連休後半がスタート。
ゴールデンウィークこれからいよいよ本番!!
そんな方もいらっしゃるんではないでしょうか??
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
ゴールデンウィーク前半には
千葉県市川市にある商業施設ニッケコルトンプラザで
消しゴムはんこワークショップを3回程開催させて
いただきました。

はじめてのさんから、経験者の方まで
色んな方にご参加いただきました。
今回は男性参加者も比較的多くて、アトリエとは
ちょっと違った雰囲気でのワークショッップに
なって、わたしも楽しかったです。
最近ではテレビのバラエティ番組で
消しゴムはんこを取り上げられることが
あったりと、今までよりも消しゴムはんこの
認知度があがったのかな?と感じました。
テレビの影響力って凄いですね。

ワークショップスペースの前には
説明パネルなんかもご用意したので
「へぇ〜、これが消しゴムはんこかぁ」と
立ち止まって、読んでくださる方も
たくさんいらして嬉しかったです。
特に「消しゴムはんこができるまで」
作り方を簡単に解説したパネルが好評でした。
消しゴムを彫ってはんこにする。
それは何となくわかっても、じゃあ
どうやって作るのか??って思ったときに
図解されていると、わかりやすいですよね。
ちなみに彫り方についてはこんな感じ。

消しゴムはんこは、断面がV字の溝に
なるように彫っていきます。
三角刀で彫ったところをイメージしてもらうと
わかりやすいでしょうか??
デザインナイフという道具を使って
そのV字の溝をつくるのですが
図解するとこうなります。

ちょっとわかりやすくなりましたか?
さて、実際やるとなるとナイフの持ち方だったり
ナイフではなく消しゴムを動かすなど
ちょっとしたコツがあったりします。
これは見ただけではなかなか
伝わりにくい部分だったりします。
見てわかったと思ってやってみたら
なんだか上手く行かない。
そんな時は、そんなちょっとしたコツを
教えてもらうだけで、案外すんなり
スッキリ解決なんてこともありますよ。
ゴールデンウィークのワークショップは
終わってしまいましたが、千葉県市川市
東京メトロ東西線の原木中山駅近くの
アトリエでは女性限定のワークショップや
随時募集の体験レッスンなども行っています。
5月の消しゴムはんこワークショップは
19日土曜の10:30〜
詳しくはコチラ→
★体験することで、ちょっとしたコツを
掴んでみませんか?

せっかくやるなら、もっと難しいものも
自由に彫れるようになってみたい
そんな方には継続型のレッスンもあります。
隔週日曜レッスンは5月27日からスタート
基本のキからスタートするのではじめてさんにオススメ
徐々に難易度を上げながら、幅広く基礎を学びます。
詳しくはコチラ→
★☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスン・ワークショップです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【おもてなしの気持ちを伝えるイラスト】
イラストレッスンワークショップ
5月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
5月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【募集中・5月スタート! 隔週日曜の継続レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
