fc2ブログ

消しゴムはんこ体験☆3月3日は江東区文化センター「春のぶんか祭」


もう3月ですってよ!!
早くないですか???

こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

今度の日曜日 3月3日はひな祭り
桃の節句ですね。
春らしい華やかな響きがいいですよね。

今年は「東京マラソン」の開催日でもあります。
東京の名所を走る大会は、毎年ものすごい倍率。
参加できるだけでとってもラッキーだったりします。


日曜日まだお出かけの予定がないわ〜
という方にはこちらをオススメ♪
「江東区文化センター 春のぶんか祭」


ロビーで行われる一日体験ブースで
『消しゴムはんこ体験』やります!!

20180318コルトンワークショップサンプル

ひらがな一文字を白抜きになるように彫って
落款風のはんこに仕上げます。
お名前や苗字の一文字などでポチッと♪
これからの時期「見ました」の「み」を
作ってみるのも楽しいかも!!
 

10:00〜15:00(材料がなくなるまで)
参加費 200円
予約は不要です!!

順番にご案内いたします。

注)
彫る体験なので、刃物を使うため
小学4年生以上の方が参加対象です。


場所は東京メトロ東西線 東陽町駅より徒歩5分
江東区文化センター2階





20190301ワークショップ準備中

以前同様のワークショップを行った時の
反省を踏まえて、今回は濁点・半濁点の
一文字もご用意しています☆


消しゴムはんこってどんなふうに作るの?
どんな道具を使っているの?気になる方は
ぜひお気軽に体験しにきてくださいね。




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

2月から新しいアトリエでの開催です!!

千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山15分
講師自宅アトリエでの女性限定レッスン
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

ただいま準備中。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

春のワークショップのお知らせ「消しゴムはんこ体験♪」


こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生uchicoです。

一足早く春のお話ですが
情報解禁になったのでお知らせさせてくださいね。



3月3日(日)に開催される
「江東区文化センター 春のぶんか祭」
その中の1日体験教室の一つとして
『消しゴムはんこ体験』やります!!


20190117江東区ぶんか祭り告知


場所は東京メトロ東西線 東陽町駅より徒歩5分
江東区文化センターのロビー。

予約は不要です!!
材料があるだけ、順番にご参加いただけます。

ひらがな一文字を白抜きになるように彫って
落款風のはんこに仕上げます。
お名前や苗字の一文字などでポチッと♪
これからの時期「見ました」の「み」なんかも
オススメですね!!


消しゴムはんこってどんなふうに作るの?
どんな道具を使っているの?気になる方は
ぜひお気軽に体験しにきてくださいね。



注)
彫る体験なので、刃物を使うため
小学4年生以上の方が参加対象です。





☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


うちこ*はんこ+アトリエは新しい場所に
お引っ越しをいたしますため
1月17日(木)よりお休みとさせていただきます。

アトリエレッスンは2月より再開予定です。
詳細はしばしお待ちくださいませ


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

ただいま準備中。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

いよいよ! 明日から「第12回 スタンプカーニバル」


こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこアーティスト uchicoです。

いよいよ明日に迫ったスタンプカーニバル
消しゴムはんこ好きもたくさん集まる
ニッチでコアなイベントです。

既製スタンプやスタンプインクから
消しゴムはんこの材料となる消しゴムや
彫刻刀などの道具もあったりします。

そして、クリエイターブースでは
そんな消しゴムはんこの作品販売もあります。


うちこ✳︎はんこ+はC-32
「くま五郎×うちこ」で出展します。

20180928スタカニ設営

今日はその設営に行ってきました。



今年は錦糸町駅前の丸井ビル内8階にある
すみだ産業会館が会場です。

20180928錦糸町

去年までの浅草・台東館とお間違えなく!!
今度の場所からもスカイツリーがよく見えます。



定番のポチッと捺せる小ぶりのはんこ

20180923ポチッとはんこ




書き込めるはんこ

20180928書き込めるはんこ




トントゥはんこ

20180928トントゥ



季節のはんこもあります。
ハロウィンのはんこは消印風のデザイン

20180924ハロウィンはんこ2


クリスマスはオーナメントのはんこ

20180927オーナメントはんこ2



組み合わせて使って楽しいネコのはんこも

20180922ネコの多色はんこ2



はんこ以外に、”はんこを捺した”ものも

20180919カラフルレッサー

色々と取り揃えてお待ちしております。


ちょっと天気が心配な週末ではありますが
屋内イベントなので雨天でもやってます!!
年に一度の大型はんこイベントに
ぜひ遊びに来てくださいね



いよいよ明日から!!
スタンプカーニバル
9月29日(土)30(日) 錦糸町
すみだ産業会館(丸井ビル8階)

入り口近くのC-32ブース
「くま五郎×うちこ」
遊びに来てね



☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
10月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)
9月いっぱいで予約受付を終了いたします!
ご希望の方は今月中にお申し込みくださいね。


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

夏はおして楽しむ消しゴムはんこ♪ ひらがなはんこもご用意しました!


夏休みの宿題は終わりましたか?

こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

私は、ずっと宿題になっていたことが
今年の夏、とうとう終わりそうです。


201800816ひらがなはんこ


4年前のことになりますが
お子さま向けの捺して楽しむワークショプで
お手伝いをさせていただいたことがあります。


その時に、私のはんこもお持ちしたのですが
当時は手持ちも少なく、まして捺して楽しんで
もらうためのはんこって手元になかったんです。

そこで急遽、はんこを作り足すことに…

やっぱり名前とか捺したいかなぁ〜と思い
文字のはんこを彫ることにしたのですが、
準備期間と彫るスピードの兼ね合いを考え
アルファベットと数字のはんこを作りました。


お子さま向けのワークショップですもの
本当はひらがなのはんこを用意したかったんです。
でも、ひらがなはんこだと48個。
頑張っても間に合わなかったら…と考えて
アルファベットはんこ28個にしました。


以来、ずっとどこかで "ひらがな"はんこへの
想いが引っかかっていたんですよね。
いつか、いつか…と、まさに宿題状態!


そして今、彫ってます。


いよいよ今週末に迫ってきた
「消しゴムはんこをおしてオリジナルのきんちゃく作り」

201800809捺すWSサンプル1


TSUTAYA葛西店でだれでもご参加いただける
無料のワークショップを行います。

消しゴムはんこを彫るのと違って
捺すのなら小さなお子さまから楽しんでいただけるので
今度こそは、ひらがなはんこをお持ちしたいと思っております。
というか、お持ちします!!!


夏柄はんこを中心に、他にもいろいろとはんこを
ご用意していますので、たくさん捺して楽しんでください♪


汚れてもいいお洋服で来てくださいね〜〜〜〜〜





消しゴムはんこでオリジナルのきんちゃく袋を作ろう!
20180816WS告知

【日時】8月19日(日)11時~16時(材料がなくなり次第終了)
【場所】TSUTAYA葛西店 特設コーナー
【内容】きんちゃく袋に好きなスタンプを押して、自分だけの袋を作りましょう!
     夏柄のスタンプはたくさん用意してあります。
【講師】 消しゴムはんこアーティスト uchico
 
小さなお子さまも、簡単に楽しめます。(所要時間20分~30分程度)
今回ももちろん参加は無料! どなたでも参加いただけます!

8月19日(日)1日限りのイベントです。是非お立ち寄りください。

 ※参加希望の方が多い時は整理券を配布させていただくこともありますのでご了承ください。

詳しくは:[2018/07/31] TSUTAYA葛西店のニュース→





☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
8月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

8月は『消しゴムはんこで回転自動印』
8月29日(水)10:00~
詳しくは→


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

【告知】消しゴムはんこでオリジナルのきんちゃく袋をつくろう! 〜TSUTAYA葛西店


夏ですね〜
夏休みですね〜〜

子どもの頃、苦手科目の宿題だったり
コツコツやらないといけない絵日記や
手間の掛かる自由研究などを先延ばしして
夏の終わりにヒーヒー言ってました。


こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこアーティスト uchicoです。


夏休みの期間って地域差がありますよね。
私が住んでいたところでは8月いっぱいは
お休みでしたが、都内の小学校では
8月後半には始業するところがあるようですね。



アトリエのある隣の隣
江戸川区の夏休みは8月24日までなんですって。



今回ご縁がありまして、そんな江戸川区にある
東京メトロ東西線の葛西でワークショップ講師を
させていただけることになりました!!



8月19日(日)11:00〜16:00
TSUTAYA葛西店にて参加費無料の
捺して楽しむワークショップ!!


20180809捺すWSサンプル2


消しゴムはんこを彫るのには
刃物を使うので年齢制限がありますが
捺して楽しむのは小さなお子さまでもOK!!


『消しゴムはんこでオリジナルの
きんちゃく袋をつくろう!』

先着60名様・予約不要です。
(材料がなくなり次第終了)
どなたでもご参加いただけます。



夏柄のはんこを中心に、たくさんご用意
して行きますね〜〜〜〜





夏休み最後の日曜日。
夏休みの工作がまだーーーーっていう
お子さまにもオススメかも!?

ぜひ汚れてもいい服装で来てくださいね。
いっぱい捺して、いっぱい楽しんで♪


詳しくは「まいぷれ 江戸川区」
TSUTAYA葛西店のニュース→






☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。

【夏限定のたっぷり彫れるワークショップ】
消しゴムはんこで暑中お見舞い
20180614夏のWSサンプル
8月のスケジュール→

【ペン1本でサラッと簡単イラスト】
イラストワークショップ
20171221イラストレッスンサンプル1
8月のスケジュール→

【気軽に消しゴムはんこに挑戦】
消しゴムはんこ体験ワークショップ
20170206カルチャー告知
8月のスケジュール→


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【資格も取得出来る継続レッスン】
基礎から学ぶ消しゴムはんこレッスン(全5回)


ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

8月は『消しゴムはんこで回転自動印』
8月29日(水)10:00~
詳しくは→


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです