォームへ
随時受付中です!!




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

消しゴムはんこを使ってエンボス加工!! スペシャルな仕上がりに 【レポ】


今日は暑いの?寒いの??
着るものに悩むこの季節…

着ないわけにはいかないかぁ〜
寒いからね。




いやいや、そういう問題じゃないでしょう

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

秋ですね。




さて、今日のアトリエでは
継続レッスンの第3回目

20181017レッスン風景

消しゴムはんこの基礎を段階的に
学びつつ、出来上がったはんこを使って
ミニ雑貨を作ってはんこの楽しみ方を
ご紹介していきます。
※ただいまこちらのレッスンは募集をしておりません。


文字の彫り方のアレコレを学ぶ回。

一口に文字を彫るといっても
白く抜くのもあれば、文字を残すのもあります。

文字を残すのも、大きさや書体によって
彫り方のコツがそれぞれにあるんです。

レッスンでは、基本となるやり方を彫ってもらう
ほかにも、文字が小さいときなどケース別の
ポイントについてはデモンストレーションを
交えてお伝えしています。





できあがったはんこを使って
エンボス加工に挑戦です。

20181017レッスン風景2


はんこを使ったエンボスでは
専用のパウダーを印面にのせて
ヒーターで暖めてぷっくりとさせる
という方法を行います。


20181017エンボス加工


インクだけでは表現しにくい
コッテリとしたメタリックな仕上げや
ラメの入ったキラキラとした華やかさ
なによりぷっくりとした立体的な表面は
スペシャル感がアップしますよね♪


専用のヒーターがあれば便利ですが
紙などに加工する時には、裏面から
アイロンを当てることでも、同じように
ぷっくりとさせることができますよ!!


これからの季節クリスマスのカードや
年賀状のワンポイントなどにオススメ。
オリジナルの消しゴムはんこと合わせると
さらに特別なカードになりそうですね!!!


作業も思うよりうんと簡単♪
ぜひぜひ楽しんでくださいね。






消しゴムはんこ×エンボス加工は
単発でのレッスンにて承っています。

エンボス加工に挑戦してみたい方は
お気軽にご相談くださいね。




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

組み合わせて楽しいハロウィンはんこ 【レッスンレポ】


黒・オレンジ・紫

ハロウィンって、イベント自体に
わかりやすいテーマカラーがあるので
配色の悩みが少ないのがいいですよね。

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


アトリエでは今日はクローズドレッスン
10月はハロウィン図案での開催でした。

20181014レッスン風景


レッスンへの参加経験のある方たち
ばかりなので、難易度も様々に
図案を用意してみました♪

ひとつの図案でもアレンジ次第で
楽しみ方が一つじゃないものとかも
あったり…どれを彫ろうかな〜〜?と
悩んだりして☆


今回は3名さまのご参加!!
出来上がりの一部をご紹介


マイペースで黙々と3つ完成

20181014成果物1

シルエットのはんこは、別パーツに作った
帽子を自由に組み合わせて捺せるんです。
最後に細かーい図案にも挑戦いただいたのですが
かなり根気のいる作業になるので
そちらは、お土産になりました。





2つのパーツを組み合わせて捺すと
白い文字が見えるようになる。
そんな面白いはんこの完成。

20181014成果物2

実は同系色で捺すと、ちょっとした
文字のズレなんかは目立たないんです。
色選びも大きなポイントですね♪





こちらも組み合わせて楽しめるはんこ

20181014成果物3

ベースになるかぼちゃのシルエットに
顔のパーツはんこを着せかえみたいに
捺せるジャック・オー・ランタン

ベースの色を変えたり、パーツの位置を
変えたりするとバリエーションが増えますね♪


図案はたっぷり。
材料もハガキサイズの消しゴムでご用意。
おうちに持ち帰ってからもぜひ
たくさん彫って楽しんでくださいね。

急にぐっと冷え込んできましたが
秋の夜長に消しゴムはんこで
もくもくタイムもオススメですよ〜〜


今日はご参加ありがとうございました。

次回は11月11日(日)13:30〜
秋の図案でお待ちしております♪






クローズドレッスンって??
詳細はこちら→



☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

ハロウィンの図案をご用意いたしました‼


ハロウィンのディスプレイで
街が賑わうこの季節
カボチャの煮物が食べたくなるのは
私だけでしょうか??

こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生uchicoです。

食いしん坊なもので…


今年のハロウィンは
ネコとメキシコテイストのドクロが
ブームらしいですよ。


ちなみに
うちこ*はんこ+では
クロネコ多めです。


週末のアトリエでのレッスンは
ハロウィン図案!


20181011レッスンサンプル


クローズドレッスン
に向けてサンプルも準備中


コースターに捺して楽しむはんこは
彫り応え抜群ですよーーー


シンプルなものから、細かいもの
難しめなものまで幅広く楽しんで
もらえるように色んな図案を用意してます。



☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

東京で ”消しゴムはんこ教室” はじまります


10月に入り、すっかり秋らしくなって
すっかり過ごしやすくなりましたね。

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

今年は梅雨明けが早くて、夏も
うんと暑かったので、涼しくなって
なんだかほっとした気分です。


20180824夏休み_きのこ



気候が良くなってくると
何か新しいことをはじめたいな
そんな気持ちになったりしますよね。


スポーツなど体を動かすのもいいですが
だんだんと日が落ちるのが早まり
夜が長くなってくるこの季節。
お家にこもって、黙々とできること
なんかも楽しいですよ♪




さて、じゃあ何をしようかな?
そんな風に考えている方には
消しゴムはんこもオススメです。

少ない道具とスペースでできるので
とっても始めやすいんですよ☆

20170410道具






ところで
消しゴムはんこをやってみたいんだけど
何から始めたらいいのかな?
そんなご質問も良く耳にします。




最近では消しゴムはんこの本も
たくさん出版されているし
動画で彫り方を公開されている方も
結構いるんですよ。


でもそれらの中には
「何から始めたらいいか?」
への答えが見つけづらかったりします。


そんな時には、直接教わって
実際にやってみるのが一番早いし
わかりやすいですよね。




10月から東京でスタートする
「消しゴムはんこ教室」
そんなお悩みを解決する講座です。


20180913東京カルチャーサンプル


まず最初の3ヶ月で消しゴムはんこを
彫るのに必要な基礎をマスターしましょう。

1回目 道具の使い方と作業工程をマスター
2回目 線を残して彫る方法をマスター
3回目 余白の処理をマスター

この3ステップをマスターすれば
大体の図案が彫れるようになるんですよ。

まずは簡単な図案からスタートするので
初めての方でも大丈夫!!
回を追うごとに徐々に難易度を上げて
いくから無理なく技術を覚えられますよ。



10月からのお申し込みなら
第一回目の講座からのご参加となります
皆さんが「はじめまして」からのスタート
気兼ねなく楽しんでいただければと思っています。


詳しい講座のご案内はこちら→





☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

エコバッグに消しゴムはんこでワンポイント


こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生uchicoです。



今日のアトリエ
継続レッスンでしたよ♪

201801008レッスン風景



「基礎から学ぶ消しゴムはんこ」レッスン
こちらはもうすでに受付は終了したのですが
ただいま2名様が受講中です。



初回ではシンプルな図案を彫りながら
道具の使い方や、消しゴムはんこ作りの
工程を覚えてもらいます。

そして2回目となる今回は
線を残して彫るレッスン。

「イラストをはんこにしたい!」
そんな時に必要となる技術です。



レッスンの一番最初の図案は、前回のおさらいを
含んだ内容なのですが、フォローなしで
サクサクっと仕上げていらっしゃいました!!

出来上がったのは4個のはんこ
それを自由に布に捺してもらいます。

20181008成果物

エコバッグにワンポイント
シンプルに完成です♪

スペースもはんこもあるだけ
捺したくなりがちなのですが
とっても大人な選択ですね。


次回は文字に挑戦です。
ここまでくると、表現の幅が
一気に広がりますよ〜






☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

消しゴムはんこも持ち手をつければグレードアップ?!


なんだか暑い日がぶり返してきました。
天気も落ち着いてきて、そろそろ衣替えを
しようかな〜なんて思っていたのですが。

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


今日はアトリエで
「消しゴムはんこ体験ワークショプ」でした。

参加者さんが、ギョーサン(漁業サンダル)を
履いていたのですが、ラメ入りのとっても
可愛いのだったんですよ〜〜




さて、ワークショップでは
お好きな図案を選んで、自由に文字を入れて
はんこを作ります。

20181007ワークショップの準備

サンプルもご用意しているので
文字を入れるとどんな感じかを
実際に見ていて考えるのでもOK!!





「ありがとう」のはんこを作りたい!!
猫好きなので猫のカタチで!!

20181007ワークショップ風景

今回は目的がはっきりしていたので
悩む時間は少なめ。


アトリエでは”デザインナイフ”という道具で
消しゴムを彫っていくのですが、まずは
使い方をしっかりと練習。


練習してみた感じで、どれくらいの文字が
彫れそうかを相談しながら、レイアウトを
決めていきます。





悩み時間が少ない分、彫ることにたっぷりと
時間をかけて、ちょっと細かい文字に挑戦!!

可愛いネコのありがとうはんこ♪

20181007成果物


ひらがなって一見簡単そうなのですが
「あ」や「ぬ」「ま」などは、難易度高め。
潰れることなく綺麗に仕上がっています。

出来上がったはんこには持ち手をつけて完成。


消しゴムって1センチほどの厚みがあるので
それだけでも、十分はんことして捺すことが
できるのですが、持ち手がつくことでグッと
”はんこ感”が出てグレードアップしますよね♪



「ありがとう」のはんこを使いたい用事があって
作ってみたいと思ったんです。とのご参加でしたが
「良い感じに出来上がった〜〜〜♪」と仕上がりにも
満足いただけたようです。

ご参加ありがとうございました。






こちらのワークショップは10月いっぱい
開催予定は土曜の午前中→
まだまだご予約受付中です!!

もし日程の都合が合わなくても
今日のように、ご希望に応じてのご予約も可能です。

「グループだと気兼ねしちゃう」
そんな方は、マンツーマン希望の旨を
一言添えてくださいね。

ご検討の際は予約状況もあわせて
ご確認いただくと確実です→
お気軽にどうぞ♪



☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

イベント気分のおすそ分け♪ 10月の吉祥寺で


イベントが終わって早いものでもう4日
台風の影響で、最終日が時間短縮となり
バタバタというか、あっという間に終わったので
まだちょっと名残惜しい気もするんですよね。

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこアーティスト uchicoです。


今日はちょっと足を伸ばしてのお出かけ。
吉祥寺にあるHATTIFNATTの雑貨屋さんへ

20181004HATTIFNATTの雑貨屋さん


可愛い木の扉をくぐってすぐ左手
一番上の木箱が、うちこ✳︎はんこ+の
ちいさなちいさなお店です。

サイズでいうと間口はA4。
かわいらしいでしょ?


先日の記事でご紹介したように
minneにちょっぴりとお披露目しましたが
イベント分でご用意していたはんこなどを
ちいさなお店にも納品してきました♪


20181004納品しました

イベント気分のおすそ分けを
リアル店舗で手にとって見ていただけますよ〜


こちらでは、ハロウィンやトントゥのはんこの他に
"捺したモノ"も並んでいます。

20180930スタカニ_巾着

カピバラの巾着は小ぶりで
カバンに入れて持ち歩くのにも
ぴったりなサイズ感なんです。



20181004ポストカード

ポストカードはそのままでも
余白にメッセージを入れても
バランスが良いデザインです。

全て手捺しで、色の組み合わせも
一枚一枚違うので、迷っちゃうかも!!


今度の三連休は、なんとか天気も
回復しそうな気配。
お出かけになってみてはいかが??



☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

[ 2018/10/04 18:16 ] 納品しました♪ | TB(0) | CM(0)

ハロウィン仕様の黒板でお出迎え


気がつくと、日が落ちるのが
すっかりと早くなりましたね

こんばんは
『うちこ✳︎はんこ+』 uchicoです。

もう10月ですものね。
今年も残すトコロ3ヶ月ですよ〜



10月ということで、アトリエの黒板のイラストも
ハロウィンバージョンに描きかえてみました。

20181002アトリエの黒板


秋の夜長には黙々と作業も楽しいですよね。

消しゴムはんこって、材料は消しゴムだけだし
道具もデザインナイフ、カッター、マットがあれば
はじめられて、スペースもそんなに必要なし。
夜のちょっとした時間で、サクッと楽しめる!!


今日はちょっこり打ち合わせに行ってきました。
もう少ししたら、また新たなお教室のご案内が
できそうですよ。


先日イベントが終わり、ちょっと一息と言いたいところですが
残りの3ヶ月、もっとたくさんの方に
”消しゴムはんこを彫って”楽しんでもらえるよう
はりきって活動をしていきたいと思ってます☆



黒板がお出迎えするアトリエでは
女性限定の「消しゴムはんこ体験」もやってます。
10月は土曜日開催
詳細はこちら→





☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)
9月いっぱいで予約受付を終了いたします!
ご希望の方は今月中にお申し込みくださいね。


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

エンドレスでおせる!のが楽しいはんこを消しゴムで


日中、日差しが強く
ちょっと汗ばむくらい。

台風一過のきのうより
風のない分暑い今日


こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


今日は継続レッスンの最終回でした。

全6回の手作り女子のための使えるはんこレッスンでは
5回にわたり消しゴムはんこ作りに必要な
基礎・基本をお伝えしています。

20181002レッスン風景



6回目はその総まとめ。
オリジナルの図案を作成して彫ります。

そして、スタンプインク内蔵式で
何度でも捺せる回転印に加工します。

20181002おすところ



イラストだったり文字だったりの
彫る技術はもちろんですが
彫りたい絵柄をどう図案に起こすのか

さらには、レッスンという限られた時間内に
仕上げなければならないので、
実はちょっぴり複雑な内容です。


そうしてできたのがこちら

20181002完成品


文字とイラストを詰め込んで
味わい深いはんこになりました。


当初「イラストなんか描けません!!」
なんておっしゃっていたのですが
すっごく可愛いフクロウができあがりましたよ♪




これにて継続でのレッスンは終了です。
最終回ってなんだかいつも、お別れみたいで
少し寂しいんですが…
またわからないことがあったら、いつでも
聞いてくださいね〜〜〜



ありがとうございました。






☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)
9月いっぱいで予約受付を終了いたします!
ご希望の方は今月中にお申し込みくださいね。


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

秋のネコはんこは”ハロウィン”と”組み合わせ”と


10月になりましたね。
台風一過で、びっくりするような
日差しと暑さでのスタートでしたが
街には金木犀の香りがほのかに漂って
秋の訪れを感じました。

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこアーティスト uchicoです。



みなさん台風は大丈夫でしたか?
首都圏でも昨日は鉄道が計画運休となり
出展していたイベントも急遽、早仕舞いとなりました。


荒天のためお出かけを諦めたなんて方も
結構いらっしゃんたんではないでしょうか?
お天気ばかりはしょうがないですよねーーー。



今日minneのギャラリーに
イベントにもお持ちしたはんこをちょっぴり
アップしました。


10月の気分が盛り上がるハロウィンのはんこ

20180924ハロウィンはんこ2

ほんわかテイストのネコが顔を覗かせる
消印風のデザインです。
黒猫×クモVer.黒猫×コウモリVer.がありますよ。




そしてこちらも♪
ネコの組み合わせはんこ

20180922ネコの多色はんこ2

ベースは白ネコさん
ハチワレ・白マズル・トラの3柄がセットになってます。
色の組み合によっても雰囲気が変わるのが
面白いんですよね。


大きさはこんな感じ

20181001ねこのベース

45mm幅の荷札にジャストサイズ
市販品を使えば簡単に可愛い
タグが作れちゃいますよ♪


ちょっぴりですが、イベント気分のおすそ分け




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

[ 2018/10/01 17:57 ] ★消しゴムはんこ★ | TB(0) | CM(0)