夏か?夏なのか???
もう10月も半ばだというのに、半袖でオデカケしてきました。
こんにちは
『うちこ*はんこ+』消しゴムはんこアーティストuchicoです。
イベントも終わり、ホッと一息をついたところで
今日は吉祥寺HATTIFNATTの雑貨屋さんに納品へ。

吉祥寺と言えば、大きな公園や動物園が近くにあったり
オシャレなお店もあれば、昔ながらのレトロな雰囲気の横丁があったりと
観光やデートに人気の素敵スポット。
今日はちょっとアーケード街の方へ足を伸ばして
いつも行列ができている「黒毛和牛専門店さとう」さんで
ず~~~っと気になっていた「メンチカツ」を買ってみました。
持ち歩いている間も電車の中でも香しくって、晩ご飯が待ちきれません☆
そんな吉祥寺にあるHATTIFNATTの雑貨屋さんですが
お隣にあるカフェも、行列のできる人気店。
順番待ちの間や、お茶の後に雑貨屋さんを楽しむんで行かれるかたも
多いんだそうですよ。
「うちこ*はんこ+の小さなお店」は雑貨屋さんの
入り口を入ってすぐ左手の一番上にあります。

いつもは持ち手無しのタイプを中心に消しゴムはんこを展開しているのですが
今回は、イベントに合わせて用意した「消しゴムはんこで作った」グッズも設置してみました。
動物巾着はミーアキャットとアカテタマリン

10cm×13cmの小ぶりサイズで、こまごまとしたものを入れるのに便利。
バッグの中から、動物がちょこっと顔をのぞかせてほっこりなんていかが?
こちらのポストカードも。

Merry Christmas & Happy New Yearもあります。
トナカイと犬のほんわかした表情に、ニヤニヤしていただけたら嬉しいです。
スペースと在庫の都合で、あまり数が用意できず
出ているだけになってしまいますので
気になる方は、お早めにどうぞ♪

それと、お店の外壁に備え付けられている棚に
アトリエレッスン「消しゴムはんこ教室」のチラシも置かせてもらいました。
お立ち寄りの際は、ぜひお持ちいただけると嬉しいです。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
千葉県市川市/東京・大手町から31分
都心からのアクセスも便利な消しゴムはんこ教室
初めての方でも、簡単図案からスタートで安心です。
【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン*☆*――*☆*
minne販売中『うちこ*はんこ+ ギャラリー』セミオーダーやカスタムオーダー承っています。
*☆*――*☆*
SNSもやってますFacebook →
★Twitter →
★★Instagram →
★★★
