fc2ブログ

【受付終了】12月限定ワークショップ 「消しゴムはんこで年賀状」

11月4日更新! 日程が変更になりました。


【冬限定のワークショップのお知らせ】

『消しゴムはんこで年賀状』

初心者さんも大歓迎の1dayレッスンタイプです!!


20191030年賀状サンプル

12月1日(日)13:30〜16:00 受付終了
5日(木)13:30〜16:00 受付終了
22日(日)13:30〜16:00 受付終了

千葉県市川市にある
『うちこ*はんこ+』アトリエにて
東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩15分
場所の詳細はお申し込みの際にお伝えいたします。

3,000円(材料費込)
1回定員4名

女性限定
18歳以上の方が対象です。


手ぶらでOK!! 道具はすべて貸し出しいたします。
今回ご用意する材料(はんこ用消しゴム)は
ハガキ1枚分サイズなので、たっぷり彫っていただけます。



ご予約・お申し込み→★★





こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

ワークショップって凄く充実して楽しいんだけど、
作業に夢中になると、時間が過ぎるのがあっという間!!
もっといっぱい彫りたいなぁ!!

そんな声にお応えして
じっくりと消しゴムはんこを楽しめるように
通常のレッスンよりも30分長い2時間30分で
開催して講評をいただいているワークショップ。
冬は人気の年賀状をテーマに図案をご用意♪




はじめに簡単な図案を一緒に彫りながら、
道具の使い方や作業工程をお伝えしていくので
消しゴムはんこが初めての方もご安心ください。


少人数制で時間もたっぷりあるので
個々のレベルや”やってみたいもの”に合わせて
細かいところまで丁寧にお伝えできるんです。

はじめてさんでも、ちょっと難易度高めのもにも
ぜひ挑戦してみてくださいね!!!



20170918インク

アトリエには、色とりどりのスタンプインクがあります。
講師が今までに作った「年賀状用はんこ」もたくさんあります。
ペタペタ捺してレッスン時間内に年賀状を完成させて
いただくこともできますよ♪
すぐに送れるハガキを作りたい方は、ぜひ郵便ハガキを買って
お持ちになってくださいね!!



ご予約・お申し込み→★★




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*



アトリエレッスン


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【消しゴムはんこの基本をマスター】
全3回「はじめての消しゴムはんこ」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★



*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

【受付終了】夏限定の消しゴムはんこワークショップ。


もうそろそろ梅雨明けでしょうか
このところなんだか急に暑くなってきましたね。
いよいよ夏ですね

こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


【夏限定のワークショップのお知らせ】
千葉県市川市
東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩15分
『うちこ*はんこ+』アトリエでの
8月限定ワークショップです。

20190722ワークショップサンプル

8月4日(日)13:30〜16:00 受付終了
11日(日)13:30〜16:00 受付終了
18日(日)13:30〜16:00 受付終了

千葉県市川市にある
『うちこ*はんこ+』アトリエにて
東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩15分
場所の詳細はお申し込みの際にお伝えいたします。

3,000円(材料費込)
1回定員4名

女性限定
18歳以上の方が対象です。


手ぶらでOK!! 道具はすべて貸し出し可いたします。
今回ご用意する材料(はんこ用消しゴム)は
ハガキ1枚分サイズなので、たっぷり彫っていただけます。



ご予約・お申し込み→★★



作業に夢中になると、時間が過ぎるのがあっという間!!
凄く充実して楽しかったけど、もっと彫りたい!!

そんな声にお応えして、夏のワークショップは
じっくりと消しゴムはんこを楽しめるように
通常のレッスンよりも30分長い2時間30分なんです♪

はじめに簡単な図案を一緒に彫りながら、
道具の使い方や作業工程をお伝えしていくので
消しゴムはんこが初めての方もご安心ください。



先着でタンブラープレセント
中のスリーブに出来上がったはんこをおして
オリジナルのタンブラー作りに挑戦してね♪


20170918インク

アトリエには、色とりどりのスタンプインクがあります。
講師が今までに作った「夏のはんこ」もたくさんあります。
ペタペタ捺してレッスン時間内に暑中お見舞いを完成させて
いただくこともできますよ♪
すぐに送れるハガキを作りたい方は、ぜひ郵便ハガキを買って
お持ちになってくださいね!!
その他、Tシャツやハンカチづくりビニールバッグに押したり
素材の持ち込みもOKです。


ご予約・お申し込み→★★




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


2月から新しいアトリエでの開催です!!


アトリエレッスン


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【消しゴムはんこの基本をマスター】
全3回「はじめての消しゴムはんこ」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



♪東京で月イチ「消しゴムはんこ教室」♪


毎月第3木曜日 10:00~12:00

東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩1分
東京カルチャーセンター葛西

詳しくは→



*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

【12月開催】限定ワークショップ 「消しゴムはんこで年賀状」

今年は12月27日まで開催いたします!
個別のご予約にて受付中♪


日が沈むのが早くなったなぁと思ったら、
空気の冷たさも増してきましたね

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

寒くなったら、こたつでぬくぬくしながら
黙々と手作業なんかも、楽しいんですよね。





作業に夢中になると、時間が過ぎるのがあっという間!!


ワークショップって凄く充実して楽しいんだけど、
もっといっぱい彫りたいなぁ!!

そんな声にお応えして
じっくりと消しゴムはんこを楽しめるように
通常のレッスンよりも30分長い2時間30分で
開催した夏のワークショップ。

好評だったので、冬は人気の
年賀状をテーマに図案をご用意。
12月は年賀状に間に合うように開催です。






【冬限定のワークショップのお知らせ】
千葉県市川市
東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩3分
『うちこ*はんこ+』アトリエでの
11・12月限定ワークショップです。

20180831年賀状講座サンプル


“年賀状に使える”を中心に、縁起物や冬の風物詩など
初めてさんでも気軽に楽しめるものから、
彫りごたえバッチリのものまで
図案をご用意しています。


はじめての方には最初30分程度
道具の使い方から、作業手順のレクチャーまで
丁寧にお伝えするのでご安心ください。





「消しゴムはんこで年賀状」

2時間30分
3,000円(材料費込)
1回定員4名

女性限定

対象は中学生以上


12月の開催日は
3日(月)13:00〜15:30 受付終了
13日(木)13:00〜15:30 受付終了
16日(日)13:00〜15:30 受付終了
19日(水)13:00〜15:30 受付終了
23日(日)15:00〜17:30 受付終了

手ぶらでOK!! 道具はすべて貸し出し可いたします。
今回ご用意する材料(はんこ用消しゴム)は
ハガキ1枚分サイズなので、たっぷり彫っていただけます。


ご予約はコチラから→





少人数制で時間もたっぷりあるので
個々のレベルや”やってみたいもの”に合わせて
細かいところまで丁寧にお伝えできるんです。

はじめてさんでも、ちょっと難易度高めのもにも
ぜひ挑戦してみてくださいね!!!




参加してみたいけど、日程が合わなくて
そんな方には個別でのご予約や
開催日のリクエストも承っています。



また、グループレッスンは苦手という方には
マンツーマンでのご予約も可能です。




まずは、お気軽にご相談くださいね。




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

次回は11月21日(水)10:00〜
「消しゴムはんこ×ロウ引き」です


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

【受付終了】11・12月限定ワークショップ 「消しゴムはんこで年賀状」


作業に夢中になると、時間が過ぎるのがあっという間!!
凄く充実して楽しかったけど、もっと彫りたい!!


そんな声にお応えして
じっくりと消しゴムはんこを楽しめるように
通常のレッスンよりも30分長い2時間30分で
開催した夏のワークショップ。

好評だったので、冬は人気図案の
年賀状をテーマに開催します!!


こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。



【冬限定のワークショップのお知らせ】
千葉県市川市
東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩3分
『うちこ*はんこ+』アトリエでの
11・12月限定ワークショップです。

20180831年賀状講座サンプル


“年賀状に使える”を中心に、縁起物や冬の風物詩など
初めてさんでも気軽に楽しめるものから、
彫りごたえバッチリのものまで
図案をご用意しています。


はじめての方には最初30分程度
道具の使い方から、作業手順のレクチャーまで
丁寧にお伝えするのでご安心ください。





「消しゴムはんこで年賀状」

2時間30分
3,000円(材料費込)
1回定員4名

女性限定

対象は中学生以上


11月の開催日は
28日(水)13:00〜 受付終了

手ぶらでOK!! 道具はすべて貸し出し可いたします。
今回ご用意する材料(はんこ用消しゴム)は
ハガキ1枚分サイズなので、たっぷり彫っていただけます。


ご予約はコチラから→




少人数制で時間もたっぷりあるので
個々のレベルや”やってみたいもの”に合わせて
細かいところまで丁寧にお伝えできるんです。

はじめてさんでも、ちょっと難易度高めのもにも
ぜひ挑戦してみてくださいね!!!




参加してみたいけど、日程が合わなくて
そんな方には個別でのご予約や
開催日のリクエストも承っています。



また、グループレッスンは苦手という方には
マンツーマンでのご予約も可能です。




まずは、お気軽にご相談くださいね。




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

次回は11月21日(水)10:00〜
「消しゴムはんこ×ロウ引き」です


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

10月の「消しゴムはんこ体験ワークショップ」スケジュールと今後のお知らせ


千葉県市川市/東京メトロ東西線
原木中山駅 徒歩3分
『うちこ*はんこ+』アトリエで土曜日開催
10月の消しゴムはんこワークショップ
【消しゴムはんこ体験のご案内】


20180416体験サンプル


消しゴムはんこ体験では
シルエットの中に、好きな文字を彫ります。
ベースになるシルエットの図案は、
シンプルで失敗しない簡単をご用意。

「Thank you」「For you」や「見ました」など
メッセージはんこから、ミニ住所印まで
彫る文字はお好みで☆

初めての方は3〜5文字程度から挑戦してみて。
"お名前はんこ"なんかも素敵ですよ。


どんな文字が良いのかな?
どういう風に文字を入れるの??
にも、細かくアドバイスやお手伝いを
しますのでご安心くださいね。


持ち手も付けてはんこの完成。
3センチ角のコロッとしたフォルム
手作りのオリジナルはんこはかわいさもひとしお♪




「消しゴムはんこ体験ワークショップ」

1時間30分
1,500円(材料費込)
1回定員4名

女性限定

対象は小学4年生以上
※小学生の参加には大人の方の付き添いをお願いいたします。


10月の開催日は
6日(土)10:30〜 受付終了
13日(土)10:30〜 受付終了
20日(土)10:30〜 受付終了


たくさんある図案から
好きなものを選んでくださいね♪



20180122WSサンプル

20180218体験3月サンプル

20180315体験ワークショップサンプル



道具はすべて貸し出しなので、
手ぶらでOK!!
これからはじめてみようかなぁ…
なら、まずはどんなものか
試してみてはいかが??



ご予約はコチラから→



受付終了いたしました
参加してみたいけど、日程が合わなくて
そんな方には個別でのご予約や
開催日のリクエストも承っています。


お気軽にご相談くださいね。



【消しゴムはんこ体験についてのお知らせ】

不定期ではじまった消しゴムはんこ体験ワークショップ
この数ヶ月は土曜開催とリクエスト開催での受付で
行ってまいりましたが、11月からはリクエスト開催
並びに個別でのご予約としたいと思っております。

それに伴い、ご予約時の混乱を避けるためにも
従来の「消しゴムはんこ体験レッスン」
10月いっぱいで終了とさせていただきます。


たくさんの方に消しゴムはんこを楽しんでもらえる
きっかけとなるように、時間や価格・図案など
内容も見直し、11月からちょこっとリニューアル
詳細はまた改めてご案内しますね。



☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
9月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【10月スタート!継続型グループレッスン】
手作り女子のための使えるはんこ(全6回)
10月1日より隔週月曜開催

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)
9月いっぱいで予約受付を終了いたします!
ご希望の方は9月中にお申し込みくださいね。


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです