『うちこ*はんこ+』消しゴムはんこアーティストuchicoです。
アトリエレッスンに向け、お客様をお迎えするべく "年季の入ったユニットバス" をリメイク☆
第1回→
アトリエ準備でプチDIY 第2回→
アトリエ準備でプチDIY の続きいよいよ今日で最終回♪(の予定)
ついにトイレの内部に着手。

まずはトイレの照明。

色々と思案した結果……「シンプルにカバーを外して使う」ことに落ち着きました。
シャワーを使うことはないので、水濡れの心配はないのでコレでOK
ちょこっとだけど、明るくなりました♪
目隠し用のシャワーカーテンも白いシンプルなものをチョイス☆
問題は壁。
シミっぽいのが気になる壁は…いっそのこと隠してしまえ☆

mtテープで!!
(壁紙で現状復帰可のモノもありますが、狭いしタンクや配管もあるのでシート貼りは困難!!)

太いテープと細いテープを組み合わせて、メリハリのあるストライプ。
うちこ*はんこ+の目印。白壁に黄緑の花柄ドットをイメージしてみました。
床には丸いマットを敷いて、
ヨコ壁と扉の内側はウォールステッカーを気分で貼り変えて楽しみます。
廊下が狭いので、引きで写真を撮れないのですが…
だいぶイイ感じ♪♪というか、やれるだけのことはやった☆という感じです。
そんなこんなではありますが…
遊びにきてね♪♪

けっこう楽しんだよDIY