子どもの頃、海やプールに行く時って
浮き輪を膨らませるだけでテンション上がりませんでしたか?
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
膨らませた浮き輪をオウチからしていったりして
かな〜〜り、浮かれた感じだった覚えがあります。私。
さて、先日ご紹介したアトリエの黒板。

チラリとシロクマさんが登場しています。
今年の夏のワークショップでは組み合わせて楽しめる
そんなはんこ図案もご用意しているのですが
そのひとつがこのシロクマさんなんです。
黒板の元ネタは、この浮き輪をした白クマさん。

夏の海の
浮かれた楽しい気分♪
シロクマさん×浮き輪パーツ
色を変えて色んなバージョンを作っても良し
シロクマさんは単体でも使えます。

ところで、シロクマ=涼しそうというイメージなのですが
それはシロクマ(ホッキョクグマ)が住んでいる場所が北極圏など
寒〜いところだから。涼しいところが連想されるのと
全身真っ白なのが爽やかさを醸すからかな?って思っています。
ちなみに東京では上野の動物園で見ることができます。
間近でみるシロクマは、うんと大きくて迫力があって
想像以上に薄汚いです。
シロクマの毛はストローのように中が空洞になっていて
夏になると、この空洞に「藻」が発生することがあるんだとか
なので動物園のシロクマは緑色とか黄色になるらしいですよ。

シロクマさんのはんこはちょっと難易度高めかな?なのですが
その分、出来上がったときの達成感はバッチリですよ。
はじめてさんでも「挑戦してみたい!!」方もお待ちしてます☆
みっちり手取り足取りお伝えしちゃいます。
夏限定のワークショップ
『消しゴムはんこで暑中お見舞い』今年は残りあと2回となりました。
事前予約制なので検討中の方は
お早めにどうぞ〜〜
リクエスト開催や個別でのご予約も承っています。
お気軽にご相談くださいね
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】
消しゴムはんこで暑中お見舞い
8月のスケジュール→
★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】
イラストワークショップ
8月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
8月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
8月は『消しゴムはんこで回転自動印』
8月29日(水)10:00~
詳しくは→
★*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです