気がつけば11月も終わり!!
今年もあと1ヶ月を残すばかりとなりましたね。
今日も昼を過ぎたぐらいから、グッと冷え込んで
もう冬がくるんだなぁ、と実感しました。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこアーティストuchicoです。
12月には浅草橋で消しゴムはんこに特化した
ニッチでコアなイベント
『けしごむはんこヴィレッジ』が開催されます。

6月にも開催され、第2回目となる今回はフロア面積も拡大して
メーカーさんの出展があったり、ワークショップが増えたり
記念スタンプコーナーや、品評会の審査をしたりと
楽しみ方は色々になっています。
もちろん作家さんによる、作品の販売もありますよ。
消しゴムはんこのイベントと言えば
フレークシールの交換がひそかな定番と化してきました。
※ハンカーの輪を広げよう:詳しくは→
★フレークシールとはカタチに切り抜いたりしたシールのこと
サイズ規定など条件はちょっとありますが
自作のはんこを捺してシールを作って
交換をするんです。
消しゴムはんこが好きな人たちが集まるそんなイベントで、
消しゴムはんこが好きなもの同士で交流ができたらいいな
と始まったこの企画。
なかなか、いきなり見ず知らずの人には話しかけづらい
名刺交換やアドレス交換だとハードルが高い。
そんな方でも気軽に話しかけたりしやすいのでオススメ
出展作家さんの中にもシール交換に参加している方もいらっしゃるので
普段はなかなかお話が出来ない、憧れの作家さんに話しかける
そんなきっかけにもなりますよ。
うちこ*はんこ+のアトリエでは
カッティングマシンを使ってそんなフレークシールを作れます。

A4のシール紙に、ご用意いただいたはんこやご指定のカタチを
入るだけ配置してカットいたします。
カタチに切り抜かれたシールにあわせて、はんこを捺せば
フレークシールの出来上がりです。
カッティングマシンで切り出すので
仕上がりがキレイで、大量生産もラクチン♪
アトリエにはインクも豊富にご用意していますので
ペタペタ捺していけば、交換用のシールの準備もできちゃいます。

アトリエでの単発レッスンで承っております。
おひとり様〜3名様まででご予約いただけます。
じっくりたっぷりお一人で、ワイワイ楽しくお友達を誘って
イベントに遊びに行く準備をしてみてはいかがですか?
ちなみに『けしごむはんこヴィレッジ』の会場には
シール交換の専用スペースも設けられています。
すでに設置されているシールとお手持ちのシールを
そっと交換してくることも可能です。
たくさん作っても、やっぱり話しかけられないから交換出来ない。
そんなはずかしがり屋さんでも、きっと楽しんでいただけますよ♪
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでの消しゴムはんこ教室。
初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です。
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスンご予約状況はコチラをご確認ください→
★*☆*――*☆*
市川船橋いちごサークル消しゴムはんこのサークル活動です
詳しくはコチラ→
★*☆*――*☆*
♪消しゴムはんこ 1dayレッスン♪『消しゴムはんこでほっこりお年賀』2017年12月17日(日) 10:15~12:15
稲毛海岸カルチャーセンター
*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★*☆*――*☆*
お問い合わせはこちらから →
★お気軽にどうぞ
