fc2ブログ

今日も彫ります消しゴムはんこ! ピンクなはんこ


今日はピンク!!

20130130ピンクなはんこ

ちょっと前に、はんこ用の消しゴム色々と買ったので…
図案のイメージに合わせて、色で選んで彫ってみました。


印影がなくって、わかりにくのですが(今日は捺すところまでたどり着けなかった〜)
"スワン" と "マトリョーシカ"
どう、ラブリー!?




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

今日も彫ります消しゴムはんこ! ご挨拶はんこを彫り直し


20130125自画像はんこの直し

できた〜〜

文字を直して…気を取り直して…
ちょっとだけお目目をくりっとさせて…

今日は割と、調子がいいみたい♪
サクサクっと彫り終わりました〜〜

彫って、捺して、微調整して!!
いい感じです。


せっかく前回と同じ図案を彫ったので
今回は、より効率よく・キレイに彫ることを意識して彫ってみました〜
自分用って、印面がガタガタでもまあいいか〜〜と思ってしまいがちですが
意識的に彫ることで、上達するのではないかと…頑張ろうっと★



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

今日も彫ります消しゴムはんこ! ご挨拶はんこ

 Hellow…!?
20140123自画像はんこ

ちょっとしたご挨拶なんかに…自画像&文字の
小ぶりなはんこを彫ってみました〜〜

そして、綴りを間違えたみたい
ガックシ( ;∀;)

今日は、もりもりと図案を考えて考えて
とりあえず、1点だけ彫ったのですが。。。。
今まさに、画像をアップして気がついたという、この残念さ!!!



ちなみにいつもは、"ほるナビ"を使っているのですが
今回 "はんけしくん"を使用してみました。
いつもと違う彫り心地にちょっぴり苦戦して、なんだか上手くいかなかったので
彫り直そうかどうしようか〜と、思っていたところではあるのよねぇ〜。

きっと「彫りなおしなさい」ということなんでしょうね??







気を取り直して、頑張ろう!!!!! 



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

消しゴムじゃないはんこ 風景印☆


20130121風景印

寒中お見舞いを出してみました 自分に!!

ちょっと失敗した、ハガキを
せっかくなので自分用に出してみました〜



年賀状は、消印をつけてしまうと失礼なことになってしまうので
できなかったのですが…今回は、"風景印" で発送!

千葉県市川市の原木郵便局の風景印です。
市川ということで、名産である梨の枠に、黒松・ハゼ釣り
…そして、原木インターチェンジ!!!
     なんか、ちょっとシュール!?


実は私、スタンプ(印影)を集めるのも好きなのです♪
道の駅とか、高速のサービスエリアとか、鉄道の駅に設置してあるのとか…
でも、何気に風景印を自分用で捺してもらうのは、はじめてなの〜〜
(人から頂いた手紙に、風景印が捺してあることはありましたが)
  楽しいかも。。。。。


風景印はすべての郵便局で取り扱っている訳ではないのですが、
もし、最寄りの局にあるようでしたら、
郵便・切手カウンターで
 「風景印でお願いします」と勇気を出して(?)言ってみてはいかが〜


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

寒中お見舞い申し上げます



20140119寒中お見舞い申し上げます



なんとか完成…
雪の結晶を薄い水色でスタンプして、
クリアのエンボスパウダーで加工してみました〜〜
20140118寒中見舞いその2

う〜〜ん 写真ではわかりにくいのですけどね

というか、水彩などのドローイング向きの
厚手で吸い込みが良い紙をつかったのですが、
加熱して、溶けたエンボスパウダーが紙に吸い取られてしまい
あまり盛り上がった感じになりませんでした。(一応テカテカはしていますが…)

せっかくのエンボス加工が、わかりやすいように
ラメ入りとか、パールタイプのパウダーだと良かったのかも。。。


さあ、あとは宛名書きして
住所・名前はんこを捺して、メッセージを書いて……

あれれ?? まだ完成じゃない?!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

今日は捺します! 寒中見舞い

20140116寒中見舞い

ますます、寒い今日この頃…


やっとこさ、寒中見舞いの作成(捺す)に着手です。

はんこはすでに彫り上がっていたんですけどね…

手持ちの赤〜ピンクの色味を総動員して、ひたすらペタペタ!
バランスを見ながら捺していき、、、、出来上がったのが上の写真です。

どう?かわいいでしょ???(自己満足♥)



作りたいのは1枚だったのですが、
結局4枚目にしてなんとか納得がいくものになりました〜

ブレてしまったり、バランス(配置)が気に入らなかったり、
あと、小さなはんこだと(持ちづらいので)
インクを付ける際に指にインクをつけてしまいやすく…結果、紙を汚してしまったり



ところで、まだ完成ではありません
もうひと手間! の予定。
速乾タイプではないインクも使っているので、ひとまずはここまで
十分インクを乾かしたいと思いま〜〜す♪


はがき一枚にすごい、時間の掛けよう…
春が来ちゃうよ〜(汗)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

スタンプインクの一覧

20140116インク一覧

先日、スタンプインクをまとめ買いして手持ちがだいぶ増えてきました。

さすがに、量が増えてくると
今後、買い足す際に「何を持ってる・持ってない」が
把握しきれなくなってくるので、一覧を作ってみました〜

小さめのリングノートに、種類・品番・色名をひたすら書いて・捺して……

実際に、白い紙に捺した時の色味も見られていいかな〜 っと

あ、さっそく捺し間違えを発見してしまいましたがご愛嬌☆
(119セルリアンブルーがあきらかに紫だわ!)



で、買い物の際に持っていくのを忘れたりして!?
ありがち…



押されるとヨロコビます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

おかいもの。。。 大量買い!!


買いも買ったり! インク&消しゴム

20140114大量買い


JOYFUL-2にいってきました〜★
アートとクラフトに特化した大型店です。
千葉ニュータウン店(印西牧の原)に行ったのですが
とにかく、文具や画材からクラフト商品まで豊富な品揃え!!
広い店舗にこれでもか! ってくらい興味深い品々♪ 一日過ごせます!!

消しゴムはんこ用の消しゴムも、スタンプインクも他店をしのぐ品揃え。
(東急ハンズやユザワヤなんかにも行きましたが、ここまで揃っているところはなかなかないと思います。)

惜しむらくは、もっと近所ならば…
というわけで、そうそう買いには来れないので
まとめ買い!!

ちょっとへんぴなところ(失礼!)ですが、消しゴムはんこに限らず
色々な材料が見られて、ホントおすすめデス。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

今日も彫ります消しゴムはんこ! 冬のポチッとはんこ


20140113冬のポチッとハンコ

3cm位の大きさを中心に、冬っぽい図案で彫ってみました。
雪の結晶と山茶花!(誰がなんと言おうと山茶花です


寒中見舞いを消しゴムはんこで作りたいな〜〜と思い
冬っぽい図案を考えていたのですが
どうせなら、色々と使い勝手が良さそうな(使い回し出来そうな??)のがいいかなぁと
『冬らしい×小紋風』です。

これを、いい感じにポチポチっと
ちりばめて、捺したいと思いま〜〜〜〜す♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
4 6 4 9

彫り直し&納品

イマイチ出来上がりに納得のいかなかった "犬さん"を彫りなおしてみました。
20140109彫りなおし
右が彫りなおしたもの。
…ちょっとは、良くなったかな???


で、出来上がったものを包装して…
20140109納品

いざ!『HATTIFNATTの雑貨屋さん』に納品です♪

*HATTIFNATTの雑貨屋さんWEB SHOP*での販売も開始いたしました〜〜★
カテゴリーは "アート雑貨"です。
是非是非、のぞいてみてちょ〜〜




☆★お店の中は、こんな感じ。★☆

20140109BOX

右は前回納品分、左が今回納品分。
パッケージをマイナーチェンジ!!!!


前回は、印面を表に。印影を裏にしていたのですが…
ぱっと見に、"わかりにくい"というアドバイスを頂いて
今回、両方を表にして一目で品物の感じが分かるようにしてみました。

今後、パッケージだけじゃなくて、印面・印影の色なんかとかも検討して
より良くしていきたいなぁと思いまーす。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
[ 2014/01/09 20:34 ] 納品しました♪ | TB(0) | CM(0)

今日も彫ります! 消しゴムはんこ 〜〜昨日の続き

20140107彫る

ちょっとした時間をみつけては、また彫り彫り★

今日は、3点彫れました!

表面が黄色いので、写真だと見づらいですね〜〜
(ホントは印影があると見やすいのですが、ちょっとそこまではたどり着けそうにないので "スマミセン")

写真左、"犬さん"は吹き出しにして
文字を書き入れることが出来るようにしてみました♪
が、、、
なんだか、出来上がりに納得がいかず…
彫り直そうと思っております。

今日は、とっても寒くて
手がかじかんで思うようにならなかったのね〜(言い訳!?)


今年は、いっぱい彫って上達したい!
と、年明け早々に実感いたしております


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

2014 彫り初め


20140106彫り初め

さあ! ぼちぼち彫りはじめましょう〜〜♪

去年から温めていたものを図案に起こし…

図案はとりあえず、6点。
今日のところは、3点彫り上がりました☆


ところで実際に彫ったのは4つ。。。
練り消しで、ぐりぐりと掃除をしていたら
"いちごちゃん”のまつげがもげてしまい、彫りなおしました

まだまだ未熟!
細かい部分が、おぼつかないのねぇ  トホホ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
押してみる?

あけましておめでとうございます★



20140101HappyNewYear


夏に、突如 「消しゴムはんこ!」と思い立ち
素敵な先生に出会い、JESCA消しゴムはんこ技能認定・初級を取得。
ブログをはじめてみたり、12月には、小さなお店をはじめ… と
あれこれと、欲張りでせっかちな性分から、昨年は後半辺りから怒濤の一年でした。

でも、応援してくれる人や、支えてくれる人がいてくれて
なんとか、走りきり また新しい年を迎えることができました。

今年は、時間の使い方とか上手くやりくりしつつ
もっと腕を磨いて、すてきな(?)消しゴムはんこをたくさん彫りたいと思います。



みんなにとって、しあわせな一年でありますように★


新年おめでとう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

[ 2014/01/01 06:50 ] はんこじゃないつれづれ | TB(0) | CM(0)