☆お知らせです☆
8月26日(日)開催の 「イラストワークショップ」に お申し込みくださっているN様。 エラーメールが戻ってきております。
お手数ですが、再度お申し込みフォームで @yahoo.co.jpからお届けする返信メールが 受信できるアドレスをお知らせくださいませ。
- - - - - - - - - - - 明日から8月。 平成最後の夏もあと何日かしら… って、いつまで暑いのかなぁ 秋はくるんでしょうか。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』uchicoです。 最近、何でも「平成最後の○○」ですね。 元号が変わることが事前にわかっている というのは、"天皇ひとりにひとつの元号"と 決められた明治以降初めてのこと。 最後だって思うと、一日一日を大切にって より感じさせられるような気がします。 さてそんな "平成最後の8月" うちこ*はんこ+は 8月20日(月)〜25日(日) 夏期休業とさせていただきます。 この間、minneのお手続きはお休みします。 お買い物は出来ますが、発送は26日(月)以降となります。 また メール等のやり取りは 8月21日(火)〜23日(木)お休みします。 その間にいただいたご連絡につきましては 24日(金)以降のお返事となります。

ちょっと旅に出てきます。 お天気がよければ、山の中にいる予定なので 電波も届かないと思われます。 このところの大雨で道があるかどうかと シーズンオフの人気のなくなった山で クマに遭遇しないかだけが心配。(ホンキで!!) 自然に囲まれ、たまにはデジタルデトックス 秋以降に向けてモリモリ活動出来るように リフレッシュしてきたいと思います。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 8月は『消しゴムはんこで回転自動印』 8月29日(水)10:00~ 詳しくは→ ★*☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

きのうは"継続レッスン"もありました。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 ワークショップの開催レポと前後しておりますが 午前中には 『手作り女子のための使えるはんこ』第5回目のレッスンがありました。 先週開催した"第5回目"ですが、ご用事の都合で 参加が出来なかった方のための、振替レッスンです。

第5回目は"図案作り"ということで、 前回の終わりに「作りたいはんこのイメージが あったらお持ちくださいね」とお願いしたところ とっても可愛い下絵を描いてきてくださいました。 その下絵を元に、どんな出来上がりにしたいのか 聞き取りをしながら、どのように図案に起こすのか アドバイスをさせていただきました。 できあがったのは、物語を感じさせる お月様のはんこ

目は別パーツになっていて、頬はあとから 色を付けるようにしてあります。 きらっと光る星は、大小二つでひとつのパーツ。 頬の色って、ピンクにするか赤にするかで だいぶ雰囲気が変わって見えるんです。 そんな色の組み合わせも楽しめますね。 物腰の柔らかなNさんの人柄そのままの 素敵なはんこに、なんだか癒されちゃいます。 次回はいよいよ最終回。 台風で開催が心配もされましたが 今日無事に振替レッスンもできて 来週はお二人揃ってのレッスンです。 最終回もオリジナルのはんこ作りなので それぞれに出来上がったものが見られるのも 楽しいんですよね。 わたしも、どんなはんこが出来上がるのか 今からワクワクしています。 全6回の継続レッスン 「手作り女子のための使えるはんこ」 開催日に都合がつかなくなっても 振替のレッスンで調整可能なんです。 次は10月にスタート予定。 詳しくは後日改めてお知らせします。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 8月は『消しゴムはんこで回転自動印』 8月29日(水)10:00~ 詳しくは→ ★*☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

台風の予報にハラハラしていましたが こちらは、思ったほど荒れることもなく ほっと一安心。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 今日は夏限定のワークショップ 「消しゴムはんこで暑中お見舞い」 2名様のでの開催でした。 一時は天気の心配もあり、開催か中止かの 判断をどうしようかと考えたりもしましたが 今日ご参加の方は、きっと日頃の行いが良いのですね♪

消しゴムはんこに挑戦したことはあるものの 思うような仕上がりにならなかったり、 このやりかたでいいのかしら??と お二人とも「やったことはあるのだけど…」という方々。 まずは最初はみんなで一緒に同じはんこを作り。 シンプルだけど基本が詰まった、そんな図案を 実際に彫りながら、ひと通りの作業工程を把握し デザインナイフの持ち方や刃を入れる角度、 深さなど使い方を練習します。 今日はこの練習の時点で、お悩みのひとつが解決。 消しゴムメーカーから出ているはんこ用の消しゴム パッケージのビニールに貼り付いてしまわないように 表面に粉がついているんです。 消しゴムを彫るためには、まず消しゴムに絵柄を写します。 下絵をトレーシングペーパーに鉛筆でなぞりとったら 描いた面を消しゴムにこすりつけ転写するという方法です。 この時、消しゴム表面に粉がついたままだと ハッキリ・キレイに鉛筆線が写らないのです。 ワークショップではひと工程ごと、細かくコツや 注意点をお伝えしているので、自己流でやって 「そうか、だから今まで上手くいかなかったんだ〜」 なんてことが、あっさりと解決することもあります。 できあがりはこちら レモンにビーチサンダル。 大人っぽくも使えるはんこの出来上がり。

刃を入れる方向に苦戦しつつも、繰り返し彫っていくことで だいぶ慣れていらっしゃいました。 ぜひ忘れないうちに、オウチでもまた挑戦してみてくださいね。 こちらは グラス×シロクマ

上級者向けの難しい図案でしたが 根気よく丁寧に取り組んで、見事に完成!! 細かーい、顔のパーツも爪もきちんと残っています。 「出来る気がしない〜」なんて言いながら、この仕上がり とても経験が浅いなんて思えませんね。 図案にはシロクマと合わせて使えるパーツが 他にもご用意してあるので、ぜひまた作ってみてくださいね。 無心になって作業に集中する時間って とっても楽しいんです。 台風が過ぎ去って、また暑い日が戻ってくるそうです。 そんな暑い日は、涼しいお部屋にこもって はんこ作りに没頭してみるなんていかがですか?? 夏限定のワークショップは8月も開催 詳しいスケジュールはコチラ→ ★開催予定日以外でもリクエスト開催や マンツーマンでのご希望などなど お気軽にご相談くださいませ。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 8月は『消しゴムはんこで回転自動印』 8月29日(水)10:00~ 詳しくは→ ★*☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

こんにちは 『うちこ*はんこ+』 uchicoです。 千葉県市川市にあるアトリエでは 消しゴムはんこレッスン&ワークショップの他 イラストワークショップの予約を承っています。 お申し込みはメールフォームから。お申し込みくださった方にはメールにて ご連絡をしています。 - - - - - - - - - - - ☆お知らせです☆
8月26日(日)開催の 「イラストワークショップ」に お申し込みくださっているN様。 エラーメールが戻ってきております。
お手数ですが、再度お申し込みフォームで @yahoo.co.jpからお届けする返信メールが 受信できるアドレスをお知らせくださいませ。
- - - - - - - - - - - メールフォームよりご連絡いただいた方へは 3日以内にご記入いただいたメールアドレスへ もれなく返信しておりますが 携帯アドレスやフリーメールの場合 迷惑メール設定などで受信いただけないことがあります。 今回はエラーの通知がありましたが、 多くの場合メールが届かなかったとしても、 エラーメールなどの通知がありません。 そのため、こちらでは届いているかどうかの 確認が取れないのです。 もしも、届いていないようでしたら、 再度 お申し込みフォームで "返信メールが受信できるアドレス"をお知らせくださいね。 また、こちらの記事でも 原因と対応についてご案内しています。 「メッセージを送ったのに返事がなかったら…」☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 8月は『消しゴムはんこで回転自動印』 8月29日(水)10:00~詳しくは→ ★*☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

晩から朝にかけての気温が 久しぶりに30度を切りました。 連日の暑さで、もはや涼しいとすら感じております。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこアーティスト uchicoです。 いやいや、とはいえ29度は十分暑いですから。 慣れって怖い。 ところで、慣れといえば。 写真を撮るのが苦手だったのですが 試行錯誤をしながら、たくさん撮ることで このところだいぶ "苦手意識"が和らいできました。

慣れですね。 実を言うと、元々写真は好きだったんです。 中学の頃は写真部に所属したこともありますし 大学に入ってからは、暗室にこもって モノクロ写真の現像やプリントもしてました。 (当時はまだデジカメなんてなかったんで…) だから、そこそこ上手に撮れると勘違い しちゃっていたんですね… 消しゴムはんこをはじめて、ブログやSNSに 写真をいざアップしようとして愕然。 「どうにも下手っぴだぞ」って

残酷な現実にへこんだりもしましたが 本を読んだり、上手な人に教わったり レッスンに参加してみたりしながら たくさん撮ることで慣れてきました。

最初の頃と比べると上手とまでは言えなくても 伝えたいことを意識して、見やすい写真になった のではないかな?と思っています。 そのおかげか、最近では撮影も ちょっと楽しくなってきました。

こちらはそんな撮影の裏側。 毎度、セッティングや光の加減などに 悪戦苦闘しつつやっております。 とくに今回は普段撮影している"消しゴム"より 大きなサイズのものなので、勝手が違って 難しかった〜〜〜 捺して作ったものを撮影しました。 8月の"捺して楽しむワークショップ"のサンプルです。 "はんこをペタペタ捺す"だから、年齢を問わないので 小さなお子さまでも楽しめるワークショプになります♪ 近くお知らせができる予定なので 詳細はしばしお待ちくださいませ。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

<受付終了しました>スタンプ台内蔵式の連続して捺せるはんこを作ってみよう!! 消しゴムはんこ好きのための 消しゴムはんこをより楽しむための会 『市川船橋いちごサークル』 こんにちは、いちご幹事長 uchicoです。 回転自動印??と思った方のために まずはご説明。 インクパット内蔵で捺印時に印面がくるりと回転 毎回インクを塗布するので、スタンプ台不要で 連続して捺せるというアレ。 8月のサークルではスタンプ部分を 消しゴムで作って、エンドレスで捺せる はんこ作りをします。
 『消しゴムはんこで回転自動印』2018年8月29日(水) 10:00~ 1,800円(ドリンク付き&材料費込) 定員3名 残2材料は薄~い"はんけしくん"と100均の事務印! 印面サイズは約34mm×12mmで出来上がります。 インクの色は赤or黒からお選びください。 はんけしくんは名刺サイズなので、差し替え用に 何パターンも作っても楽しめます!! ★お申し込みについて★事前予約制 お申し込みは専用フォームからが便利です。 →→→ サークル参加申し込みフォーム ←←← ★参加条件★・消しゴムはんこをやったことがある方 ・18歳以上の女性限定 ・1回だけの参加もOKです!! ※JESCA初級認定ポイントの発行は行っていませんのでご注意ください!!~~~~~~~~~~ 「もっと大きなサイズで作りたい!!」 そんな方はシャイニーに変更も可。(料金別途) 持ち手専門ショップHP http://www.jstamp.co.jp/case.phpでサイズ等をご確認の上、品番・ボディカラー・インクパッド色をお知らせくださればまとめて注文いたします。 注)シャイニーでの受付は8/19まで ~~~~~~~~~~ 実は今回の裏テーマは「スタンプカーニバル準備企画」 9月末開催のスタンプカーニバル。 先日、会場レイアウトが発表になりました。 C-32「くま五郎×うちこ」入り口を入ってすぐのブースで 今年もくま五郎本舗の木村さんと共同で出展します。 9月には"はんこイベント"直前の恒例となった 『交換用シール作り』を行う予定なのですが 8月はそれに先だって記念スタンプにも うってつけなはんこ作りとなっています。 サークル当日、私はスタンプカーニバルで ブースに設置する記念スタンプを作る予定です。 ワイワイおしゃべりを楽しんだりしながら、 オリジナルの事務印や住所印から記念スタンプまで 自由なアイデアで作ってみませんか? ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

夏限定はんこは、見た目だけでも 涼しさを感じてもらえたら… と、青い消しゴムを使っています。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこアーティスト uchicoです。

いつもはイメージカラーにしている"黄緑"の 消しゴムではんこを作っているので、今回 制作過程をインスタにアップしたら いつも見てくださっている方から 「新鮮‼」とコメントをいただきました。 図案は水族館がテーマ。


お魚はんこは右向き左向きの両方をご用意。 2匹の小魚やごんぶ&人手、サンゴの背景セットも あるので組み合わせても楽しいですよ。 暑中見舞いにしても良し。 手帳やノートにペタペタ捺しても良し。 お盆玉袋のワンポイントにもオススメしちゃいます‼ 色とりどりにお魚はんこを取り替え可能なスリーブに捺して 夏柄の世界にひとつのオリジナルタンブラー作りに 挑戦してみるなんていかが??
 ※画像のはんこは参考品ですバランスや色の組み合わせを楽しみながら 自分だけの愛着ひとしおのタンブラーで カフェタイムの気分も上がっちゃいそうですね♪ HATTIFNATTの雑貨屋さんにて販売中。

雑貨屋さんは吉祥寺北口をでて、線路沿いを荻窪方向へちょっと歩いたところにあります。 "使い勝手&可愛さを両立させるサイズ感"にも かなーり、こだわって作ったはんこなので ぜひ店頭で手に取ってご覧になって見てくださいね。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

昨日は埼玉県の熊谷市で国内の 観測史上最高となる41.1℃を記録したそうです。 連日暑さが厳しいこともあり、今年は無理せず 文明の利器の恩恵にあずかりまくる!! と決めました。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 冷え過ぎには注意しつつ、アトリエでは 弱エアコン×サーキュレーターで 快適に過ごせるように室温をコントロール するようにしています。 暑いと集中力がダウンしてしまいますものね。 今日は継続レッスン第2回目でした。

第1回目のレッスンでは、比較的簡単に作業の出来る 図案を彫りながら道具の使い方や作業工程を覚える ということがメインテーマ。 たくさん彫ることで"慣れ"てもらうことが大切なので 図案も多めにご用意しているんです。 今日の生徒さんは、前回お家に帰ってから そんなレッスン内では彫りきれなかった図案も しっかりと練習してくてくださいました。 数稽古なんて言葉がありますが、 何事もたくさん練習するのが上達への近道。 消しゴムはんこだって例外ではありません。 ご自身でも「練習した甲斐があったかも〜」 なんておっしゃるほど、納得の出来上がり。

第2回目は線を残して彫るはんこ コレが出来るようになると線画イラスト なんかが彫れるようになるので、かなり 達成感がありますよね。 慣れていないと、線を残す彫り方は 実際に彫りたい線幅よりも太くなってしまいがち なのですが、しっかりと彫れています。 余白もキレイに仕上がりました!!! 次回は再来週。 「余白の処理」がテーマのより技術的な内容 のレッスンになります。 さらに上達しちゃいそうな予感がして 今から楽しみなんです♪ ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

今日も熱中症指数は"危険"レベル。 今日明日が暑さのピークのようですが まだ、これから8月がやってくるんですよね。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 暑い暑いと言ってばかりいても 涼しくなるわけではないですし せめて気分だけでも!!と、涼しげな 画像を眺めてみたりなんかして… そこで今日は、最近作ったはんこの中から 涼しげなものを並べてみます。 シロクマはんこ♪

夏限定ワークショップ用図案として 用意したんですが… このはんこ、色々と組み合わせて楽しめる 設計になっています。

さくらんぼをトッピングしてみたり。

浮き袋を持って波打ち際に立たせてみたり。 そして"白くま"にしてみたり…

練乳がかかって、フルーツと小豆ののったアレ。 どうですか? 少しは涼しい気分になったかしら?? え?かき氷が食べたくなっちゃいました? フフフ私もです。 今からでもまだ間に合う 7月のワークショップは 29日(日)13:00〜 事前予約制なのでご検討中の方は お早めにどうぞ。 詳しくはコチラ→ ★8月のスケジュールはコチラ→ ★☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 今日は継続レッスン5回目。 「図案を作ろう!!」でした。

消しゴムはんこを彫れるようになったら いよいよ"オリジナルのはんこ作り"です。 そのためには、図案が不可欠。 自分がはんこにしたいイメージを いかに具体的に形にしていくのかが 重要になってきます。 線で描かれたイラストにしたいのか ベタ面ではんこらしさを楽しみたいのか はんことして表現するためのポイントや パターンごとのちょっとしたテクニックを お伝えしています。 いつもはお二人でのレッスンなのですが 今日は諸般事情により、マンツーマン。 聞き取りをしながら、細かなアドバイスを するというスタイルで進行。 とてもユニークな二版のはんこが仕上がりました。 はんこの図案として組み上げるまでが やや複雑ではありましたが、無事にはんこに なりました。

組み合わせを変えて楽しめるはんこです。 色が変わると雰囲気がガラッと変わって 楽しいですよね。 次回はいよいよ最終回。 今度もオリジナルのはんこを作るのですが ちょっと面白いしかけがあるんです。 そのための下準備に、今日のレッスンの最終盤には 次回使う図案のアイデア出しをお手伝い。 これまた素敵なはんこが出来ちゃいそうです!! 開催は再来週。8月。 暑そうですが…アトリエを冷やしてお待ちしています♪ ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

気がつけば7月も後半。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこアーティストuchicoです。 先日、9月末に参加するイベント 『第12回 スタンプカーニバル』の ブースが発表になりました。

今回、すみだ産業会館という 錦糸町駅前にあるファッションビル 丸井の入っているビルの8階にある ホールでの開催です。 はじめての会場で、どんな雰囲気なのか ちょっぴりドキドキしていますが、 しっかり準備していかねば〜〜と 気を引き締めているところです。 ブースはC-32「くま五郎×うちこ」 扉をひとつ入ったすぐの場所です。 今年も「 くま五郎本舗」木村さんと共同出展♪

販売でのイベント出展は去年のスタンプカーニバル以来。 今年の対面販売はこのイベントのみの予定です。 先月の記事で出展のお知らせをしたときにも 気がつけば"アッという間"なんだろうな〜と 思っていたのですが、こうやってブースが 発表になると、より現実的になってきますね。 コツコツと準備を進めていかないと…と言いつつ なかなかはかどっていないのが現実。 今年の夏は、しっかりと着実に準備をするぞ!! そんな様子もブログやSNSにアップして いきたいな〜と思っていますので ぜひ、応援してくださいね。 9月29日(日)・30日(土) 錦糸町でお待ちしてます♪
第12回 スタンプカーニバル 2018年9月29日(土)・30日(日) 10:00〜17:00 すみだ産業会館 8F 体験型のスタンプイベント。 ラバースタンプや消しゴムはんこ、 たくさんの「楽しい!」があふれています。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 連日お知らせの記事が続いていますが 今日は9月までで終了するレッスンについて… よかったらお付き合いくださいね。 先日お伝えした"資格が取得出来るレッスン"に 「基礎から学ぶ消しゴムはんこ」という 全5回のレッスンがあります。 資格の取得に必要な登録料まで含んだセットで 毎回の材料の他に、初回にはデザインナイフや カッターマット、ねりけしの基本道具付いているので まさに「これから消しゴムはんこをはじめたい」 そんな方にピッタリなレッスンです。 内容は道具の使い方から始まって 彫りたいものを自由に彫れるようになるために 必要な基本的な技術を、順を追って学んでいく というもので、現在開催中のレッスン 「手作り女子のための使えるはんこ」(全6回)と 重複する部分も少なくないです。 大きな違いは、毎回出来上がったはんこでミニ雑貨作りをすること。

雑貨作りを通して、作ったはんこの活用方法を 楽しみながら実践したり、たくさん種類があるインクの 使い方に合わせた選び方がわかるようになるんです。

マンツーマンなので日程指定のご予約をいただけ 自分の好きな時に受講できるのもポイント。 それぞれにメリットはあるのですが、2つのレッスンで 内容が重複しているということもあり、この度 「基礎から…」のレッスンは9月いっぱいをもって 募集を終了することにしたいと思います。 厳密には9月30日(日)までで"ご予約の受付"を終了とします。 (レッスン自体は9月30日以降であっても開催可能です) 今後 "雑貨作り"についてはオプションメニューとして 対応出来るように検討中です。 「基礎から学ぶ消しゴムはんこ」気になるな〜とお悩み中の方は お早めにご予約くださいね。 ご相談、お問い合わせもお気軽にどうぞ♪ ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

色々とあるのでどれを選べば良いのか… 先日そんなご質問をいただいたので 今日はアトリエで開催中のレッスン& ワークショップそれぞれの特徴をご紹介 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 「消しゴムはんこをやってみたい!!」 そう思った方には、まずは1度体験して みることをオススメしています。 やってみないとわからないことって たくさんありますよね。 なのでとにかくやってみよう!! それなら、道具も貸し出しで 気軽に出来ることからがイイ♪ うちこ*はんこ+のアトリエでは 1回完結するものは、4種類から選べます。 時間の長さ順で、特徴を並べてみると… 【消しゴムはんこ体験レッスン】 1回1時間
 はじめての方向けのミニレッスンです。 道具の使い方から作る工程まで、一通りの基本を 体験することができます。最初は簡単な図案を講師と一緒に彫りながら やり方を覚えます。実際に彫るところを間近で 見るととってもわかりやすいんですよ。 ハガキ半分サイズのはんこ用消しゴム付きで たくさん彫って、楽しみながら消しゴムはんこ に慣れ親しんでもらえます。 日程を指定してご予約ください。 マンツーマンから3名様までで承っております。 時間も短めで小学生のお子さまにもオススメです。 【消しゴムはんこ体験ワークショップ】 1回1時間30分
 持ち手つきの文字入りはんこを作ります。まずは最初に道具の使い方や彫り方の練習をします。 材料もすべてセッティング済みなので はじめての方でも気軽に楽しめますよ。そのままでも使える消しゴムはんこですが 持ち手が付くとグレードがアップします。 すぐに使いたくなる! はんこが出来上がって 達成感のあるワークショップなんです。 定員4名と少人数での募集で 落ち着いて作業に取り組めます。 【単発レッスン】 1コマ2時間

はじめての方向けの基本のレッスンから 「ここを教えて」「こんなときはどうするの?」や 以前開催していたのと同じレッスンを受けてみたい まで、フリースタイルのレッスンです。 やりたいこと、彫りたいものがある程度決まっている。 うちこ*はんこ+の図案を彫ってみたい。 そんな方にオススメです。連続受講や時間延長(料金別途)も可能で 好きな時に好きな分だけ受講いただけます。 もちろん1回だけでも大丈夫ですよ♪ マンツーマンから3名様まででご予約いただけます。 お好きな日時をご指定くださいね。 ★7・8月限定★ 【消しゴムはんこで暑中お見舞い】 1回2時間30分
 はじめての方も大歓迎! 時間も材料もたっぷり♪ 夏の図案でじっくりと 消しゴムはんこを楽しんでいただけます。はじめてさんには最初の30分程のお時間で 道具の使い方や、作業手順などの基本を 丁寧にお伝えしますのでご安心を!! お時間めいっぱい、彫って彫って楽しんで♪ 定員4名の少人数制なので、自分のペースで じっくりと取り組んでいただけます。 8月のスケジュール→ ★この夏イチオシのワークショップです!! 時間や、内容を比較して 合ったものを選んでださいね。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

消しゴムはんこやってみた〜い!! 最近メディアで取り上げられたりして 目にする機会も増えたように思うんです。 「何か楽しそう♪」 「やってみたい」と思ったら とりあえずやってみちゃいましょう!! こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 まず何からはじめたらいいのかな? 道具は何が必要なの?? そんな方には1dayタイプがオススメです。 『うちこ*はんこ+』アトリエでは 1dayは3種類ご用意しています。 ・消しゴムはんこで暑中お見舞い(2時間30分) ・消しゴムはんこ体験ワークショップ(1時間30分) ・消しゴムはんこ体験レッスン(1時間)その中でも今イチオシなのが 「消しゴムはんこで暑中お見舞い」なんです。

7・8月限定の夏柄図案で しっかりたっぷり消しゴムはんこを楽しむ そんなワークショップです。 継続型・単発共に通常レッスンは2時間です。 2時間って長いって思いますか?? おそらく、2時間じっと何かに集中して取り組む って考えると、長いな~って思うかもしれません。 でも実際にレッスンをしてみると「あっという間だった」 っておっしゃる方が圧倒的に多いんです!! そこで今年の夏は、30分長めの2時間30分の ワークショップになりました。

はじめての方でも気軽に楽しめるものから じっくりと取り組める彫りがいあり(難易度高め) のものまで、図案もたっぷりご用意しています。 お好きなものを選んで、時間めいっぱい 彫りまくってくださいませ。 道具は貸し出しなので手ぶらでOK!! ハガキ1枚分サイズのはんこ用消しゴム付きで たくさん作れちゃいそうですね♪ はじめてさんには最初の30分程のお時間で 道具の使い方や、作業手順などの基本を 丁寧にお伝えしますのでご安心を!! 7月もまだまだご予約承っていますスケジュール詳細→ ★8月も開催します♪スケジュール詳細→ ★・参加してみたいけど日程が… ・グループは苦手なのでマンツーマンで… 個別のご予約や開催リクエストも お気軽にご相談くださいね♪ ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

消しゴムはんこのアドバイザー資格 継続型の「手作り女子のための使えるはんこ」は 対象レッスンのですか?? こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 答えは YESです。  消しゴムはんこアドバイザー資格とは JESCA日本イレイサースタンプ協会が発行する 「初級」認定資格です。 対象となる教室などに通いポイントを集めると 資格の取得・登録申し込みが出来るという 仕組みになっています。 協会ではアドバイザー資格を取得した方に、アドバイザーとして正しく指導できるよう、消しゴムはんこを安全に幅広い年代に楽しんでいただくための基礎知識や注意事項を提供しています。アドバイザー認定資格を取得してアドバイザー会員に登録(登録料・年会費無料)すると「JESCA認定消しゴムはんこアドバイザー」などの肩書きを使用して活動をすることもできます。無償のボランティアから、アマチュアとしての活動まで、幅広い目的の方にご活用いただけます。
詳しくは協会HP→ ★『うちこ*はんこ+』では現在 ・基礎から学ぶ消しゴムはんこ ・手作り女子のための使えるはんこ ・単発レッスン(消しゴムはんこ作り)がポイントの対象となっています。 ポイントカードの発行は随時行っていますので ご希望の方はお気軽に声をかけてくださいね。 なお「基礎から学ぶ消しゴムはんこ」以外のレッスンにつきましては 認定証発行手数料として別途3,000円が必要となります。 消しゴムはんこを彫るのにも、教えるのにも 資格は決して必要ではありませんが 「活動するにあたって肩書きを持ちたい」とお考えの方や 「せっかく習うのなら、技術習得の証がもらえたら…」 と思ったら、取得を検討してみてはいかが? レッスンでは、資格を取得してボランティア活動などで 消しゴムはんこを教えたい、講師活動に関する話を聞きたい といった方へのアドバイスなどもご希望に応じてお伝えします。 ここでは書けないような裏話も出てくるかも?? ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

大人になって、海水浴って行ってないな〜 そういえば、水着も持っていないことを ふと思い出しました。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 今日は「海の日」ですね。 平成になって誕生した比較的新しい祝日。 出来た当初はハッピーマンデーではなく 7月20日だったんですよね… 水辺って涼しそうな気もしますが 照りつける日差しに跳ね返りがプラスされ さらに焼け付いた砂が熱を持ち 夏の海は暑い!!! そんな暑い暑い三連休ですが 見た目だけでも涼やかに青一色で♪

こちらはほるナビという はんこ作り専用の消しゴムを使っています。 彫ったところがわかりやすいように表面は 色付きの層になっています。 はんこ用といっても消しゴムメーカーさんが 耐久性などを工夫して作った"消しゴム" あくまで消しゴムなので、加工のしやすさは バッチリです。 ところで消しゴムって寒いと硬く、 暖かいと柔らかくなります。 温度によって微妙に硬さが変わるんです。 彫り心地は好みが分かれるところですが 柔らかい方が、抵抗が少なく刃が入りやすい ので彫りやすいかな?と私は思っています。 そんな柔らか消しゴム。 取り扱う上で特に注意が必要なのが 「ヘコミ」なんです。 "硬いもの"や"何かの角"はもちろん ちょっとした彫りカスのような 一見硬そうに見えないものでも 押し付けられた状態で放置しておくと その部分がヘコんでしまうんです。 はんこにした時に、印面にちょっとでも ヘコミがあるとそこだけインクがつかないので 捺した時に絵柄に白い抜けが出来てしまい 悲しいことになります。 しかも一度ヘコんでしまうと、元に戻らない。 そう、戻らないんです。 特に消しゴムが柔らかくなっているこの季節は ヘコミやすい季節でもあります。 はんこ専用としてメーカーから出ている消しゴムは 100円均一のものと比べて、質に違いがある分 ちょこっとお高めだから、そんなことになったら 心もヘコんじゃいますよね。 ちょっとした気配りで防げると思うんです。 消しゴムを保管する時には、ゴミなどが無いか 何かの角が当たっていないか要確認ですよ。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

7月25日更新!! 開催日を追加しました千葉県市川市/東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩3分 『うちこ*はんこ+』アトリエでの 8月の 【イラストワークショップ】のご案内 メモにイラストを添えたらカワイイよね。 手帳にその日の気分でイラストを入れたい。 チラシやポップを目立たせたい!!! ほんのちょっと、イラストが描けたら良いのになぁ そんな風に思ったことありませんか?

ちょっとしたイラストって 実はそんなに難しいものじゃないんです。 ペン1本で簡単な図形を組み合わせるところから はじめてみましょ。 まずは真似して描いてみる 次にアレンジレシピやバリエーションアイデアを 取り入れて、自分だけのお気に入りイラストに!! ホントは誰だって簡単にイラストが 描けるんです。 ただ、身構えてしまっているだけ。 ワークショップではそんな"構え"を 取り払います。 手が慣れるほどにスラスラ描けるから きっと描くことが楽しくなりますよ。 テーマは人の顔 「自分だけのキャラクターを作ろう」 ・私だけのオリジナルの可愛い女の子 ・私の分身?! 自分キャラクター ・子どもや家族をモデルにイラスト化 思い思いの顔でイラストに挑戦します。 「イラストワークショップ」
1時間30分 2,000円(ペン1本付き) 1回定員4名
女性限定8月の開催日は 3日(金)10:30〜 受付終了26日(日)10:30〜 受付終了ワークショップタイプのグループレッスン お互い出来上がったのを見せ合ったり、 ワイワイ楽しく練習しましょう♪ ご予約はコチラから→ ★参加してみたいけど、日程が合わなくて そんな方には個別でのご予約や 開催日のリクエストも承っています。 お気軽にご相談くださいね。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

※7月16日更新!! 開催日程が変更になりました
千葉県市川市/東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩3分 『うちこ*はんこ+』アトリエでの 8月のワークショップ 【消しゴムはんこ体験のご案内】

消しゴムはんこ体験では シルエットの中に、好きな文字を彫ります。 ベースになるシルエットの図案は、 シンプルで失敗しない簡単をご用意。 「Thank you」「For you」や「見ました」など メッセージはんこから、ミニ住所印まで 彫る文字はお好みで☆ 初めての方は3〜5文字程度から挑戦してみて。 "お名前はんこ"なんかも素敵ですよ。 どんな文字が良いのかな? どういう風に文字を入れるの?? にも、細かくアドバイスやお手伝いを しますのでご安心くださいね。 持ち手も付けてはんこの完成。 3センチ角のコロッとしたフォルム 手作りのオリジナルはんこはかわいさもひとしお♪ 「消しゴムはんこ体験ワークショップ」
1時間30分 1,500円(材料費込) 1回定員4名
女性限定対象は小学4年生以上 ※小学生の参加には大人の方の付き添いをお願いいたします。8月の開催日は 12日(日)10:30〜 受付終了☆豊富な図案からお選びいただけます。☆     道具はすべて貸し出しなので、 手ぶらでOK!! これからはじめてみようかなぁ… なら、まずはどんなものか 試してみてはいかが?? ご予約はコチラから→ ★参加してみたいけど、日程が合わなくて そんな方には個別でのご予約や 開催日のリクエストも承っています。 お気軽にご相談くださいね。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 7月のスケジュール→ ★8月のスケジュール→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

7月18日更新! 7日(火)午前中に開催日が増えました♪強い日差しで暑さが厳しいこの頃 そんな時はクーラーの効いたお部屋で 楽しく過ごしてみるなんていかが?? こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 【夏限定のワークショップのお知らせ】 千葉県市川市 東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩3分 『うちこ*はんこ+』アトリエでの 7・8月限定ワークショップ 作業に夢中になると、時間が過ぎるのがあっという間!! 凄く充実して楽しかったけど、もっと彫りたい!! そんな声にお応えして、夏のワークショップは じっくりと消しゴムはんこを楽しめるように 通常のレッスンよりも30分長い2時間30分☆

暑中お見舞いにもピッタリな夏気分の図案は 初めてさんでも気軽に楽しめるものから、 彫りごたえバッチリのものまでご用意しています。 "初消しゴムはんこ"の方には最初30分程度 道具の使い方から、作業手順のレクチャーまで 丁寧にお伝えするのでご安心ください。 やり方さえ覚えてしまえば、あとはモクモクと 作業を楽しんで♪♪ 「消しゴムはんこで暑中お見舞い」
2時間30分 3,000円(材料費込) 1回定員4名
女性限定対象は小学4年生以上 ※小学生の参加には大人の方の付き添いをお願いいたします。8月の開催日は 7日(火)10:00〜 受付終了11日(土)13:00〜 受付終了14日(火)13:00〜 受付終了手ぶらでOK!! 道具はすべて貸し出し可いたします。 今回ご用意する材料(はんこ用消しゴム)は ハガキ1枚分サイズなので、たっぷり彫っていただけます。 ご予約はコチラから→ ★参加してみたいけど、日程が合わなくて そんな方には個別でのご予約や 開催日のリクエストも承っています。 また、グループレッスンは苦手という方には マンツーマンでのご予約も可能です。 まずは、お気軽にご相談くださいね。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 8月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 8月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

朝から気温が高くって、夜も下がらない! 夏ですねぇ コレを言うと結構驚かれるのですが 我が家の寝室にはエアコンがありません。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 毎年夏になると買うかどうするか悩むのですが なんだかんだ乗り切っています。 6年目の今年はスーパー猛暑の予想が出ているので ホンキで検討しないとなぁ… もうすっかり夏 今日は夏限定のワークショップ 「消しゴムはんこで暑中お見舞い」

「時間めいっぱい、彫れるだけ彫りたい!!!」 どの図案にしようか悩みつつも 宣言通り、モリモリと彫っていらっしゃいました。 ご参加の方は経験者さん。 出来るところはどんどん進めてもらいつつ ときどき「こんなとき刃を入れる深さはこうするといいですよ」 「角張った文字はこんな風にすると効率良く、キレイに仕上がります」と 細かーい部分にアドバイスをしながらの2時間30分。

いつもより長い時間にもかかわらず すっごく集中して、6個のはんこが完成。 字数の多い「HAPPY SUMMER」のはんこも 無事に彫り上がりました。 暑中お見舞い用の文字はんこは、ハガキサイズに 良く合うボリューム感。 文字のはんこって、小さな文字になりがちなので コレだけの大きさがあると、彫りごたえがあって 出来上がったときに達成感がありますね♪ 今年ははんこを使って暑中お見舞い。 ぜひたくさん捺して楽しんでくださいね。 「消しゴムはんこで暑中お見舞い」 たっぷりじっくり消しゴムはんこ作りを楽しむ そんな夏限定のワークショップです。 7月中にもまだまだ開催→ ★8月の開催スケジュールは明日の案内で ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 今日から火曜日の継続レッスンがスタートしました。

第一回目は"道具の使い方に慣れること" "消しゴムはんこを作る工程を覚えること" がメインテーマです。 最初はデモンストレーションにならって実際に彫って 消しゴムはんこ作りの原理を理解してもらいます。 基本はとってもシンプルなので、ここまで来れば あとは、同じ要領でどんどん彫っていくことで 理解度がぐんと深まります♪ 生徒さんは体験ワークショップにご参加くださった方。 体験では、気軽に消しゴムはんこを楽しんでいただくために 表面の粉を拭き取り、彫りやすい大きさにしてあったりと 下準備がしてある消しゴムを使っています。 レッスンでは、そんな下準備の部分もご自身でしてもらいます。 消しゴムって柔らかいので彫るのには力がいりませんが 彫りやすい大きさに切り分けるときにだけ、ちょっと力が必要です。 大きなカッターを使ってグイグイと切っていきます。 今回、そんな切り分けに少し苦戦しつつも 次々と出来上がるはんこに 「わー、これは楽しいかも〜〜」と、夢中になって 取り組んでいらっしゃいました。 そんな出来上がりがこちら

慣れないと難しい"曲線"がとってもキレイ!! もともと作業することが好きなんだそうですが びっくりする程コナレ感がありますね。 「原理はわかりました!!」と頼もしい感想もいただき これからがとっても楽しみです。 次回は再来週! 「線を残して彫る」やり方です。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 7月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

消しゴムはんこにインクをペタペタ 使い終わったらウエットティッシュで さっと拭いて簡単オフ♪ なので、インクの色を変えるのだってラクチン 組み合わせて使えるはんこを作って 色のバリエーションを楽しんでみてくださいね。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchcioです。 アトリエでの7・8月限定ワークショップ用に 組み合わせはんこも夏っぽいのを用意してみました。 暑くなってくると、シュワシュワしたのが 飲みたくなりませんか???

色やパーツも組み合わせを変えて楽しめます。
 ソーダと言えば定番の「メロンソーダ」 四角く切っただけの消しゴムをワントーン濃い色で ランダムに捺すのがポイント。
 バーサクラフトのチョコレート×カフェオレでコーラ レモンを添えれば昭和チックな喫茶風
 ミントの葉を添えたらオサレカフェ風 グラデーションパッドを使ってゆめかわいい 最近お気に入りの「Water Color Gritz」の ティアラという色を使ってみました。
 こちらも同じくグラデーションパッド レインボーカラーの「NIJICO」ネオン ハッとするような発色が特徴。 サクランボにはそのままズバリ さくらんぼという名前の色のインクを使用☆
 組み合わせには、こんな楽しみ方も… ちなみにグラスの中身はこれまたズバリ ソーダという名前の色のインクなんです。
 ここにもサクランボをトッピング♪ グラスの中は「Water Color Gritz」のペガサス ベタ面のところを、ほんのりグラデーションに してみるとまた面白味が増しますよ♪ 大型な分ちょっとお値段が張りますが グラデーションパッドも1つ持っていると 表現がグンと広がりますね。 「グラデーションパッドの使い方が良くわからない」 「買うか悩んでいるんだけど、まずは使ってみたい」 アトリエにはグラデーションパッドもご用意しています。 インクのつけけ方もお伝えしますので、ワークショップや レッスンにご参加の際には、色々と実際に試してみてくださいね。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 7月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 今日はアトリエでの継続レッスンでした。

全6回のレッスンは今日が4回目 折り返し地点です。 初回は道具の使い方や作業工程を覚え 2回目で線を残して彫るやりかた 3回目で余白を処理する方法と進み 今回はいよいよ「文字を彫る」です。 文字のはんこが出来ると もの凄く達成感が湧いてきます。 「おぉっ!!」ってなります。 こちらはKさんの作品。

前回レッスンで作った枠のはんこもお持ちくださいました。 今日レッスンで作ったはんこは組み合わせて使えるんです。 バッチリとはまりましたね♪ 白抜きで彫るはんこと文字を残して彫るはんこ 2パターンのはんこ作り。 消しゴムはんこ経験者ということで、進みも早い☆ レッスンで用意していた「FOR YOU」以外にも、 オリジナルにアレンジして「ありがとう」も完成。 いろんなバージョンを作って組み合わせを楽しめるのも 消しゴムはんこならでは!! ですね♪ こちらはNさんの作品。

文字はんこははじめてでこの仕上がり。 Nさんは作業がとっても丁寧なんです。 白抜きで彫るのって、抜いた線の幅が安定しなかったり 思ったより細くなってしまったりすることもあるのですが キレイに整った文字になりました。 上から順に彫っていったのですが、2時間の間にも どんどん上達しているのが凄い!! 文字は彫れるようになると、「もっと小さく」とか 「もっと細く」したくなるのですが、基本は同じ。 上達するには練習あるのみです☆ お名前や好きな文字、使いたいメッセージ… 楽しみながらたくさん彫ってもらえたらと思います。 さて、次回は「図案を起こす」 技術をマスターしたら、彫りたい図案を用意しましょう!! 「こんな絵柄を彫りたいな」をはんこ用の図案に していくやりかたについてです。 ここまで来れば、彫りたい絵柄を自由に彫れる が実現できちゃいますよ♪ ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 7月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

七夕ですね。 今日は、お務め時代の先輩のお誕生日です。 お誕生日にちなんで「ななこ」というお名前 エピソードが印象的だし、とってもカワイイ 素敵な名前だなって、今でも思い出します。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』uchicoです。 7月に入ったのでアトリエにある黒板も 描き替えをしました。

テーマは水族館です。 七夕をテーマにしようかとも思ったのですが 1ヶ月はイベントが終わってからのほうが 長いので断念☆ チラシでも看板でも月イチのお知らせなどに イラストを載せたりする時に、月の前半にある 1日限定のイベントって扱うか悩みます。 ひな祭りとか、こどもの日とか… 逆に後半にあるハロウィンやクリスマスは 1ヶ月その気分が味わえるので良いですよね♪

7・8月のうちこ*はんこ+アトリエでは 夏限定のワークショップ 「消しゴムはんこで暑中お見舞い」があります。 普段のレッスンの時間よりもちょっと長めで はじめての方でも、じっくりたっぷりと 消しゴムはんこを楽しんでもらいたいなと 思っております。 アトリエ入ってすぐの黒板でも お越しいただく方の"夏気分"を、 盛り上げられたらいいな♪ ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 7月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

ワインポイントにも使えるマークや かわいいイラストのはんこも楽しいけれど 名前やメッセージ、住所印などなど… 文字のはんこを作りたい!! こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 消しゴムはんこは素材が柔らかいので 細かい曲線の加工もラクチン。 文字のはんこを作るのにも向いています。

手作りなら、市販品にはないメッセージや 好きな大きさだったりと、自分の思うような はんこが出来るのが良いですよね♪ 使い道がしっかりと決まっていると 彫ってすぐに使えるし、使っているところを イメージ出来る分、作るモチベーションも 上がっちゃいそうです。 文字を彫るのも、基本は同じ。 消しゴムはんこの作り方の原理は とってもシンプルなんです。 文字数や大きさによって難易度は 左右されますが、あと必要なのは 集中力と根気なんです。 さあ、文字を彫ってみたい!! と思った方へ、文字を上手に仕上げるのに 気をつけると良いポイントをひとつ。 段違いにならないように意識すること。

線が交差している部分を彫る時に すでに刃が入っているところを よく見て、そろえるようにしてくださいね。

ちょっとしたことなんですが、 ここで気を抜かずに丁寧に彫ることで 出来上がりに差が出ます!! 参考にしてみてくださいね。 さて、今週末は継続型レッスン 『手作り女子のための使えるはんこ』 第4回目。まさに文字を彫る回です。 文字は大きさ、書体、白抜きにするのか 文字を残して彫るのかなど、ケースによって 細かいコツが色々とあります。 お伝えしたいことがたくさんあって みっちりと濃いレッスンになるので しっかりと準備したいと思います☆ 只今募集中の継続レッスンは 7月10日スタートの火曜レッスンです。 間もなく受付終了となりますので お申し込みはお早めに。→ ★☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 7月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 7月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【募集中・7月スタート! 隔週火曜の継続レッスン】 手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

消しゴムはんこを彫るようになったら ちょっとこだわってみたいのが "捺す紙" じゃないかな?って思うんです。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこアーティストuchicoです。 消しゴムはんこ作家さんって大きく分けると 作ったはんこが作品の作家さん はんこを捺して作品を作る作家さん の二通りがあるんです。 捺して作品を作る方って、それぞれに 紙に対するこだわりがあるんです。 紙の質感や色合いを作品によって 使い分けたり、和紙を好んで使ったり 中には「どんな紙を使っているかは秘密です」 なんて言う方も… そこまでこだわらなかったとしても せっかく作ったはんこを捺して ハガキを送ろうかな?なんて時は 官製はがきよりもちょっと良い紙を 使ってみるのもいいと思うんです。 これから暑中お見舞いの季節ですものね☆ そこで今日は、私の最近のお気に入り 消しゴムはんこにもピッタリの紙を ひとつご紹介します。

それが museさんの 「 ニューTMKポスター紙」 画学紙とは鉛筆で絵をかくのに用いる紙という意味 なんだそうですが、水彩絵具や墨、色鉛筆など 幅広い用途で使われます。 ポストカードパックは特厚口なので カードとして使うのにピッタリな厚みがあります。 ハガキサイズでパッケージングされていて 使い勝手が良いし、とても便利。 表面は細目なのでインクののりもバッチリ でも平滑すぎない感じの、柔らかい肌触りです。 白い紙って青白いことがありますが こちらの紙はナチュラルな色味でインクが キレイに発色します。 主に画材屋さんで入手可能です。 ユザワヤさんやロフト、東急ハンズなどでも お取り扱いがあるようですよ。→ ★よかったら参考にしてみてくださいね。 ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 7月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 7月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【募集中・7月スタート! 隔週火曜の継続レッスン】 手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

あっという間の梅雨明け。 雨もなんだか少なかったですね。 今年の夏は"スーパー猛暑"が予想されて いるらしいですよ。 こんにちは 『うちこ*はんこ+』uchicoです。 聞いただけで、もうすでに気分が バテているんですが… ところでみなさん "暑中見舞い"って出してますか?

そもそもは、お世話になっている方などを 訪ねて行き贈り物をしたりして、猛暑期に 相手を見舞ったり自分の様子を相手に知らせる という慣習が、書状交換へと変化したもの。 お年賀の挨拶が年賀状になったのと同じような ことなんですって。 じゃあいつ出すのが正解なのか??? "いつから"には諸説あるようで ・夏の土用入り(今年は7月20日) ・小暑(今年は7月7日) ・梅雨明け 共通しているのは残暑見舞いは 立秋(今年は8月7日)〜8月31日 "一年で一番暑い時期に相手を見舞うこと"が目的なので、 相手が住んでいる場所が最も暑いと思われる時期 が正解ということになりそうです。

一番大切なのは あの人が住んでいるところは今頃とっても 暑いんだろうな??元気にしているかな? と相手を思いやる気持ちなんだなぁと思います。 イマドキSNSなどで簡単にお互いの近況も知ること だってできたりしますが、たまにはハガキという アナログな手段で「お元気ですか?」と相手に思いを 寄せてみるなんて良いと思いません? ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 7月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 7月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【募集中・7月スタート! 隔週火曜の継続レッスン】 手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

なんでそーなるの? 往年のギャグなのですが… 通じたアナタは同世代ですね♪ ウフフ こんにちは 『うちこ*はんこ+』 消しゴムはんこの先生 uchicoです。 今日から7月!! 一年も折り返しです。 関東ではあっという間の梅雨明けで 日差しの強い暑い日が続いていますね。 今年の夏のアトリエでは 7月10日(火)スタートの継続型レッスン 『手作り女子のための使えるはんこ』と 7月・8月限定のワークショプ 『消しゴムはんこで暑中お見舞い』を開催します。

ところで、ワークショップと継続レッスンの 大きな違いって?? ワークショップでは1〜2時間という 限られた時間の中で、 いかに楽しんでもらうかという部分に重点を置いています。 ご用意した図案を彫るのに必要なことを 必要な分だけお伝えして、はじめての方でも 消しゴムはんこを完成させることが出来ます。 継続レッスンは、楽しいだけじゃなく 「なぜ」「どうして」を理解してもらえるよう 理由についても丁寧にお伝えすることを 心がけています。 どうしてそうなるのか?を理解出来ていると 図案が変わっても応用がききやすい。 「こんな時は、こうすれば良いんだ!!」 と答えを導きだす力がつきます。

難しい理屈は抜きにして、もくもくと 物づくりを楽しみたい!! そんな時はワークショップを じっくり取り組んで、自分の彫りたいものを 自由に彫れるようになりたい!! そんな方には継続型レッスンを 目的に合わせて選んでいただけたらと思います。 継続型レッスンは原則隔週なのですが 8月はイレギュラー開催です。 詳細はこちらをご確認ください→ ★全6回で最終回は10月になります。 今年のクリスマスカードや年賀状には オリジナルのはんこを作って捺してみる なんていかが?? ☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分 東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪ 女性限定・専用スペースでのレッスンです。 ※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】 消しゴムはんこで暑中お見舞い 詳しくはコチラ→ ★【ペン1本でサラッと簡単イラスト】 イラストレッスンワークショップ 7月のスケジュール→ ★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】 消しゴムはんこ体験ワークショップ 7月のスケジュール→ ★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪ 【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】 消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】 消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】 基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【募集中・7月スタート! 隔週火曜の継続レッスン】 手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→ ★ご予約・お申し込み→ ★★*☆*――*☆* 市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です ★消しゴムはんこをより楽しむ会★ をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や 他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に 挑戦します。 *☆*――*☆* minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。 *☆*――*☆* SNSもやってますFacebook → ★Twitter → ★★Instagram → ★★★*☆*――*☆* お問い合わせはこちらから → ★お気軽にどうぞ

| HOME |
|