fc2ブログ

『消しゴムはんこでほっこりお年賀』 1dayレッスンのご案内


先日お会いした方との別れ際
「良いお年を〜」と言いながら
年の瀬が近づいてきているのだな
と実感しました。

こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


そして年賀状の時期ですね。
文具店の売り場や、写真屋さんの店頭など
とりどりの年賀状を見かけるようになりました。


手作り年賀状に挑戦してみたい。
そんな方に「消しゴムはんこ」オススメですよ。

今年もアトリエを飛び出して、1day講座
「消しゴムはんこでほっこりお年賀」
開催いたします!!

マンツーマンとかだと気後れしちゃう。
まずは気軽に1回だけ楽しみたい。
ならばぜひチェックしてみてくださいね。

今年は千葉・成田と東京・葛西の2箇所


20180831年賀状講座サンプル


●京成本線 公津の杜駅前
ユアエルム成田店3階
12月1日(土) 10:30〜12:30
セブンカルチャークラブ成田

受講料+教材費:3,240円

詳細はコチラ→
お申し込みはこちら→
またはTEL:0476-29-6321


*☆*――*☆*――*☆*


●東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩1分
ボアビル4F
12月5日() 10:00〜12:00
東京カルチャーセンター葛西

受講料+教材費:2,808円

詳細はコチラ→
お問い合わせ・ご予約はコチラ→
またはTEL:03-3686-0634


*☆*――*☆*――*☆*


道具貸し出しなので手ぶらでOK!
簡単シンプルな図案からスタート
しっかり基本をお伝えしますので
初めての方でもご安心ください。


実は消しゴムはんこを始めるきっかけで
「年賀状用にはんこを作ったくって」って
結構多かったりするんですよ。
出来上がった時の達成感はひとしおです!



レッスンは事前予約制
お早めにどうぞ。


☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

次回は11月21日(水)10:00〜
「消しゴムはんこ×ロウ引き」です


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

12月から埼玉で消しゴムはんこの教室スタートです!


昨日は消しゴムはんこ体験で
季節をちょっと先取りした
年賀状向けのミニはんこ作りでした。

ご参加の皆さん、とても楽しんでいただけたみたいで
なによりでした!!


こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


そしていよいよ12月からは
同会場にて本講座がスタートです。

毎月第1木曜日の午後
じっくり作業に没頭する
そんな充実の時間を過ごしてみませんか?



20180913東京カルチャーサンプル

『消しゴムはんこ講座』
2018年12月6日(木)スタート
第1木曜日 13:00~15:00
ソレイユカルチャーセンター


JR武蔵野線 三郷駅 南口徒歩3分
埼玉県三郷市三郷1-5-8 三光ビル2階


受講料 :2,200円(税別)/月+教材費 :別途
 ※受講料は3カ月前納となります。

道具はすべて貸し出しいたします。(手ぶらでOK)
※道具等のご購入は事前にお申し付けください

※小学4年生以上対象
 


◆カリキュラム◆

基礎1 シルエットのはんこ
(道具の使い方・彫る手順を覚えよう)
基礎2 線のイラストを彫る
基礎3 余白の処理をマスターする

-・-・-・-・-・-

文字1 白抜き文字・枠に入った文字
文字2 文字を残して彫る

-・-・-・-・-・-

月替わりの図案を彫って楽しむ
例)1月:バレンタイン/2月:ひなまつり/3月:花・トリ など
季節に合わせた図案を色々ご用意いたしますので
お好きのものを選んで彫ってください。
個々のレベルに合わせてアドバイスをいたします。



講座では、はじめに基礎1・2・3と順番にご受講ください。

まずは簡単な図案からスタートです。
実際に彫りながら作業工程を把握したり、
道具の持ち方や刃の入れ方などに慣れていきましょう。

基礎2からは徐々に難易度を上げながら、
基礎3までで基本を身につけます。

基礎3終了後は、応用編となる文字のはんこ1・2の順に進むか
月替わりの図案を彫って楽しむかを自由に選んでください。





★お申込★

ご入会・講座申込、お問い合わせは
ソレイユカルチャーセンター
までご連絡ください。
【お電話でのお問合せ】048-954-8118
【WEBでのお問合せ】 »お問合せフォームへ

※開講人数に達しない場合、中止となる場合があります
あらかじめご了承ください。





1月は施設休業につき
31日14:00〜16:00に振替
3月も都合により14:00〜16:00となります。





☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

次回は11月21日(水)10:00〜
「消しゴムはんこ×ロウ引き」です


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

年賀状に!! 使うのが楽しみになるはんこを手作りしました 【レポ】


11月がスタートしましたね。
いよいよ今年もあと2ヶ月。
朝晩の冷え込みも一段と強くなって
年の瀬が近づいてきたな〜って
実感します。

こんにちは
『うちこ*はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。



今日はかねてよりお知らせしていた
「消しゴムはんこ体験会」



20181020体験会POP



ちょっと気が早いですが、お年賀に使える
ミニはんこを作ってみました。

今回は難しい説明は抜きにして
デザインナイフを使って彫るやり方と
消しゴムはんこを作る流れを体験していただきました。


消しゴムはんこは、独特のインクのつけ方をするので
ちょっと驚かれたようですが、みなさん上手に
使いこなしていらっしゃいます。


20181101体験風景2



色の選び方にも個性が出ますよね。

20181101体験風景1

この後、ご用意したポチ袋にも押してくださっていました。


今日ご参加の方はみなさん
「消しゴムはんこは初めて」でしたが
1時間という短い時間ではんこ2個完成!!

20181101体験成果物


ちょっとハードだったかしら??と心配でしたが
みなさん出来上がったはんこに喜んでくださっていて
「楽しかった〜〜〜」と言っていただけたました。

ぜひぜひ年賀状にもおしてみてくださいね♪



本講座は12月からスタート。
簡単な図案から徐々に難易度を上げながら
基礎を学ぶことから始めましょう!!

毎月第1木曜日
13:00〜15:00
ソレイユカルチャーセンターにて





☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこを気軽に楽しむ】
消しゴムはんこ体験「文字入りはんこを作ってみよう」

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。

次回は11月21日(水)10:00〜
「消しゴムはんこ×ロウ引き」です


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

11月1日(木)は埼玉で消しゴムはんこ体験!!


あがたいことに、お問い合わせを多数いただき
11月は消しゴムはんこ体験からスタートです。

こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。

会場に設置してもらうべく
ミニPOPも用意してみました。


20181020体験会POP


実ははじめ12月の開催予定だったので
お年賀向けのはんこで準備していました。
ところが「いますぐやってみたい!!」
そんなリクエストにお応えして、1ヶ月前倒しに…


そこで図案をどうしようかな〜???
って悩んだりもしたのですが
せっかくなので、これにしました。
ちょこっと季節を先取りですね。


梅と亥の2つのミニはんこを作ります。
年賀状やポチ袋、箸袋などに!!
手作りのはんこで楽しんでくださいね




* - * - * - * - *

2018年11月1日(木)
13:00〜14:00
ソレイユカルチャーセンター
参加費:1,000円
材料費:100円

ご参加には事前予約が必要です!
048-954-8118
またはお問い合わせフォーム→
まで直接ご連絡ください。






JR武蔵野線 三郷駅南口
駅前大通りを進んで
ファミリーマート並びの2階です。

道具は全て貸し出しなので手ぶらでOK!!
気軽にご参加くださいね♪


細かい作業ですので、必要な方は
メガネをお忘れなく〜〜〜〜




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです

埼玉で”消しゴムはんこ教室” まずはお試し!! 体験会で


うどんといえば?
やっぱり”うどん県"こと香川ですよね。

でも実は埼玉だって負けてない!!
生産量は香川に次いで全国2位
本州一のうどんの国なんですって


こんにちは
『うちこ✳︎はんこ+』
消しゴムはんこの先生 uchicoです。


さいたまの川幅うどんって知ってますか?
例えるならばラザニアみたいなルックス
いつかは食べてみたいなぁ〜と
埼玉でうどんの話になるといつも思い出します。

食いしん坊なもので。



さて、東京の次は埼玉県
三郷で「消しゴムはんこ教室」です。

JR武蔵野線の駅から徒歩3分
ソレイユカルチャーセンターにて

内容は東京と同じ内容です。

20181018講座サンプル


ホームページには早々と講座のご案内を
掲載していただいているのですが→


本講座の先駆けて、まずは
「消しゴムはんこ体験会」

・消しゴムはんこってどんなの?
・やってみたいけど私にできるかしら?
・どんな雰囲気の教室なの?
・先生ってどんな人?

そんな疑問をお持ちの方は
まずは体験会に参加してみてはいかが。



実は体験会は12月に行う予定だったのですが
講座案内をみて、早速お問い合わせをいただき
「すぐにでも始めたい!!」そんなお声も多いそうです。
そこで急遽1ヶ月前倒しで開催の運びとなりました!!


* - * - * - * - *

2018年11月1日(木)
13:00〜14:00
ソレイユカルチャーセンター
参加費:1,000円
材料費:100円

ご参加には事前予約が必要です!
048-954-8118
またはお問い合わせフォーム→
まで直接ご連絡ください。




JR武蔵野線 三郷駅南口
駅前大通りを進んで
ファミリーマート並びの2階です。

道具は全て貸し出しなので手ぶらでOK!!
気軽にご参加くださいね♪


細かい作業ですので、必要な方は
メガネをお忘れなく〜〜〜〜




☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


千葉県市川市/メトロ東西線 原木中山 3分
東京・大手町から31分で都心から好アクセス♪
女性限定・専用スペースでのレッスンです。
※詳細な住所は、お申し込みの際にお伝えいたします。


♪初めての方でも、簡単図案からスタートで安心♪

【消しゴムはんこって??な方に 1時間のミニレッスン】
消しゴムはんこ体験レッスン

【内容は自由!! 単発レッスン】
消しゴムはんこ単発レッスン

【基礎をしっかり学べる継続型レッスン】
手作り女子のための使えるはんこレッスン
ただいま個別でのご予約のみ受付中

ご予約状況はコチラをご確認ください→
ご予約・お申し込み→★★


*☆*――*☆*



市川船橋いちごサークル


消しゴムはんこのサークル活動です

★消しゴムはんこをより楽しむ会★
をテーマに、消しゴムはんこを使った技法や
他のクラフトと組み合わせて楽しむ方法に
挑戦します。


*☆*――*☆*


minne販売中
『うちこ*はんこ+ ギャラリー』

セミオーダーやカスタムオーダー承っています。


*☆*――*☆*


SNSもやってます

Facebook →
Twitter → ★★
Instagram → ★★★


*☆*――*☆*


お問い合わせはこちらから →
お気軽にどうぞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

↑ブログ村ランキングに参加中↑
応援の1ポチッとしてもらえると嬉しいです