まとめサイトって便利ですよね。
まとめサイトとは、特定のテーマに沿って
情報を収集し編集して提供しているサイトのこと。
キュレーター(学芸員)になぞらえて
キュレーションサイトなんていう言い方もするそうです。
ちょっとカッコいいですね。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。
私がよく見るのはレシピのまとめ。
冷蔵庫をチェックして食材で検索。
食材をテーマにしたレシピのまとめを見て
晩ご飯を作る時の参考にしています。
今晩はナスで検索してみようと思ってます。

「消しゴムはんこ」というテーマも
色んな角度からまとめがされているので
検索をするとたくさん出てきますよ。
作り方、彫り方から図案や使い方まで
中にはとても丁寧に解説されたサイトもあって
ホントに便利な世の中になったな〜って思います。
レシピ(作り方)って文章だけだと
伝わらないニュアンスや感覚的な
部分があったりもします。
理解しやすいやり方って人それぞれ。
文章だとわかりやすい人もいれば
図解されるとピンと来る人もいる。
音声があった方がスムーズっていう人も。

対面レッスンなら実際に目で見れる上に、
見やすい角度に移動して確認することもできます。
しかも、わからないときはその場で質問して
すぐに解決することができるので理解度が増します。
消しゴムはんこを作る時に使うデザインナイフ
という道具ひとつとっても、持ち方をはじめ
刃を入れる角度、力加減などちょっとしたこと
だけれど、とても大切なコツやポイントがあります。
文章や写真だけでは伝わりにくいなって感じます。
今まで継続レッスンはマンツーマンでしたが
4月スタートのレッスンではグループでの募集です。
グループだと一人一人つまずいたり
わからなかったりするポイントが違います。
「こんなときはどうするの?」の
バージョンが増えるんです。
「あぁ、そういえばそうだよね」
そんな風に色んな発見をしてもらえると
いいなって思っています。
☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスン・ワークショップです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。【おもてなしの気持ちを伝えるイラスト】
イラストレッスンワークショップ
4月のスケジュール→
★【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
4月のスケジュール→
★♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です♪
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)4月25日(水)スタート
【消しゴムはんこを彫る!に特化した継続レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン(全6回)ご予約状況はコチラをご確認ください→
★ご予約・お申し込み→
★★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
次回は
2018年4月25日(水) 10:00〜12:00
「ろうけつ染めみたいなレジスト(白抜き)に挑戦」です。
詳しくはコチラ→
★*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
