fc2ブログ

消しゴムはんこでドット柄の布を作る。


『うちこ*はんこ+』消しゴムはんこアーティストuchicoです。

今日はuchicoのトレードマークにもなっている"黄緑のお花ドット"の布を作りました。

20170211花ドット1

用意するのは、お花のはんことバーサクラフト(布に捺せるスタンプインク)のスプリンググリーン☆


キレイに配置されたドットにするために

20170211花ドット2

ドットの位置をデータで作って、プリントアウトした紙の上に布を置きます。
白くて薄手の布なので、透けて見える線に合わせて捺していきます♪

はんこの周りの余白をなるべく少なくしておくと線に合わせやすいのよ☆



日もとっぷりと暮れた頃、やっと出来上がり!!

20170211花ドット3

今回は1100mm×2000mmと、とても大きな布に捺しましたー。

布に捺す時のコツは、はんこにしっかりたっぷり(でもビチャビチャにならない程度に)インクを付けること。
コレだけの大物になると、結構なインク消費量です。


もし、大きな布にはんこを捺して楽しみたい♪って思ったら…
インカー(補充用インク)も用意しておくと便利ですよ☆




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
4時間がかり
[ 2017/02/11 20:53 ] はんこじゃないつれづれ | TB(0) | CM(0)